津市では、雨水管渠等の整備、下水道設備の耐震化及び長寿命化による防災・減災対策を講じ、浸水被害の軽減や地震に強い下水道施設の構築を目的として「防災・安全交付金」を活用し、市民の生命と暮らしを守る下水道施設の構築を進めています。
令和2年1月15日付で、津市安全・安心に暮らせる災害に強いまちづくり(防災・安全)(重点計画)を提出しました。
令和2年1月15日付で、津市安全・安心に暮らせる災害に強いまちづくり(防災・安全)を提出しました。
令和7年1月27日付で、津市安全・安心に暮らせる災害に強いまちづくり(防災・安全)(重点計画)を提出しました。
令和7年1月27日付で、津市安全・安心に暮らせる災害に強いまちづくり(防災・安全)を提出しました。
令和5年10月6日付で、津市ストックマネジメント計画を提出しました。
令和7年2月6日 付で、津市下水道総合地震対策計画を提出しました。
令和7年1月末に、津市上下水道耐震化計画を策定しました。
令和7年1月21日付で、津市下水道基幹施設耐震化事業計画書を提出しました。
津市では、水道事業基盤の強化推進を図るとともに、水道施設の耐震化や老朽化対策を推進すること等により災害に強いまちづくりをめざす目的として「防災・安全交付金」を活用し、市民の生命と暮らしを守る水道施設の構築を進めています。
令和7年1月22日付で、津市における水道事業基盤の強化推進及び水道施設の強靭化推進(重点計画)を提出しました。
令和7年1月22日付で、津市における水道事業基盤の強化推進及び水道施設の強靭化推進を提出しました。
【下水道に関することは】
上下水道事業局 下水道工務課
電話 059-239-1036 ファックス 059-237-5810
【水道に関することは】
上下水道事業局 水道整備課
電話 059-237-5810 ファックス 059-237-1210