令和5年度津市勤労青少年講座(後期)の受講生募集について

登録日:2023年9月21日

令和5年度津市勤労青少年講座(後期)の受講生を募集します。

ぜひ、お申込みください。

【講座】 

 植物雑貨クリエイト講座 (全5回)

   内容:植物を使った雑貨を作れる講座

 ファッションアイテム講座 (全10回)

    内容:欲しいものを自分で作れる裁縫講座

【開講時期】 

 令和5年10月より順次開講予定です。

 ただし、申込数が少ない(5人未満)講座は、中止いたします。

 

対象

 市内に在住・在勤の39歳(令和5年4月1日時点)までの勤労者(学生不可) 

 

申込期間 

 令和5年9月15日(金曜日)から令和5年9月29日(金曜日)まで

 

講座内容・日時など

   令和5年10月から令和6年3月 

  日程や講座内容など、詳しくはこちら(PDF/1MB)をご覧ください。

(PDF/1MB)

 

  

申し込み

 下記の専用申込フォームまたは直接窓口、ファクス、Eメールで受講希望講座名、住所、氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号、Eメールアドレス、勤務先を商業振興労政課(ファクス:059-229-3335、Eメール:229-3114@city.tsu.lg.jp)へ 

直接窓口、ファクスでお申し込みの場合、申し込み用紙(PDF/93KB)(エクセル/32KB)をご利用ください。

 

専用申込フォーム

 パソコン用はこちらから
 スマートフォン用はこちら
から

  専用申込フォーム  

 

注意事項

  • 申込数が少ない(5人未満)講座は、中止いたします。
  • 先着順とし、定員に達した場合は、募集を終了いたします。
  • 募集期間終了後にメールで開講の有無を連絡いたします。
  • 講座の受講には材料費および講座管理費が必要です。
  • 講座運営費(講座管理費および材料費)は、講座の第1回開講日に全額一括でお支払いをお願いいたします。(講座によっては、材料費の追加負担が必要になる場合があります)
  • 講座運営費の返還は、原則として応じません。
  • 講座を途中で退講される場合は、事前に商業振興労政課までご連絡ください。

 

問い合わせ

 商工観光部 商業振興労政課 企画管理・労政担当

 津市西丸之内23番1号

 電話番号 059-229-3114 ファクス 059-229-3335

ダウンロード

地図

サン・ワーク津

津市島崎町143-6

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 商業振興労政課
電話番号:059-229-3114
ファクス:059-229-3335