津市過疎地域持続的発展計画の目標達成状況について

登録日:2023年1月6日

1.状況報告について

 過疎地域持続的発展計画の支援に関する特別措置法(令和3年法律第19号)第8条第2項の5の規定により、「津市過疎地域持続的発展計画」には、計画の達成状況の評価に関する事項が記載されており、「本計画の達成状況の評価については、毎年度終了後に前年度の目標達成状況を市ホームページにて公表するとともに、地域の自治会連合会長会議に報告します。」となっていることから、達成状況を公表します。

  

2.計画における目標

 過疎化や少子高齢化による地域コミュニティの瓦解が危ぶまれるなか、津市総合計画を基に、地域に寄り添い地域の立場に立って、地域住民の思いや願いに一つ一つ応えながら、住みよい地域づくりを行うとともに、二地域居住を含めた移住人口の拡大に取り組むなど、地域コミュニティを形成する人口の確保を目標とします。

 

目標(1) 施策の実施による人口の自然減の緩和

   移住・交流人口の拡大に取り組み、地域の人口減少緩和をめざします。

 

   空き家情報バンク制度で美杉地域の物件を購入した累計人数(人)

 令和2年度末時点

 令和3年度末時点

 本計画期間終了時(目標)

       167

    189(+22)  

       251(+84)

 

目標(2) まちづくりの基盤となる定住人口の拡大

  地域の持続的発展のため、地域への交流者に対して定住を促すことで、定住人口の獲得をめざします。

  

    空き家情報バンク制度で美杉地域に定住した累計人数(人)

 令和2年度末時点

 令和3年度末時点

 本計画期間終了時(目標)

        88

    104(+16)  

       171(+83)

 

  

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課
電話 059-272-8080
Eメール 272-8080@city.tsu.lg.jp 

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

美杉総合支所 地域振興課
電話番号:059-272-8080
ファクス:059-272-1119