市民人権講座(久居)開催のお知らせ

登録日:2025年9月1日

津市では、市民の皆様に人権について考えていただくために、市民人権講座(久居)を開催します。

ぜひご参加ください。

 

とき 講座名・講師

  9月21日(日曜日)

10時00分~

11時00分

 

「誰もが安心できる社会って?

ハンセン病から学ぶこと」

講師:馬場 明生 さん

(津市人権・同和教育研究協議会

久居支部 支部長)

草分 京子 さん

(松阪市小学校教諭)

 

9月21日(日曜日)

11時10分~

12時10分

 

「部落差別をこえて~取材ノートから」

 講師:臼井 敏男 さん

((元)朝日新聞論説委員)

 注:本講座は、(公財)人権教育啓発推進センターとの共催事業です。

 

 

 

ところ 津市久居公民館 3階 大会議室3(津市久居東鷹跡町2354)

     注:手話通訳あり

定 員 各50人

申し込み はがき、または電話、ファクスで受講希望日、住所、氏名、電話番号を

       久居総合支所生活課(〒514-1192住所不要)へ

締め切り 9月10日(水曜日)

 

 

ダウンロード

地図

津市久居公民館

津市久居元町2354

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

久居総合支所 生活課
電話番号:059-255-8839
ファクス:059-256-7666