▮ 広報つ!12月1日号掲載
学ぼう!スマートフォン講座
講座名 | 内容 | とき | ところ | 定員 | 対象 | 費用 | |
1 | スマートフォン入門講座 | スマートフォンの基本操作やアプリの便利な活用法を学習します。 |
1月26日~2月16日13時30分~15時 毎週金曜日(全4回) |
白塚公民館 | 12人 | 市内に在住・在勤・在学のおおむね60歳以上の人 |
1,000円 (教材費) |
2 |
南が丘スマホ講座 入門コース |
スマートフォンに替えたばかりの人や日常生活でほとんど使わない人を対象に、スマートフォンで公民館講座を申し込むことを目標とする講座です。 |
1月9日~1月30日10時~11時30分 毎週火曜日(全4回) |
南が丘会館 | 10人 | 無料 | |
3 |
南が丘スマホ講座 初・中級コース |
スマートフォンでインターネットを利用できるレベルの人を対象に、アプリの便利な使い方を学ぶ講座です。 |
2月6日~2月27日10時~11時30分 毎週火曜日(全4回) |
南が丘会館 |
10人 | 無料 |
1・2申し込み締め切り | 12月20日(水曜日)必着 |
1・2申し込みフォーム | パソコンはこちら / スマートフォンはこちら |
3申し込み締め切り | 1月19日(金曜日)必着 |
3申し込みフォーム | パソコンはこちら / スマートフォンはこちら |
冬の夜空を楽しむプラネタリウム
一年で最も夜の長くなる冬至の日に、プラネタリウムで美しい星々の世界をお楽しみください。
とき |
12月22日(金曜日) (1)14:00~15:00 (2)18:00~19:00 |
ところ | 岡三デジタルドームシアター「神楽洞夢」 |
対象 | 市内に在住・在勤・在学の4歳以上 注:小学3年生以下は保護者同伴 |
定員 |
抽選各35組70人 注:(2)は、中学生同士または、4歳以上中学生以下の子どもと保護者の組を優先し、小学生以下の子ども同士の申し込みは不可 |
申し込み締め切り | 12月11日(月曜日)必着 |
申し込みフォーム | パソコンはこちら / スマートフォンはこちら |