「広報津」第372号(音声読み上げ)つニュース、市からのお知らせ

登録日:2021年8月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


9ページ目から13ページ目まで

つニュース

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広報津に掲載のイベント等は中止または延期の可能性があります。参加される場合は各問い合わせ先へ確認をお願いします。

また、イベント等の会場では手指消毒、マスク着用、検温、連絡先の確認などにご協力ください。

つニュース1、皆さんの力作をお待ちしています。出品作品募集、第16回津市美術展覧会

12月4日土曜日から12日日曜日まで久居アルスプラザで開催される第16回津市美術展覧会に出品してみませんか。

出品部門

日本画、洋画、彫刻、美術工芸、写真、書の6部門

対象

平成21年4月1日以前に生まれた人で、以下のいずれかに該当する人

  • 市内に在住・在勤・在学の人
  • 市内にある文化団体に加入している人(事前に文化振興課へ登録が必要)

出品規定

自己の創意工夫により制作した未発表作品1人1点

出品料

1人500円。ただし学生は出品申込書に学校名を記入すれば無料。搬入時に支払い

表彰

公開審査の結果、優秀な作品には市長賞・市議会議長賞・市教育委員会教育長賞・岡田文化財団賞・奨励賞などを授与

作品の搬入

11月27日土曜日・28日日曜日9時30分から16時までに久居アルスプラザへ。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、個別に搬入の日時を指定します。

申し込み

出品申込書を直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで津リージョンプラザへ。郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3300@city.tsu.lg.jp

締め切り

11月13日土曜日

その他

作品規定など詳しくは、文化振興課または各総合支所地域振興課、各公民館などにある作品募集要項でご確認ください。津市ホームページからもご覧いただけます。

問い合わせ

文化振興課(津リージョンプラザ) 電話番号229-3300 ファクス229-3344

つニュース2、津市環境審議会の委員を募集

津市では、津市環境基本条例に基づき津市環境審議会を設置しており、年間3回程度、平日に会議を開催しています。現在の審議会委員の任期満了に伴い、委員を公募します。

活動内容

市長の諮問に応じて、環境の保全・創造に関する重要事項や環境基本計画の変更に関する事項を調査・審議

対象

市内に在住・在勤・在学の令和3年4月1日現在18歳以上で、環境の分野に関心がある人。ただし、津市の議員・常勤職員・他の審議会などの委員を除く

定員

4人程度(選考あり)

任期

委嘱した日から2年間

報酬

1日につき9,000円

選考方法

選考委員会で書類審査

申し込み

環境政策課または各総合支所地域振興課にある申込用紙に必要事項を記入し、津市の環境について思うことをテーマに800字程度にまとめた作文と併せて直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで環境政策課へ。郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3139@city.tsu.lg.jp

申込用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

申込期間

8月2日月曜日から16日月曜日まで

問い合わせ

環境政策課 電話番号229-3139 ファクス229-3354

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日、祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp
  • ホームページは 津市役所 で検索してください

お知らせ

忘れずに受けましょう、はかりの定期検査

市民交流課より 電話番号229-3252 ファクス227-8070

はかりは、使用している間に精度に誤差が生じる場合があります。このため、商店や工場、病院などで取引や証明に使用するはかりは、2年に1度の定期検査を受けることが計量法で定められています。これらのはかりを持っている場合は、必ず定期検査か計量士による代検査を受けてください。

今年度に津市が行う定期検査はつぎのとおりです。ただし家庭用のはかりは対象外です。

ときと ところ

いずれも8月

  • 18日水曜日10時から12時まで 津市計量検査所(市 本庁舎南別棟)
  • 19日木曜日13時から15時まで 津市計量検査所(市 本庁舎南別棟)
  • 20日金曜日10時から12時まで 高茶屋市民センター
  • 20日金曜日14時から15時まで 橋南市民センター
  • 23日月曜日10時から12時まで 一志高岡公民館
  • 24日火曜日10時から12時まで、13時から14時まで 香良洲公民館
  • 25日水曜日10時から12時まで、13時30分から15時まで 久居総合福祉会館南館
  • 26日木曜日10時30分から12時まで、13時30分から14時30分まで 市 白山庁舎
  • 27日金曜日10時30分から12時まで 美杉総合文化センター

荒れた天気の場合、中止になることがあります。

対象地域

津地域(修成・育生・南が丘・藤水・高茶屋・雲出)、久居地域、香良洲地域、一志地域、白山地域、美杉地域

まちに緑を増やしませんか

都市政策課より 電話番号229-3290 ファクス229-3336

公園や公共公益施設などで緑化活動を行う団体に、花苗などを支給します。

対象になる団体

自治会、ボランティア団体など

対象になる場所

公園や道路など誰でも利用できる公共公益施設で、管理者の承諾を受けている場所

支給内容

花苗、花木、種子など

支給時期

9月から来年3月まで

申し込み

都市政策課または各総合支所地域振興課にある申請書に必要事項を記入し提出。申請書は津市ホームページからもダウンロードできます。

申込期間

8月2日月曜日から31日火曜日まで

津市国民健康保険加入中の40歳から74歳までの人へ 特定健康診査のご案内

保険医療助成課より 電話番号229-3317 ファクス229-5001

対象者には受診券を6月下旬に送付しました。なお、5月13日から9月13日までに新たに津市国民健康保険に加入した人には、8月上旬から受診券を順次送付します。

詳しくは、同封の案内または6月16日発行の広報津と同時期に配布の令和3年度がん検診と健康診査のご案内をご覧ください。また、はがきや電話などで受診を呼び掛ける場合があります。

受診方法

県内の協力医療機関での個別健診または市内で行う集団健診のいずれかを選択し、予約。

発熱や咳など体調が悪い場合は受診を控えてください。

健診期間

個別健診は7月から11月まで、集団健診は8月から12月まで

費用

500円。ただし令和2年度市民税・県民税非課税世帯は無料。

注意事項

昭和21年9月1日生まれから12月19日生まれまでで対象の人は、後期高齢者医療保険の切り替え時期と重なるため、75歳の誕生日前日までに受診してください。

新築住宅の固定資産税を減額

資産税課より 電話番号229-3132 ファクス229-3331

住宅の建設を促進するため、次の要件を満たす場合に、一定期間固定資産税を減額します。

減額要件

居住部分の床面積の割合が2分の1以上の住宅で、居住部分の床面積が50平方メートル(一戸建て以外の貸家住宅は一区画の面積が40平方メートル)以上280平方メートル以下の新築家屋

減額税額

居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額を2分の1に減額

減額期間
一般の住宅

新築した年の翌年度から3年度分。ただし3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築した年の翌年度から5年度分。

認定長期優良住宅

新築した年の翌年度から5年度分。ただし3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築した年の翌年度から7年度分。

コミュニティ助成事業(宝くじ助成金)で整備しました

養正地区自治会連合会では、自治会等主催事業へ多くの人に参加してもらうために、活動拠点に椅子や机などの備品を整備しました。

コミュニティ助成事業は、自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として地域コミュニティ活動を推進し、その健全な発展を図るために行っているものです。令和4年度に、当事業で設備などの整備を希望する自治会は、9月15日水曜日までに地域連携課までお問い合わせください。電話番号229-3110

8月10日は道の日、8月は道路ふれあい月間

津北工事事務所より 電話番号253-2272 ファクス253-2273

津南工事事務所より 電話番号254-5351 ファクス255-5586

各総合支所地域振興課より

国土交通省では、道路の役割や重要性を認識してもらうために、8月10日を道の日、8月を道路ふれあい月間としています。この機会に、道路の安全・快適な利用を心掛けましょう。また、市道に穴が開いているなど危険な状態を発見したときは、連絡してください。

ひとり世帯高齢者実態把握調査にご協力ください

高齢福祉課より 電話番号229-3156 ファクス229-3334

ひとり世帯の65歳以上の人(令和3年5月末時点)を対象に、実態把握調査を実施します。この調査でひとり世帯高齢者の緊急連絡先等を把握し、調査内容は地域での見守りや福祉サービスの提供など、高齢者の自立生活を支えるために活用します。また、調査で訪問する民生委員には守秘義務があり、調査内容が他に漏れたり、他の目的で使用されたりすることはありません。

調査期間

8月1日日曜日から11月30日火曜日

川や水路で異常を発見したらすぐに連絡を

環境保全課より 電話番号229-3259 ファクス229-3354

川に油が流れている、魚の死骸が浮いているなど、川や水路で異常を発見したら、環境保全課または三重河川国道事務所へ連絡してください。電話番号229-2218。きれいな川と私たちの暮らしを守るため、迅速な通報をお願いします。

募集

津市介護保険事業等検討委員会委員

介護保険課より 電話番号229-3149 ファクス229-3334

津市介護保険事業等検討委員会は、高齢者福祉計画・介護保険事業計画の推進を図り、計画に関する事業を円滑に行うことを目的としています。

対象

市内に在住の40歳以上で、年数回、平日昼間に開催する会議に出席できる人

募集人数

40歳以上65歳未満の男女各1人、65歳以上の男女各1人。応募者多数の場合は抽選。

任期

令和3年10月1日から令和6年9月30日まで(3年間)

応募方法

介護保険課または各総合支所市民福祉課(市民課)にある応募用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送で介護保険課へ。郵便番号514-8611住所不要

応募用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

締め切り

8月31日火曜日必着

地域力創造セミナー ママと赤ちゃんのふれあい教室

中央公民館より 電話番号228-2618 ファクス229-5150

ズームを利用したオンライン講座です。自宅でのベビーマッサージを通して、ママと赤ちゃんの絆を深めませんか。

とき

9月2日・9日・16日・30日、10月7日いずれも木曜日10時から11時まで(全5回)

対象

開講時におおむね3カ月から7カ月までの赤ちゃんと母親

定員

抽選6組

準備物

ズームが利用できる端末(パソコンなどカメラと音声機能があるもの)、インターネットが利用できる環境(通信料は自己負担)

申し込み

津市ホームページから、または往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号、Eメールアドレス、受講時の赤ちゃんの月齢・氏名を中央公民館へ。郵便番号514-0027大門7-15。1通につき1組。

締め切り

8月13日金曜日

ホームページ

津市令和3年度公民館講座で検索してください。

ひさい音楽祭出演団体

久居総合支所地域振興課より 電話番号255-8812 ファクス255-0960

ひさい音楽祭への出演と運営を担う団体を募集します。

とき

来年1月30日日曜日13時30分から。開場は13時。

ところ

久居アルスプラザときの風ホール

対象

市内を中心に活動するクラシック音楽の演奏形態をもつ音楽団体

申し込み

応募用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで久居総合支所地域振興課へ。Eメール255-8812@city.tsu.lg.jp。応募用紙は郵送またはEメールでお送りします。

申込期間

8月2日月曜日から16日月曜日17時まで

市営住宅入居者

市営住宅課より 電話番号229-3190 ファクス229-3213

久居分室より 電話番号255-8853 ファクス255-5586

申し込み

8月2日月曜日から配布する所定の申込用紙に必要書類を添えて、直接市営住宅課または同課久居分室へ。

郵便・ファクスでの申込用紙の配布、受け付けはできません。

申込期間

8月10日火曜日から13日金曜日までの8時30分から17時15分まで。

その他

一部の住宅では随時入居者を募集しています。詳しくはお問い合わせください。

人権標語

人権課より 電話番号229-3165 ファクス229-3366

人権意識を高めるため、標語を募集します。入選作品(3作品)は人権啓発に活用します。

応募方法

はがき、またはファクス、Eメールで件名に人権標語と明記し、郵便番号、住所、氏名、電話番号、人権標語を人権課へ。郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3165@city.tsu.lg.jp

入選者のみ12月24日金曜日までに入選結果を連絡します。

締め切り

10月29日金曜日必着

アマゴの郷 清流コースウォーク

美杉総合支所地域振興課より 電話番号272-8082 ファクス272-1119

清流の女王・アマゴを育む雲出川の源流沿いを歩きます。きれいな川の水で育ったアマゴのつかみどりや料理も楽しめます。

とき

9月5日日曜日9時から

ところ

平倉コース。集合は大吉あまごセンター(美杉町川上)

定員

先着30人

費用

2,000円(昼食、保険料を含む)

申し込み

電話で美杉総合支所地 域振興課へ

申込期間

8月16日月曜日から27日金曜日まで

管理栄養士・社会福祉士国家試験対策講座(全8回)

三重短期大学より 電話番号232-2341 ファクス232-9647

とき

9月10日・24日、10月8日・15日いずれも金曜日17時50分から19時20分まで、19時30分から21時まで

ところ

三重短期大学校舎棟

対象

管理栄養士講座は、栄養士免許を有し、国家試験を受験する予定のある人。社会福祉士講座は、受験資格を有する人(見込みを含む)。

詳しくは同短期大学ホームページをご覧ください。

申し込み

同短期大学ホームページの専用フォームから

締め切り

各開講日の1週間前

気軽にチャレンジ 文芸入門講座

文化振興課より 電話番号229-3250 ファクス229-3344

津市民文化 津文芸広場各部門の選者による入門講座を開催します。テキストとして津市民文化第15号(500円)を使用します。当日会場でも販売します。

スケジュール
エッセイ・小説

9月7日火曜日10時から11時30分まで

講師は藤田明さん、松嶋節さん

短歌

9月7日火曜日13時30分から15時まで

講師は中川左和子さん

川柳

9月9日木曜日10時から12時まで

講師は阪本きりりさん

俳句

9月10日金曜日10時から11時30分まで

講師は山﨑満世さん

詩部門

今年度の詩部門(講師 北川朱実さん)については、講座の開催に代えて資料を送付しますので、詳しくはお問い合わせください。

ところ

津センターパレス2階中央公民館会議室

定員

先着各30人

申し込み

電話で文化振興課へ

申込期間

8月10日火曜日から24日火曜日まで

和菓子職人&パティシエとお菓子を作ろう。津ぅのお菓子屋さんが教えるスイーツ教室

第1回、栗のパウンドケーキとラップクレープ
とき

9月14日火曜日14時から16時まで

講師・店舗名

和・洋菓子 岡田屋の岡裕貴さん

対象

どなたでも(1組につき2人まで)

費用(材料費含む)

1人につき850円

第2回、季節の生菓子と季節のねりきり
とき

10月3日日曜日14時から16時まで

講師・店舗名

菓子の館とねの刀根武士さん

対象

小中学生と保護者(保護者1人につき子ども1人)

費用(材料費含む)

1人につき550円

第3回、まるごとみかん大福と季節のねりきり
とき

11月14日日曜日14時から16時まで

講師・店舗名

銘菓創庵 新月の川嶋伸介さん

対象

小中学生と保護者(保護者1人につき子ども1人)

費用(材料費含む)

1人につき500円

第4回、クリスマスデコレーションケーキ
とき

12月7日火曜日13時30分から17時まで

講師・店舗名

洋菓子タカクワの高桑靖さん

対象

どなたでも(1組につき2人まで)

費用(材料費含む)

1人につき1,500円

ところ

中央公民館調理実習室

定員

抽選各6組から8組

申し込み

津市ホームページから、またははがきで住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望回を商業振興労政課へ。郵便番号514-8611住所不要

締め切り

8月10日火曜日必着

問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

久居誕生350年事業、あっぱれ久居 参加者

久居総合支所地域振興課より 電話番号255-8803 ファクス255-0960

10月24日日曜日に久居地域のために頑張っている活動を表彰するイベントを開催。そのイベントで高通公・奥方・家臣に扮して感謝状を贈る人を募集します。

対象

16歳以上

ところ

久居八幡宮(久居二ノ町)

費用

1,000円(保険料を含む)

応募方法

指定の応募用紙を郵送またはファクス、Eメールで久居総合支所地域振興課へ。郵便番号514-1192 住所不要、Eメール255-8812@city.tsu.lg.jp

締め切り

9月3日金曜日必着

あっぱれな活動同時募集

同イベント内で紹介する久居地域のために頑張っている活動を募集します(自薦または他薦)。詳しくは津市ホームページをご覧ください。

段ボールで写真立てを作ろう

環境学習センターより 電話番号237-1185 ファクス237-5385

家庭で不要になったカレンダーや雑誌の切り抜きを利用して、おしゃれな写真立てを作りませんか。

とき

9月4日土曜日

午前の部は9時30分から12時まで、午後の部は13時30分から16時まで

ところ

環境学習センター(津市リサイクルセンター2階)

対象

市内に在住・在学の小学生と保護者

定員

抽選各4組8人

持ち物

不要になったカレンダーや雑誌の切り抜き

申し込み

電話またはファクスで環境学習センターへ

締め切り

8月14日土曜日17時。月曜日は休館です。

第2回津市出会い・婚活・結婚に関する相談会

子育て推進課より 電話番号229-3390 ファクス229-3451

少子化対策の一環として、出会い・婚活・結婚に関する相談会を行います。

とき

9月11日土曜日10時から16時まで

ところ

津リージョンプラザ3階第7会議室

相談内容

結婚したいけど出会いがない、婚活しているけどうまくいかない、子どもの結婚相談をしたい、婚活イベントを企画したい、従業員の結婚を応援したいなど

対象

市内に在住・在勤の結婚を希望する本人やその家族、従業員の出会いを応援したい企業、婚活イベントを企画したい団体など

定員

先着10組。1組30分程度。

申し込み

電話またはEメールで子育て推進課へ。Eメール229-3167@city.tsu.lg.jp

申込期間

8月10日火曜日から9月10日金曜日まで

ビジネスカフェにお越しください

経営支援課より 電話番号236-3355 ファクス236-3356

これから創業を考えている人のための入り口として、和やかな学びと交流の場・ビジネスカフェを開催します。

とき

8月30日月曜日13時30分から15時30分まで。開場は13時。

ところ

津市ビジネスサポートセンター

内容

創業相談専門家の高原祥子さんによるアドバイス、創業プチセミナー、グループワーク

定員

先着10人

申し込み

電話、またはEメールで住所、氏名、電話番号、創業希望業種を経営支援課へ。Eメール229-3360@city.tsu.lg.jp

申込開始日

8月6日金曜日

とこわかクイズ

正解者の中から抽選で30人に、オリジナルとこまるポーチをプレゼント。発表は発送をもって代えさせていただきます。

問題

つぎの文章について、マルかバツでお答えください。

とこわかとは、いつも若々しいこと。いつまでも若いさまを表現した言葉です。

応募資格

市内に在住の人

応募方法

はがき、またはファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、クイズの答えを三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会プレゼント係へ。郵便番号514-0056北河路町19-1メッセウイング・みえ2階、Eメール229-3373@city.tsu.lg.jp

締め切り

8月31日火曜日必着

問い合わせ

総務企画課 電話番号229-3373 ファクス229-3260

その他
  • 三重とこわか国体(第76回国民体育大会)は2021年9月25日土曜日から10月5日火曜日まで
  • 三重とこわか大会(第21回全国障害者スポーツ大会)は2021年10月23日土曜日から10月25日月曜日まで

前のページへ

次のページへ

第372号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339