「広報津」第443号(音声読み上げ)表紙、つ花火2024、8月1日木曜日 ミーツ!公開

登録日:2024年7月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から3ページ目まで

表紙

広報津 令和6年7月16日 第443号

大切な思い出を、積み重ねよう。

今年も市内各地で花火大会が開催されます。夏の思い出を作りに、各地へ足を運んでみませんか。(写真 昨年の津花火大会)

つ花火2024

第71回津花火大会2024

大正時代に始まった歴史ある花火大会。疾走する船から繰り出される海上花火など見応え抜群です。臨場感あふれる花火を砂浜からお楽しみください。
大会プログラムや交通規制は7月23日火曜日の新聞折り込みをご覧ください。

とき

7月27日土曜日 20時から21時まで
荒れた天気の時は最長29日月曜日まで順延

打ち上げ数

5,000発

ところ

阿漕浦海岸沖南方
 

問い合わせ

観光振興課 電話番号229-3234 ファクス229-3335
当日は電話番号050-3665-9671

第63回久居花火大会

近鉄久居駅から徒歩5分の花火大会!地上から上空一面を花火で埋め尽くすフィナーレは必見!
アクセスや交通規制については同大会ホームページをご覧ください。

打ち上げ数

3,300発以上
 

とき

8月3日土曜日 18時から20時30分まで
(花火打ち上げは20時から20時30分まで)
荒れた天気の時は中止、順延なし

ところ

陸上自衛隊久居駐屯地グラウンド

問い合わせ

久居総合支所地域振興課
電話番号255-8846 ファクス255-0960
当日は電話番号050-3665-9667

第33回みすぎ夏まつり 納涼花火大会

美杉手筒会による火の粉をかぶりながらの手筒花火と、山々に響き渡る打ち上げ花火は圧巻!

打ち上げ数

1,800発

とき

8月10日土曜日18時30分から21時まで
小雨決行、荒れた天気の時は11日日曜日・祝日に順延

ところ

美杉中学校グラウンド
 

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課
電話番号272-8085 ファクス272-0439

あのう「光れ!しかけ花火」祭り

盆踊りや夜店でにぎわう夏の夜を、安濃地域の小中学生がデザインした仕掛け花火が鮮やかに彩る!

打ち上げ数

800発

とき

8月15日木曜日17時30分から21時まで
荒れた天気の時は中止、順延なし

ところ

安濃中央総合公園内多目的グラウンド
 

問い合わせ

安濃総合支所地域振興課
電話番号268-5511 ファクス268-3357

市民の皆さんと一緒に作る情報サイトが誕生!8月1日木曜日ミーツ!公開

津市シティプロモーション特設サイト「ミーツ!」

「ミーツ!」は、津市や、市民・地域団体・事業者の皆さんからのお知らせやイベント・グルメ情報、求人などを掲載できる、官民一体で作り上げるサイトです。8月1日木曜日からの運用開始に向け、サイトへの事前投稿を募集しています。ぜひご活用ください!

  • 津市に住んでいて良かった!地元の皆さんからの情報
  • 津市に行ってみたい!住んでみたい!津市からの公式情報
  • スマートフォンからも閲覧・投稿できます!

こんな情報がサイトに掲載されています!

  • イベント情報
  • おすすめ情報
  • 求人情報
  • 地元の話題
  • 観光情報
  • グルメ特産品情報

事前投稿募集中!

市民・事業者の皆さんからのイベント情報、おすすめ情報、求人情報の事前投稿を募集しています!(投稿は津市内の情報限定&無料です)

事前投稿は広報津に掲載の二次元バーコードから投稿できます。

例えばこんな投稿

イベント情報

毎週日曜日にヨガレッスンを開催しております!平日はお仕事や家事に追われて運動がなかなかできない方は、ぜひ私たちと一緒に運動しませんか?

おすすめ情報

まるまる公園にあるキッチンカーのタコライスがおすすめです。挽肉は程よくスパイシーです!他にも美味しいメニューがたくさんありますよ

求人情報

野球チームメンバー募集中です。初心者の方も経験ありの方も大歓迎です!ゆるーく楽しく、時には熱い試合を一緒にやりましょう

問い合わせ

広報課 電話番号229-3361 ファクス229-3339


 

次のページへ

第443号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339