このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
18ページ目から21ページ目まで
クイックワンは通年発売している宝くじです。収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
三重県市町村振興協会 電話番号225-2138
戦没者の追悼と平和を祈念し、子午の鐘(久居幸町)と市内75カ所の協力寺院の鐘を鳴らします。
8月15日木曜日12時から13時まで(協力寺院は任意の時間)
津がつながる津ぅりずむ駒田 電話番号080-3686-1720
意見交換会は裁判員経験者と法曹三者(裁判官、検察官、弁護人)が集まり、意見や感想を語る場です。裁判員制度ホームページでは経験者の声を紹介しています。
津地方裁判所 電話番号226-4172
ホームページは、裁判員経験者 意見交換会、で検索してください。
8月9日金曜日13時から16時まで
アスト津5階ギャラリー1・2(羽所町)
約20企業による、事業概要・インターンシップ等に関する説明や意見交換会など
大学・短期大学・専修学校などの学生、若年求職者
おしごと広場みえ 電話番号222-3309
8月13日火曜日から15日木曜日まで16時から21時まで
三重縣護國神社(広明町)
駐車場なし
キッチンカーの出店、ヨーヨー釣りなど
夏祭り実行委員会 電話番号226-2559
8月14日水曜日10時から19時まで
県総合文化センター多目的ホール
飲食・体験ブース、こども縁日など
1,000円(高校生以下無料)
だんでらいおん森 電話番号090-7023-7223
今年のテーマは「40年の誇りと共に、未来へ」です。ブラスバンド部の演奏やチアリーダー部のダンスなど大迫力のステージ!
8月24日土曜日14時20分から
三重大学三翠ホール(栗真町屋町)
同応援団藤田 電話番号070-2299-9832
8月31日土曜日13時から20時まで
雨天決行、荒れた天気の時は9月1日日曜日に順延
とことめの里一志
踊りや演奏発表、屋台、お楽しみ抽選会、打ち上げ花火など
同まつり実行委員会事務局 電話番号293-0109
8月4日・18日、9月1日・8日、10月6日・20日、11月10日・17日、12月1日いずれも日曜日10時から11時30分まで
中央公民館和室
茶道を通じた礼儀作法やマナーの理解と習得
小中学生
10人
1回300円(抹茶、お菓子代)
詳しくはお問い合わせください。
電話またはファクスで住所、氏名、電話番号を同教室邉見へ。電話番号090-5852-0384、ファクス256-5502
市内に在住の60歳以上で臨時・短期・軽易な仕事を探している人
同センターへ 電話番号224-4123
9月3日から11月5日までの毎週火曜日10時から15時まで
1時間の昼休憩あり
9月3日から11月8日までの毎週火曜日・金曜日18時30分から20時30分まで
三重県母子・父子福祉センター会議室(桜橋二丁目)
エクセルの表やグラフ・関数の使い方や日商PC検定受験(任意)など
県内に在住のひとり親家庭の親またはその子ども(独身の30歳まで)
ワードの基本操作ができる人
先着各10人
3,080円(テキスト代) 検定料は自己負担
8月19日月曜日から30日金曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはファクスで三重県母子・父子福祉センターへ。郵便番号514-0003桜橋二丁目131、ファクス228-6301
同センターホームページからも申し込みできます。
同センター 電話番号228-6298
8月23日金曜日13時30分から15時30分まで
三重県身体障害者総合福祉センター体育館(一身田大古曽)
ボッチャや風船バレーなど
小学生以上の障がいのある人
20人程度
8月1日木曜日から15日木曜日までに直接窓口または電話で三重県障がい者スポーツ支援センターへ。電話番号231-0800
親子で生地からピザ作り。お買い物ゲームで選んだトッピングを乗せて、出来たてのピザを食べよう。
8月24日土曜日9時30分から12時まで
安濃中公民館調理室
小学3年生から6年生までと保護者
先着8組(子ども1人につき保護者1人)
1組 2,500円
8月8日木曜日から19日月曜日までにEメールでマネーエデュケーションみえへ。Eメールaminamu@mint.ocn.ne.jp
返信メールに記載の申し込みフォームから申し込みが必要です。
マネーエデュケーションみえ稲垣 電話番号090-1989-8441
9月3日火曜日8時15分から14時30分まで
久居スポーツ公園
先着192人
400円
8月10日土曜日から20日火曜日までに任意の用紙に住所、氏名、電話番号、年齢、性別を記入し、郵送またはファクスで、ひさい総合型地域スポーツ・レクリエーションクラブ ファンファンへ。郵便番号514-1139青葉台一丁目1-12田畑宛、ファクス253-8393
同クラブ田畑 電話番号080-5107-8471
9月7日土曜日19時15分から21時まで
津市青少年野外活動センター(神戸)
月、土星、夏の星座の観察
悪天候のときは天文工作
市内に在住の小学生と保護者
先着15組
1家族600円(3人まで、1人増えるごとに300円追加)
8月9日金曜日から21日水曜日まで8時30分から17時までに直接窓口または電話で同センターへ。電話番号228-4025
窓口優先。
9月8日日曜日8時30分から12時まで
久居スポーツ公園
先着64人(2人1チーム)
1人300円
8月20日火曜日から30日金曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、Eメールで津市スポーツ・レクリエーション協会事務局へ。久居体育館内、郵便番号514-1113久居野村町877-1、Eメールtsu.sporec@gmail.com
9月15日日曜日9時から15時まで
雨天の場合は9月16日月曜日・祝日
津市民テニスコート
団体戦(ダブルス)
市内に在住の60歳以上
先着54人
1人500円
8月11日日曜日・祝日から25日日曜日までに電話またはEメールで津シニアテニス連盟中村へ。電話番号090-7675-3323、Eメール0504anou@gmail.com
9月15日日曜日8時30分から12時まで
久居スポーツ公園
先着32チーム(2人1チーム)
1チーム1,000円
8月15日木曜日から30日金曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはEメールで津ペタンククラブへ。郵便番号514-2222 豊ヶ丘四丁目7-4、Eメールk.matsuda@ztv.ne.jp
同クラブ山下 電話番号090-5100-1838
子育て中の人が日頃思っていることをなんでも話せる集まりです。
臨床心理士がサポートします。
9月30日月曜日10時から12時まで
高田短期大学(一身田豊野)
市内に在住で、小学生の子どもを持つ母親
先着10人
8月7日水曜日から9月15日日曜日までに同短期大学ホームページから
同短期大学総務課 電話番号232-2310
地域で活動する環境ボランティア団体のリーダーを養成するため、家庭ごみや津市の自然、地球温暖化の現状などを学ぶ講座を開催します。
9月から来年1月までの第2土曜日9時30分から12時まで(全5回)
環境学習センター(津市リサイクルセンター2階)
市内に在住・在勤・在学の人
抽選20人
9月5日木曜日までに電話またはEメールで新雲出川物語推進委員会畑井へ。電話番号090-8737-4353、Eメールshinkumo2008@kumozugawa.net
10月2日水曜日9時から16時45分まで
北消防署
乙種第4類を受験する人
先着30人程度
7,000円(テキスト代を含む)
9月2日月曜日9時から13日金曜日まで17時に津市防火協会ホームページから
同協会 電話番号256-4222
10月17日木曜日10時から15時40分まで
三重県合同ビルG101会議室(栄町一丁目)
国語・社会・数学・理科・英語
病気などのやむを得ない理由で、小中学校等への就学を猶予または免除された人等
8月30日金曜日までに願書を文部科学省生涯学習推進課へ。郵便番号100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2-2
消印有効
県教委高校教育課 電話番号224-2913
11月23日土曜日・祝日・24日日曜日に白山総合文化センターで開催する文化祭の作品、ステージ発表者を募集します。
県内に在住の障がいのある人
障がいのある人が半数以上を占める県内の団体
9月13日金曜日までに、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで三重県障がい者芸術文化祭実行委員会事務局へ。郵便番号514-0113 一身田大古曽670-2、ファクス231-7182、Eメールinfo@mie-asc.jp
同実行委員会事務局 電話番号232-6803
防衛省では、令和7年度採用の自衛官(一般曹候補生、航空学生、自衛官候補生)および学生(防衛大学校、防衛医科大学校)を募集しています。応募資格など詳しくは、自衛隊三重地方協力本部のホームページをご覧ください。
同本部津募集案内所 電話番号224-4324
2日以上でじっくり実際の職場を体験する就労体験コースと、3時間で職場の雰囲気を体感するこころみコースがあります。日時についてはお問い合わせください。
県内の福祉施設
福祉・介護の仕事に関心のある人
来年2月28日金曜日までに三重県福祉人材センターホームページから、または郵送、ファクスで三重県社会福祉協議会三重県福祉人材センターへ。郵便番号514-8552 桜橋二丁目131県社会福祉会館2階、ファクス222-0170
同センター 電話番号227-5160
9月5日木曜日
三重武道館
小学生以上(合気道は小学4年生以上、居合道は小学5年生以上、弓道は中学生以上)
8月8日木曜日から23日金曜日までに、直接窓口または電話、ファクスで三重県武道振興会へ。メッセウイング・みえ1階、電話番号229-2100、ファクス229-2123
日曜日・祝日を除く
9月1日日曜日13時30分から15時20分まで
久居アルスプラザ
救急医療についての救急救命士と医師の講演会
先着100人
久居一志地区医師会 電話番号255-3155
毎週月曜日から金曜日まで9時から12時まで、13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
市 本庁舎3階市民交流課内
消費生活相談員による商品の購入やサービス利用などに関する相談(まずはお電話ください)
津市消費生活センター 電話番号229-3313
毎月第1・第2・第3水曜日13時30分から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
登記、相続、裁判手続き、多重債務、後見制度など
同司法書士会 電話番号273-6300
毎週月曜日から金曜日まで10時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目)
犯罪の被害に遭った人や家族の相談。電話相談や法律相談(予約制)などもあります。
同センター 電話番号221-7830
毎週月曜日から金曜日まで9時から21時まで、土曜日9時から17時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
法的トラブルの解決に役立つ法制度や相談窓口の情報提供
毎月第2・第4金曜日10時から12時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
65歳以上の人やその親族
三重弁護士会 電話番号228-2232
毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10時から12時まで、13時から15時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県不動産会館(上浜町一丁目)
不動産取引などに関する相談(電話相談も可能です)
三重県宅地建物取引業協会津支部へ。電話番号227-1010
毎週火曜日・金曜日(祝日・休日、年末年始を除く)
相談時間は予約時にお問い合わせください。
三重弁護士会館(丸之内養正町)
交通事故に関する相談
月曜日から金曜日まで9時から17時までに同会へ。電話番号228-2232
毎月第2木曜日10時から12時まで、13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県行政書士会事務局(広明町)
相続手続、遺言書、遺産分割協議書、各種契約書、法人設立、許認可申請書類に関すること
同行政書士会へ。電話番号226-3137
市内に在住・在勤・在学の人
サッカー(シニアの部)、陸上競技、ラグビーフットボール、ダンススポーツは、各競技団体へ申し込み、その他は津市スポーツ協会(メッセウイング・みえ1階)などにある申込用紙を同協会へ。申込用紙は同協会ホームページからダウンロードもできます。
競技団体の申込先・方法など詳しくは、同協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。
同協会 電話番号273-5522
9月15日日曜日
海浜公園内陸上競技場
津市サッカー協会登録チーム
6チーム
8月19日月曜日から30日金曜日まで
9月16日月曜日・祝日
スポーツの杜伊勢第2競技場(伊勢市)
小学生以上
500人
8月5日月曜日から23日金曜日まで
9月22日日曜日・祝日
サオリーナサブアリーナ
中学3年生以上と市内クラブ登録者
35チーム
8月19日月曜日から9月5日木曜日まで
9月23日月曜日・祝日
サオリーナサブアリーナ
中学3年生以上と市内クラブ登録者
200人
8月19日月曜日から9月5日木曜日まで
10月6日日曜日
サオリーナサブアリーナ
スポーツウエルネス吹矢経験者
100人
8月5日月曜日から9月6日金曜日まで
11月2日土曜日・3日日曜日・祝日
芸濃総合文化センター内アリーナ
中学生の男子チーム
上限なし
8月19日月曜日から9月13日金曜日まで
11月2日土曜日・3日日曜日・祝日
安濃中央総合公園内体育館
中学生の女子チーム
上限なし
8月19日月曜日から9月13日金曜日まで
9月8日日曜日 9時30分から11時30分まで
海浜公園内陸上競技場
4歳から中学生まで
60人
当日会場にて受付
10月14日月曜日・祝日 10時から11時30分まで
久居体育館
18歳以上
20人
8月19日月曜日から10月7日月曜日まで
9月24日から12月3日までの毎週火曜日(全10回)
サオリーナフィットネススタジオ
各15人
8月1日木曜日から20日火曜日まで
9月26日から11月28日までの毎週木曜日(全10回)
三重武道館柔剣道場
市内に在住・在勤・在学の人
各50人
8月1日木曜日から20日火曜日まで
9月27日から11月29日までの毎週金曜日(全10回)10時から11時まで
三重武道館柔剣道場
市内に在住・在勤・在学の人
50人
8月1日木曜日から20日火曜日まで