~たくさんの応援メッセージありがとうございました!~
⇒皆さまからいただいたメッセージはこちら(PDF/259KB)
◆パブリックビューイングの開催についてはこちらをご確認ください。
パリ2024オリンピック・パラリンピックに出場の津市出身の選手を紹介します!
●前川 楓(まえがわ かえで)選手紹介ページはこちら
●戸上 隼輔(とがみ しゅんすけ)選手紹介ページはこちら
●岡村 真(おかむら まな)選手紹介ページはこちら
●杉野 正尭(すぎの たかあき)選手紹介ページはこちら
![]() |
出場予定種目:パラ陸上 女子走り幅跳び(T63) 女子100m(T63) 出場回数:3回目 生年月日:平成10年2月24日(26歳:令和6年4月1日時点) 経歴:育生小学校⇒橋南中学校⇒津東高等学校⇒三重短期大学 所属:新日本住設グループ |
【出場予定スケジュール】
注:出場予定スケジュールは日本時間で表記してあります。(日本とフランス パリの時差は7時間です)
・女子走り幅跳び(T63)
(9月6日(金曜日)/2:00~)
・女子100m(T63)
(9月7日(土曜日)/18:27~)(予選)
・女子100m(T63)
(9月8日(日曜日)/4:22~)(決勝)
【主な戦績】
津市長からのメッセージ
(出場内定時:令和6年7月2日)
前川楓選手、3大会連続となるパリパラリンピック女子走り幅跳び(T63)日本代表候補決定、誠におめでとうございます。津市で生まれ育った前川楓選手は、初出場となったリオデジャネイロ五輪をはじめ、数々の世界の大舞台で躍進を続け、まさに日本を代表するパラアスリートとして活躍されてこられました。3大会連続出場がかかる中、そのプレッシャーは計り知れないものであったと思いますが、その跳躍からは心の底から競技を楽しまれていることが伝わってきました。これまで苦しい練習を積み重ねてきた前川選手の向上心と強い意志、そしてたゆまぬ努力に深く敬意を表します。3度目となる世界の大舞台を存分に楽しんできてください。そして、念願のメダルに届く力強い跳躍を津市民とともに期待しています。
![]() |
出場予定種目:卓球 男子シングルス、男子団体 出場回数:初出場 生年月日:平成13年8月24日(22歳:令和6年4月1日時点) 経歴:修成小学校⇒橋南中学校⇒野田学園中学校⇒橋南中学校⇒野田学園高等学校⇒明治大学 所属:井村屋グループ |
【出場予定スケジュール】
注:出場予定スケジュールは日本時間で表記してあります。(日本とフランス パリの時差は7時間です)
・男子シングルス予選
(7月27日(土曜日)/22:00~)
・男子シングルス2回戦
(7月28日(日曜日)/3:00~、17:00~)
(7月29日(月曜日)/3:00~、17:00~)
(7月30日(火曜日)/3:00~、17:00~)
(7月31日(水曜日)/17:00~)
・男子シングルス4回戦
(7月31日(水曜日)/22:00~)
(8月1日(木曜日)/3:00~)
・男子シングルス準々決勝
(8月1日(木曜日)/19:00~、23:00~)
(8月2日(金曜日)/4:00~)
・男子シングルス準決勝
(8月2日(金曜日)/18:00~、21:30~)
・男子シングルス3位決定戦
(8月4日(日曜日)/20:30~)
・男子シングルス決勝戦
(8月4日(日曜日)/21:30~)
・男子団体1回戦
(8月5日(月曜日)/17:00~、22:00~)
(8月6日(火曜日)/3:00~、17:00~)
・男子団体準々決勝
(8月6日(火曜日)/22:00~)
(8月7日(水曜日)/3:00~、17:00~、22:00~)
・男子団体準決勝
(8月8日(木曜日)/3:00~、17:00~)
・男子団体3位決定戦
(8月9日(金曜日)/17:00~)
・男子団体決勝
(8月9日(金曜日)/22:00~)
【主な戦績】
津市長からのメッセージ
(出場内定時:令和6年2月5日)
戸上隼輔選手、パリオリンピックの卓球男子シングルス日本代表候補決定、誠におめでとうございます。卓球一家で育ち、幼少のころから津市の松生卓球道場で日々練習に励まれ、数々の国際大会で好成績を収められてきた戸上選手が、約2年間の選考レースを経て、本日パリオリンピックへの切符を手にされましたことを心からお祝い申し上げます。戸上選手が小学6年の頃、松生卓球道場をお訪ねし、対戦させていただいたことが今懐かしく思い出されます。平成31年の新春市長対談では、世界の舞台で戦うという力強い決意と五輪出場にかける思いを直接お伺いし、この日が来ることを心待ちにしておりました。この度の快挙は、戸上選手が目標に向かって強い意志を貫き、全力で戦ってこられた努力の賜物であり、深く敬意を表します。パリオリンピックでは、これまで積み重ねてこられた力を存分に発揮し、世界の強豪を相手に勝利を重ね、多くの人に大きな感動と勇気を与えてくださるものと確信しております。戸上選手が念願の金メダルを獲得されることを期待し、これからも市民の皆さんとともに、心から応援していきます。
![]() |
出場予定種目:体操 女子団体総合、女子個人総合、女子種目別 出場回数:初出場 生年月日:平成17年5月28日(18歳:令和6年4月1日時点) 経歴:南立誠小学校⇒橋北中学校⇒三滝中学校⇒暁高等学校⇒四日市大学 所属:相好体操クラブ |
【出場予定スケジュール】
注:出場予定スケジュールは日本時間で表記してあります。(日本とフランス パリの時差は7時間です)
・女子予選
(7月28日(日曜日)/21:50~)
・女子団体決勝
(7月31日(水曜日)/1:15~)
・女子個人総合決勝
(8月2日(金曜日)/1:15~)
・女子種目別決勝
(8月3日(土曜日)/23:20~)
(8月4日(日曜日)/22:40~)
(8月5日(月曜日)/19:36~、21:20~)
■予選
■決勝
【主な戦績】
津市長からのメッセージ
(出場内定時:令和6年5月18日)
岡村真選手、パリオリンピック体操競技における日本代表候補決定、誠におめでとうございます。相好体操クラブ津教室で小学校3年生の夏から本格的に競技を始められた岡村選手が、代表選考会の最終予選となる第63回NHK杯にて見事3位に入賞され、本日パリオリンピックへの切符を手にされましたことを心からお祝い申し上げます。全国U—12体操競技選手権大会種目別・跳馬での優勝をはじめ、数々の大会で好成績を収められてきた岡村選手は、2022年アジア競技大会体操競技において、団体総合・個人総合それぞれで銀メダル、種目別・平均台で日本史上初の金メダル獲得という快挙を成し遂げました。この度のパリオリンピック出場は、岡村選手が目標に向かって強い意志を貫き、全力で戦ってこられた努力の賜物であると、深く敬意を表します。これまで積み重ねてこられた力を存分に発揮し、岡村選手らしい正確で華麗な演技を披露されることを期待しております。そしてその姿は多くの人に大きな感動と勇気を与えてくださるものと確信しております。岡村選手がパリオリンピックの舞台で大いに活躍されることを市民の皆さんとともに心から願っています。
![]() |
出場予定種目:体操 男子団体総合、男子個人総合、男子種目別 出場回数:初出場 生年月日:平成10年10月18日(25歳:令和6年4月1日時点) 経歴:村主小学校⇒東観中学校⇒鯖江高等学校⇒鹿屋体育大学⇒鹿屋体育大学大学院 所属:徳洲会体操クラブ |
【出場予定スケジュール】
注:出場予定スケジュールは日本時間で表記してあります。(日本とフランス パリの時差は7時間です)
・男子予選
(7月27日(土曜日)/22:30~)
・男子団体決勝
(7月30日(火曜日)/00:30~)
・男子個人総合決勝
(8月1日(木曜日)/00:30~)
・男子種目別決勝
(8月3日(土曜日)/22:30~、0:10~)
(8月4日(日曜日)/22:00~、23:25~)
(8月5日(月曜日)/18:45~、20:31~)
■予選
■決勝
【主な戦績】
津市長からのメッセージ
(出場内定時:令和6年5月19日)
杉野正尭選手、パリオリンピック体操競技における日本代表候補決定、誠におめでとうございます。