津市レークサイド君ケ野  ~四季折々違った趣を感じられる絶景レストラン~

登録日:2025年4月24日

 

 

津市レークサイド君ケ野の在り方に関するサウンディング型市場調査について 

 レークサイド君ケ野の今後の在り方や経営改善の可能性を検討するに当たり、民間事業者の有する専門的なノウハウや柔軟なアイデア等をお聞きし、今後の本市における取組の参考とすることを目的に「サウンディング型市場調査」を実施します。なお、実現性のある提案があった場合は、当該提案を踏まえ、自ら事業主体となって運営を行う事業者を公募により選定する予定です。

 サウンディング型市場調査の募集要項につきましてはコチラ→ サウンディング型市場調査募集要項(PDF/1MB)

 

項  目 区分 日  時
 実施要項の公表

令和7年4月24日(木曜日)

 

 現地見学会・説明会の参加申込期限 任意

令和7年5月16日(金曜日)

  17時00分まで

 現地見学会・説明会の開催日 任意

令和7年5月23日(金曜日)

  13時30分から15時30分まで

 サウンディングの参加申込期限 必須

令和7年6月6日 (金曜日)

 17時00分まで

 サウンディングの実施 必須

令和7年6月13日(金曜日)

    10時00分から16時00分までの間

予備日:令和7年6月20日(金曜日)

 実施結果の公表

令和7年7月7日(月曜日)

 

 注:  現地見学会に参加されない場合でも、サウンディングへの参加は可能です。

 

レークサイド君ケ野のご紹介・営業日等 

 君ケ野ダム堰堤を見下ろす高台にあり、ダム湖畔も一望できる絶景ポイントでもある津市レークサイド君ケ野。ダム湖畔を取り囲むようにサクラ、モミジやイチョウが植樹されており、春秋の行楽シーズンには多くの観光客でにぎわいます。

 また、津市美杉町は、癒やし効果が高い森として科学的に認められた森林セラピー基地(外部リンク)でもあり、当施設を起終点として1年を通して大勢の人がウオーキングをしています。 高低差の少ない全面舗装の君ケ野ダム湖畔道をゆっくり歩いて季節の花木を楽しむのもお勧めです。体力に自信があれば高束山まで登ってみてください。眼下に見下ろす景色に思わず心奪われてしまうことでしょう。

 美杉町の豊かな自然や景色景観を楽しんだあとは、レークサイド君ケ野でお食事を!

 日々のストレスを発散させましょう!レッツ!リフレッシュ!

営業日・営業時間

営業日 毎週月曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日 

営業時間 11時から15時まで(14時30分ラストオーダー)

休業日

毎週火曜日、水曜日

年末年始休業期間:12月29日から1月3日まで

臨時休業・休館について

当施設は、天候・気候のほか食材仕入れなどの都合で予告なく臨時休業とする場合があります。

お出掛け前には「#みすぎじかん」」の最新情報をご確認いただくか以下のお問い合わせ先までご確認ください。

お問い合わせ先

津市レークサイド君ケ野 津市美杉町八手俣169-2 電話番号:059-262-0966

レークサイド君ケ野 - #みすぎじかん (misugi.org)

通常メニュー

 

レークサイド君ケ野調理長一押し

君ケ野御膳

オーダーが入ってから揚げるかき揚げは

カリッカリでサクサク。

お刺身、煮物、焼き魚、お味噌汁と品数も十分。

愉快な仲間や大切な人との憩いの時間に

「ほっ」とする優しい味わいの君ケ野御膳を。

1,200円(税込み)

 

ボリューム満点!肉厚カツ!

カツカレー

ボリューム満点!肉厚揚げたてカツカレー。

サラダ付でガッツリ食べたい時にピッタリ!!

カツカレーは食べたいけれど満腹すぎるのは

ちょっと・・・という人はライス少なめでオーダー。

一度食べたら癖になるかも。

900円(税込み)

 

揚げたてサクサクの海老天2尾

天ぷらうどん

紅葉以降の時期だと、ダム湖畔の散策を終えてレークサイド君ケ野に着くころには体が冷えていることでしょう。

サクサクの海老天ぷらが2尾に白い衣に緑が映える大葉の天ぷら。

彩豊かな1杯で心も体も温まってください。

800円(税込み)

 

メニュー 一覧

 

 メニュー

  

スタッフ紹介

注: 手仕事にこだわり、丁寧に真心込めてお作りしておりますので、料理の提供までお時間を頂戴しますことあらかじめご了承ください。お食事をご利用の際にはあらかじめご予約いただけますと幸いです。 

調理長、ホールマスター経歴(PDF/67KB)

 

地図

津市レークサイド君ケ野

津市美杉町八手俣169-2

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

津市レークサイド君ケ野
電話番号:059-262-0966