「広報津」第397号(音声読み上げ)表紙、市民の暮らしを支える社会基盤 香良洲地域編、コロナ禍こそ、がん検診、令和4年上半期火災・救急・救助統計

登録日:2022年8月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から5ページ目まで

表紙

広報津 令和4年8月16日 第397号

マイナスイオンでリフレッシュ

平倉コースを歩いた森林セラピーイベント。不動滝では冷たい湧き水と森林浴を楽しみました。(7月7日撮影 美杉町川上)

市民の暮らしを支える社会基盤 第4回 香良洲地域編

10市町村の合併から16年が経過しました。710億円まで発行できる合併特例事業債のうち、これまでに648億円を活用して市民の暮らしを支える社会基盤などの整備を進めてきました。各地域において取り組んできた合併特例事業などについて、10回にわたり紹介しています。

合併特例事業債とは市町村合併により必要となる事業に対して借り入れる地方債。返済額の70パーセントを国が負担するため、有利な借金とされる。令和7年度まで借り入れ可能(合併から20年間)

補足

  • 香良洲小学校の児童がご紹介します。
  • 16ページ目の、津市(このまち)で輝く、の項で香良洲地域の魅力を語ります。

わたしのまちにはコレがある

香良洲高台防災公園

事業実施年度

平成26年度から令和4年度まで(継続中)

事業費

18.8億円(造成・屋内運動施設の整備など)

児童のコメント

津波が来た時の緊急避難場所

香良洲漁港

事業実施年度

平成18年度から22年度まで、平成24年度・25年度、平成27年度から令和2年度まで

事業費

12.9億円(防波堤の延伸など)

児童のコメント

漁師さんの船を守るんだね

サンデルタ香良洲

事業実施年度

平成25年度から29年度まで、令和2年度・3年度

事業費

1億円(屋上・外装改修など)

児童のコメント

いろいろなイベントが開催されるよ

香良洲エコ・ステーション

事業実施年度

平成26年度、平成28年度から30年度まで

事業費

8,604万円(新築・場内整備)

児童のコメント

しっかり分別

香良洲歴史資料館

事業実施年度

平成23年度

事業費

7,455万円(耐震補強)

児童のコメント

香良洲の歴史が学べるよ

香良洲パターゴルフ場

事業実施年度

平成28年度

事業費

4,015万円(芝の張り替え)

児童のコメント

潮風を感じながら楽しくプレー

香良洲総合支所(市 香良洲庁舎)

事業実施年度

平成23年度

事業費

6,428万円(耐震補強)

香良洲放課後児童クラブ なかよしキッズ

事業実施年度

平成25年度

事業費

3,695万円(新築)

児童のコメント

放課後も友達といっしょ

久居消防署香良洲分遣所

事業実施年度

平成23年度

事業費

5,497万円(改修)

児童のコメント

いつもみんなの安全を守ってくれる

ほかにも三重県が香良洲橋を作ってくれたよ

事業実施年度

平成27年度から令和4年度まで

事業費

約35億円

問い合わせ

香良洲総合支所地域振興課 電話番号292-4374 ファクス292-4318

コロナ禍こそ、がん検診

コロナ禍でがん検診や検診後の精密検査を控える人が増えています。受診を控えることで、がんの発見が遅れてしまう可能性が高くなります。がんは自覚症状なく進行することが多いため、定期的な検診で、がんの早期発見・早期治療につなげましょう。津市では、7月からがん検診が始まっています。がん検診は不要不急の外出ではなく、必要な外出です。検診の対象となる自覚症状のない人こそ、がん検診を受けましょう。

がん検診について、詳しくは広報6月16日号と同時期に配布の、令和4年度保存版 がん検診と健康診査のご案内の冊子、または津市ホームページをご覧ください。

ホームページは、津市がん検診で検索してください。

ブレスト・アウェアネスのすすめ

ブレスト・アウェアネスとは、日頃から自分の乳房を意識し、乳房の変化に気を付ける生活習慣のことです。コロナ禍で検診を控え、乳がんが進行してしまうケースが増えています。以下のポイントを意識して、ブレスト・アウェアネスを生活に取り入れましょう。

ポイント1、自分の乳房の状態を知る

日頃から、乳房を見て、実際に触って、変化がないか感じることを心がけましょう。

ポイント2、乳房の変化に気をつける

  • 乳房の腫瘤の自覚
  • 乳房の痛み
  • 乳頭からの分泌物
  • 乳頭や乳輪のびらん
  • 乳房の皮膚のへこみや引きつれ

ポイント3、異変があればすぐに医療機関へ

乳房の変化に気付いたら、次の検診を待たずに、すぐ医療機関を受診しましょう。

ポイント4、乳がん検診を受ける

自覚症状がなくても、40歳になったら2年に1回、定期的に乳がん検診(マンモグラフィ)を受けましょう。

補足

新型コロナワクチン接種後は、接種側の脇の下や首のリンパ節に反応性リンパ節腫大(ワクチン接種に伴う自然症状で良好な免疫反応)がみられることがあります。乳がん検診を受ける場合は、ワクチン接種前か、接種から少なくとも6週間から10週間の間隔を空けて受診することをお勧めします。

新型コロナワクチンに関する問い合わせ先

津市のワクチン接種の手続きや予約

津市新型コロナワクチン接種予約・相談電話窓口(コールセンター)

電話番号0120-059-550

8時30分から18時まで。土曜日・日曜日、祝日・休日も対応しています。

ワクチン接種前後の副反応に関する質問・相談

三重県新型コロナウイルスワクチン副反応相談窓口

電話番号224-3326

24時間対応しています。

ワクチンの安全性、有効性など制度全般

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号0120-761-770

9時から21時まで。土曜日・日曜日、祝日・休日も対応しています。

津市ホームページ 新型コロナワクチン接種

ホームページは、津市 ワクチン、で検索してください。

問い合わせ

健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346

令和4年上半期火災・救急・救助統計

7月15日時点速報値

火災統計、住宅火災での出火原因1位はこんろ

上半期に発生した火災は62件で、昨年同時期と比較すると13件増加し、建物火災も7件増加しました。出火原因の1位はたき火(約16パーセント)で、住宅火災の出火原因の1位はこんろ(住宅火災の約41パーセント)でした。料理などをする時には、火の取り扱いにじゅうぶん注意しましょう。

初期消火や素早い避難のために住宅用火災警報器を必ず設置してください。また、定期的に点検し適切に維持管理しましょう。

火災概況

火災件数合計
  • 令和4年上半期 62件
  • 令和3年上半期 49件
  • 比較 13件増加
火災種別
建物火災
  • 令和4年上半期 28件
  • 令和3年上半期 21件
  • 比較 7件増加

建物火災のうち住宅火災

  • 令和4年上半期 17件
  • 令和3年上半期 15件
  • 比較 2件増加
林野火災
  • 令和4年上半期 1件
  • 令和3年上半期 3件
  • 比較 2件減少
車両火災
  • 令和4年上半期 5件
  • 令和3年上半期 4件
  • 比較 1件増加
その他の火災
  • 令和4年上半期 28件
  • 令和3年上半期 21件
  • 比較 7件増加
死者
  • 令和4年上半期 1人
  • 令和3年上半期 3人
  • 比較 2人減少
負傷者
  • 令和4年上半期 4人
  • 令和3年上半期 3人
  • 比較 1人増加

出火原因

たばこ
  • 令和4年上半期 全体 5件、住宅 1件
  • 令和3年上半期 全体 2件、住宅 1件
  • 比較 全体 3件増加、住宅 増減なし
こんろ
  • 令和4年上半期 全体 8件、住宅 7件
  • 令和3年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 比較 全体 8件増加、住宅 7件増加
かまど
  • 令和4年上半期 全体 1件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 比較 全体 1件増加、住宅 増減なし
焼却炉
  • 令和4年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 1件、住宅 0件
  • 比較 全体 1件減少、住宅 増減なし
ストーブ
  • 令和4年上半期 全体 1件、住宅 1件
  • 令和3年上半期 全体 4件、住宅 4件
  • 比較 全体 3件減少、住宅 3件減少
排気管
  • 令和4年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 1件、住宅 0件
  • 比較 全体 1件減少、住宅 増減なし
電気装置
  • 令和4年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 1件、住宅 0件
  • 比較 全体 1件増加減少、住宅 増減なし
電気機器
  • 令和4年上半期 全体 2件、住宅 1件
  • 令和3年上半期 全体 1件、住宅 1件
  • 比較 全体 1件増加、住宅 増減なし
電灯・電話等の配線
  • 令和4年上半期 全体 2件、住宅 1件
  • 令和3年上半期 全体 3件、住宅 2件
  • 比較 全体 1件減少、住宅 1件減少
配線器具
  • 令和4年上半期 全体 5件、住宅 4件
  • 令和3年上半期 全体 3件、住宅 2件
  • 比較 全体 2件増加、住宅 2件増加
火あそび
  • 令和4年上半期 全体 2件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 比較 全体 2件増加、住宅 増減なし
マッチ・ライター
  • 令和4年上半期 全体 1件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 1件、住宅 1件
  • 比較 全体 増減なし、住宅 1件減少
たき火
  • 令和4年上半期 全体 10件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 11件、住宅 1件
  • 比較 全体 1件減少、住宅 1件減少
溶接機・切断機
  • 令和4年上半期 全体 2件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 比較 全体 2件増加、住宅 増減なし
火入れ
  • 令和4年上半期 全体 5件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 6件、住宅 0件
  • 比較 全体 1件減少、住宅 増減なし
放火
  • 令和4年上半期 全体 1件、住宅 1件
  • 令和3年上半期 全体 1件、住宅 1件
  • 比較 全体 増減なし、住宅 増減なし
放火の疑い
  • 令和4年上半期 全体 3件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 8件、住宅 0件
  • 比較 全体 5件減少、住宅 増減なし
その他
  • 令和4年上半期 全体 12件、住宅 1件
  • 令和3年上半期 全体 6件、住宅 2件
  • 比較 全体 6件増加、住宅 1件減少
不明・調査中
  • 令和4年上半期 全体 2件、住宅 0件
  • 令和3年上半期 全体 0件、住宅 0件
  • 比較 全体 2件増加、住宅 増減なし
合計
  • 令和4年上半期 全体 62件、住宅 17件
  • 令和3年上半期 全体 49件、住宅 15件
  • 比較 全体 13件増加、住宅 2件増加

救急統計、出動件数1位は急病

上半期に出動した救急件数は8,030件でした。事故種別では急病が5,212件と最も多く、全体の約65パーセントを占め、次いで一般負傷が1,292件(約16パーセント)、交通事故が412件(約5パーセント)でした。昨年同時期と比較すると、出動件数は1,117件増加し、搬送人員は754人増加しています。また、救急車で搬送された人の約47パーセントが入院を必要としない軽症患者でした。救急車の適正利用にご協力をお願いします。

救急概況

出動件数
  • 令和4年上半期 8,030件
  • 令和3年上半期 6,913件
  • 比較 1,117件増加
事故種別
急病
  • 令和4年上半期 5,212件
  • 令和3年上半期 4,479件
  • 比較 733件増加
一般
  • 令和4年上半期 1,292件
  • 令和3年上半期 1,128件
  • 比較 164件増加
交通事故
  • 令和4年上半期 412件
  • 令和3年上半期 413件
  • 比較 1件減少
その他
  • 令和4年上半期 1,114件
  • 令和3年上半期 893件
  • 比較 221件増加
搬送人員
  • 令和4年上半期 6,953人
  • 令和3年上半期 6,199人
  • 比較 754人増加

救助統計、出動件数1位は交通事故

上半期に出動した救助件数は85件でした。そのうち、交通事故が36件で全体の約42パーセントを占め、次いで建物等による事故が19件、それら以外が30件でした。昨年同時期と比較すると、出動件数は2件減少しています。

台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。防災気象情報を有効に活用し、早めの行動を心がけ危険な場所には近寄らないように注意しましょう。

救助概況

出動件数
  • 令和4年上半期 85件
  • 令和3年上半期 87件
  • 比較 2件減少

救助種別

交通事故
  • 令和4年上半期 36件
  • 令和3年上半期 39件
  • 比較 3件減少
水難事故
  • 令和4年上半期 8件
  • 令和3年上半期 1件
  • 比較 7件増加
機械による事故
  • 令和4年上半期 1件
  • 令和3年上半期 1件
  • 比較 増減なし
建物等による事故
  • 令和4年上半期 19件
  • 令和3年上半期 28件
  • 比較 9件減少
上記以外の事故
  • 令和4年上半期 21件
  • 令和3年上半期 18件
  • 比較 3件増加

問い合わせ

火災

予防課 電話番号254-0356 ファクス256-7755

救急

消防救急課 電話番号254-1600 ファクス254-1607

救助

消防救急課 電話番号254-1601 ファクス254-1607


 

次のページへ

第397号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339