「広報津」第432号(音声読み上げ)市民活動推進補助金 市民活動を応援します、三重短期大学 法経科第2部生・科目等履修生を募集

登録日:2024年2月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


6ページ目から7ページ目まで

市民活動推進補助金 市民活動を応援します!

地域の課題解決や活性化などを目的とする公益的な活動に自主的に取り組む市民活動団体を対象に、自立した活動への初期支援として、令和6年度に実施する事業経費の一部を支援します。

市民活動推進補助金の概要

交付金額

交付対象経費の合計額に補助率を掛けた額。上限20万円、100円未満切り捨て。

なお補助率は、初年度3分の2、2年目2分の1、3年目3分の1です。

交付対象経費

交付対象事業の実施に必要な経費。

ただし、人件費、食糧費、5万円を超える備品購入費、施設などの建設整備および修繕費は除く

対象事業期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

応募団体の要件

対象となる団体

  • 構成員が5人以上で、市内に主な活動拠点があり、自主的な公益活動をしている市民活動団体
  • 団体の設立目的、組織、運営に関する規約、会則等を定めており、適切な会計処理が行われている団体

対象とならない団体

  • 過去に3回以上、市民活動推進交付金を交付された団体
  • 地域組織(自治会、地区社会福祉協議会、老人会、子ども会、自主防災会など)
  • 構成員相互の共益、親睦の活動のみを行う団体

交付対象事業の要件

対象となる事業

  • 地域の課題解決のために行う公益的な活動を目的として新たに取り組む事業
  • 交付対象初年度において事業開始から3年以内の事業
  • 津市民を主たる対象とし、市内で実施する事業
公益的な活動とは

特定非営利活動促進法第2条別表に掲げる活動のこと。

活動例

  • まちづくりの推進
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 災害救援

対象とならない事業

  • 営利を目的とする事業
  • 国、地方公共団体、津市または津市の助成を受けた他の団体が行う補助事業等の対象となっている事業または過去に交付を受けた事業
  • 特定の個人や団体の交流会その他の親睦的な事業
  • 施設の維持管理や物品購入を主たる活動目的とする事業
  • 公の秩序または良俗を害するおそれのある事業
  • 他の団体から引き継いだ事業

応募方法

提案書に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで地域連携課へ。郵便番号514-8611 住所不要、Eメール229-3110@city.tsu.lg.jp

提案書は久居総合支所生活課、各総合支所地域振興課(久居総合支所除く)でも入手できるほか、市ホームページからもダウンロードできます。

応募を考えている団体は事前に地域連携課までご連絡ください。

締め切り

2月29日木曜日17時

選考方法

3月16日土曜日9時30分から、津リージョンプラザ1階中央保健センター待合ホールで開催する公開審査会「市民セレクション」でプレゼンテーションを行い選考

詳しくは募集要綱または市ホームページをご確認ください。

問い合わせ

地域連携課 電話番号229-3110 ファクス229-3366

三重短期大学 法経科第2部生・科目等履修生を募集

法経科第2部生

三重短期大学は、夜間課程(法経科第2部)がある津市立の短期大学です。現代社会に深く関わりのある法律、経済などの専門科目とともに教養科目も幅広く開設しており、勉学意欲のある人に広く学習機会を提供する、地域に開かれた大学を目指しています。最近では、生涯学習の場としても活用されています。また、長期履修学生制度を利用すれば、通常2年での履修期間を3年または4年に設定することが可能です。

選抜方法と募集人員

一般選抜
選抜方法

小論文、面接、プレゼンテーション

募集人員

25人程度

大学入学共通テスト利用選抜
選抜方法

同短期大学での個別試験なし

募集人員

25人程度

社会人特別選抜
選抜方法

面接

募集人員

25人程度。大学入学資格を有し、令和6年3月31日までに22歳になる人が対象。

出願期間

2月19日月曜日から29日木曜日まで 必着

出願方法

直接窓口または郵送で同短期大学へ。

直接の場合は土曜日・日曜日、祝日を除く出願期間中の9時から17時までに提出

試験日

3月10日日曜日

試験会場

同短期大学

合格発表

3月14日木曜日14時

同短期大学ホームページでも公開

学生募集要項などの請求

郵送で請求する場合は希望する資料名・部数を明記し、返信用封筒(角形2号の封筒に切手を貼り、郵便番号・住所・氏名を表書きしたもの)を同封し、三重短期大学学生部へ請求してください。郵便番号514-0112 一身田中野157

なお、同短期大学窓口でも配布しています。

返信用封筒に貼る切手の目安

返信用封筒の切手の額面は、下記を参考にしてください。なお、返信用封筒の重さは含んでいません。

資料1部あたりの重さ 
  • 大学案内 80グラム
  • 学生募集要項・出願書類セット 76グラム
  • 出願書類セット 38グラム
  • 入学試験問題集(昨年分のみ) 53グラム
  • 入学試験問題集(過去3年分) 245グラム
補足
  • 出願書類セットには出願に必要な書類が1枚ずつ入っています。異なる入試区分で出願する場合は、出願する入試区分の数に応じて、必要な数の出願書類セットを取り寄せてください。
  • 各資料は無料です。

科目等履修生

科目等履修生を全ての学科で募集します。大学入学資格を有し、令和6年3月31日までに18歳になる人であれば、どなたでも出願できます。

科目等履修生制度の特徴は、学習する科目について所定の成績を修めると、単位が認定されることです。学生区分は科目等履修生と選科履修生に分かれ、いずれか、または両方を選択することができ、本科生と同様に学内の施設を利用できます。また、既に本学にて単位認定された科目を受講したい場合や単位認定を希望しない場合は聴講生として受講することもできます。

学生区分

科目等履修生

所定の時間割の中から、学習したい科目を自由に選択することができます。

選科履修生

学習目的に応じ、複数のコースが設けられています。コースの中から3科目以上を選択し、履修します。科目等履修生に比べると1単位当たりの受講料が割安になります。

募集要項

いずれも、以下の通りです。

選抜方法

書類審査

出願方法

直接、同短期大学窓口へ

出願期間(前期・通年講義分)

2月27日火曜日から29日木曜日まで9時から17時まで

合格発表

3月14日木曜日14時

同短期大学ホームページでも公開

その他

  • 出願書類は、2月16日金曜日から同短期大学で配布します。なお、出願方法など詳しくは同短期大学へお問い合わせください。
  • 本科生の受講人数などにより、履修可能な科目の制限を行う場合や受講の取りやめをお願いする場合があります。

問い合わせ

三重短期大学学生部 電話番号232-2341 ファクス232-9647


前のページへ

次のページへ

第432号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339