このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
12ページ目から14ページ目まで
累計は2022年の数です。
1月1日現在
特定の産業に該当する事業場で働く労働者に適用される特定(産業別)最低賃金が、令和4年12月21日から次のとおり改定されました。
最低賃金(時間額) 970円
最低賃金(時間額) 952円
最低賃金(時間額) 987円
最低賃金の引き上げに対応して、中小企業支援として業務改善助成金制度や働き方改革推進支援センター無料相談窓口を設けていますので、ご活用ください。電話番号0120-111-417
三重労働局賃金室 電話番号226-2108
2月23日木曜日・祝日16時から18時まで
アスト津3階
不登校で悩んでいる保護者を中心とした集まり。誰でも参加できます。
200円
同会橋本 電話番号080-1987-4008
3月3日金曜日から5日日曜日まで9時から17時まで
なお、5日は15時までです。
水彩画、洋画、水墨画、折り紙、一志学園高校と一志中学校の生徒作品の展示
3月26日日曜日13時から17時まで
一志農村環境改善センター1階多目的ホール
舞踊、民謡、マジック、琴、太極拳などの舞台発表
同協会担当 電話番号090-4081-1357
公営競技であるボートレースの選手を3月10日金曜日まで募集しています。応募資格など詳しくは、ボートレーサー養成所のホームページをご覧ください。
日本モーターボート競走会津支部 電話番号226ー2430
2月27日月曜日10時から12時まで ところアスト津3階みえ県民交流センター(羽所町)
15歳から49歳までの働いていない子どもがいる家族や支援関係者
10人
2月24日金曜日までに若者就業サポートステーション・みえへ。電話番号271-9333
市内に在住の60歳以上で臨時・短期・軽易な仕事を探している人
前日までに同センターへ。電話番号224-4123
3月12日日曜日9時30分から14時30分まで 小雨決行
JR名松線伊勢奥津駅前案内交流施設ひだまり前集合(JR名松線の利用者は特典あり)
ボランティアガイドと伊勢本街道石名原宿の散策、大妻池の河津桜の鑑賞、餅つき
先着50人
1,000円(昼食代・保険料を含む)
2月27日月曜日から3月5日日曜日までに伊勢本街道を活かした地域づくり協議会へ。電話番号059-212-0168
水曜日除く
伊勢地地域住民センター駐車場集合 内容和紙の材料づくり作業、紙すき体験
先着20人程度
1,000円昼食を希望する人は別途880円が必要
2月23日木曜日・祝日から3月2日木曜日までにミツマタを活かした地域づくり協議会事務局富田へ。電話番号090-2683-0286
四日市港を海上から見て、海・船・港の大切さを学びませんか。
3月25日土曜日15時から
埠頭ビル(四日市市)集合
小中学生と保護者(保護者1人につき子ども1人)
抽選17組34人
2月28日火曜日までにEメールで住所、氏名、年齢、電話番号を、三重県海事広報協会へ。Eメールkaijikou@m4.cty-net.ne.jp
同協会 電話番号059-340-6430
スポーツの楽しさを体験しませんか。未経験や初心者の人も安心して参加できます。
3月12日日曜日
9時から9時50分まで
年少児から年長児までと保護者
20組40人
9時から10時まで
小学1年生から3年生まで
20人
9時から10時まで
小学4年生から6年生まで
30人
10時10分から11時まで
年中児・年長児
20人
10時10分から11時まで
小学1年生から3年生まで
30人
10時10分から11時10分まで
小学4年生から6年生まで
20人
11時30分から12時40分まで
小学1年生から3年生まで
8チーム(1チーム5人から7人まで)
安濃中央総合公園内体育館
2月24日金曜日から3月12日日曜日までに、三重県生涯スポーツ協会ホームページから
同体育館 電話番号268-0100
3月28日火曜日7時30分から
榊原ゴルフ倶楽部(白山町三ヶ野)
市内に在住・在勤・在学の小学4年生以上
180人(45組)
参加料1,000円とプレー代(税別で一般6,800円、高校生以下2,600円)
2月20日月曜日から3月20日月曜日までに電話またはファクスで津市ゴルフ協会事務局へ。電話番号237-1095、ファクス237-3621
障がいのある人の生活に備えて残すお金と管理する仕組みを勉強しませんか。
5月11日木曜日、7月7日金曜日、9月8日金曜日、11月10日金曜日、来年1月12日金曜日、3月7日木曜日いずれも10時から12時まで
県男女共同参画センター2階セミナー室(県総合文化センター内)
3,000円
先着50人(オンラインは先着100人)
2月23日木曜日・祝日から3月31日金曜日までにEメールで、みえ障害者の親なきあと相談室へ。Eメールnobuyukitomato@hotmail.co.jp
同相談室 電話番号227-0665
3月25日土曜日午前・午後
各20人
3月25日土曜日・26日日曜日
各12人
3月29日水曜日・30日木曜日
各20人
3月30日木曜日
40人
鈴鹿工業高等専門学校
中学1年生・2年生
マイコン電子制御は小学6年生も可能です。
50円(保険料)
2月15日水曜日から28日火曜日まで13時までに同校ホームページから
同校総務課 電話番号059-368-1717
認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り支援するサポーターを養成します。
2月26日日曜日10時から12時まで
津センターパレス2階会議室
20人
2月16日木曜日からだいじこファミリー担当へ。電話番号090-7300-5840
3月9日木曜日14時から15時まで
久居アルスプラザ
藤田医科大学七栗記念病院理学療法士の蔵田祐一さんによる講演
久居一志地区医師会 電話番号255-3155
2月25日土曜日・26日日曜日9時30分から16時30分まで
津リージョンプラザ2階第1・第4会議室
遺言相続、各種契約書作成、法人設立手続きや各種許認可申請(農地転用・開発許可・飲食店営業・古物営業・外国人在留資格・帰化許可など)の相談
72組
2月24日金曜日までに三重県行政書士会津支部へ。電話番号228-2484
3月9日木曜日10時から12時まで、13時から15時まで
市 本庁舎3階相談室 対象市内に在住の人(新規優先)
抽選8人(1人30分以内)
3月3日金曜日16時までに男女共同参画室へ。電話番号229-3103
毎週月曜日から金曜日まで10時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目)
犯罪の被害に遭った人や家族の相談
電話相談や法律相談(予約制)などもあります。
同センター 電話番号221-7830
毎週月曜日から金曜日まで9時から21時まで、土曜日9時から17時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
法的トラブルの解決に役立つ法制度や相談窓口の情報提供
法テラスサポートダイヤル(法的トラブル)電話番号0570-078374、法テラス犯罪被害者支援ダイヤル電話番号0120-079714
毎月第3金曜日13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
市 本庁舎
3人
相談日の前日までに電話またはファクスで同センターへ。電話番号080-9995-1225、ファクス050-3510-9130
毎週月曜日から金曜日まで9時から12時まで、13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
市 本庁舎3階市民交流課内
消費生活相談員による商品の購入やサービス利用などのトラブルに関する相談(電話相談も可)
津市消費生活センター 電話番号229-3313
毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10時から12時まで、13時から15時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県不動産会館(上浜町一丁目)
不動産取引などに関する相談(電話相談も可) 申し込み月曜日から金曜日まで10時から12時まで、13時から15時までに三重県宅地建物取引業協会津支部へ。電話番号227ー1010
毎月第2・第4火曜日13時から16時まで
三重県土地家屋調査士会館(河辺町)
不動産(土地・建物)の調査、測量、表示登記、境界の相談 申し込み同調査士会へ。電話番号227-3616
毎週火曜日・金曜日(祝日・休日、年末年始を除く)
三重弁護士会館(丸之内養正町)
交通事故に関する相談 申し込み月曜日から金曜日まで9時から17時までに同弁護士会へ。電話番号228ー2232
行政相談委員(市政相談員)が国や市などの行政に関する意見等を受け付けます。
三重行政監視行政相談センター 電話番号227-6661
いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など
津人権擁護委員協議会津地区委員会へ。電話番号228-4193
毎週月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く)
津地方法務局人権擁護課(丸之内)
同課 電話番号228-4193
市内に在住・在勤・在学の人
競技団体へ申し込み。
競技団体の申込先・方法のほか詳細については、津市スポーツ協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。
津市スポーツ協会(メッセウイング・みえ1階)などにある申込用紙を同協会へ。申込用紙は同協会ホームページからダウンロードもできます。
同協会 電話番号273-5522
3月12日日曜日10時から12時まで
海浜公園内陸上競技場
4歳から中学生
60人
当日会場受け付け
3月21日火曜日・ 祝日10時から11時15分まで
安濃中央総合公園内体育館サブアリーナ
小学生
先着30人
3月1日水曜日から10日金曜日まで
500円
4月5日から9月27日までの水曜日10時から11時15分まで(全12回)
三重武道館柔剣道場
16歳以上
抽選40人
2月16日木曜日から3月2日木曜日まで
8,000円
4月10日から9月4日までの月曜日13時30分から14時45分まで(全20回)
三重武道館柔剣道場
16歳以上
抽選40人
2月16日木曜日から3月2日木曜日まで
1万3,000円
4月10日から9月11日までの月曜日19時30分から20時45分まで(全12回)
三重武道館柔剣道場
16歳以上
抽選40人
2月16日木曜日から3月2日木曜日まで
8,000円
4月11日から9月5日までの火曜日9時15分から10時15分まで(全20回)
三重武道館柔剣道場
16歳以上
抽選30人
2月16日木曜日から3月2日木曜日まで
1万2,000円
4月11日から9月5日までの火曜日19時15分から20時15分まで(全20回)
サオリーナフィットネススタジオ
16歳以上
抽選20人
2月16日木曜日から3月2日木曜日まで
1万2,000円
4月11日から9月5日までの火曜日20時30分から21時30分まで(全20回)
サオリーナフィットネススタジオ
16歳以上
抽選20人
2月16日木曜日から3月2日木曜日まで
1万2,000円