このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
12ページ目から14ページ目まで
累計は2024年の数です。
9月1日現在
10月29日火曜日は休館です。
10月27日日曜日から11月3日日曜日・祝日まで10時から17時まで(3日は16時まで)
11月2日土曜日・3日日曜日・祝日10時から15時まで(受け付けは14時30分まで)
11月2日土曜日・3日日曜日・祝日10時から17時まで(3日は15時まで)
11月2日土曜日・3日日曜日・祝日10時から17時まで(3日は16時まで)
11月3日日曜日・祝日9時30分から15時30分まで
久居アルスプラザ
同文化祭実行委員会事務局神戸 電話番号090-4857-0320
今年は、もと自衛官のかざりさん(タレント)が1日刑務所長として就任します。
11月2日土曜日9時から15時まで
三重刑務所(修成町)
刑務所の資料展示、作業製品の展示・販売、作業の体験コーナーなど
同刑務所 電話番号226-9144
11月2日土曜日・3日日曜日・祝日9時から16時まで
鈴鹿フラワーパーク
植木・花苗等の販売、クリスマスアレンジメント・多肉植物寄せ植え体験(各2,000円)など
県農林水産部農産園芸課 電話番号224-2808
放課後等デイサービスに通う子どもたちによる作品コンクールです。
11月4日月曜日・休日10時から15時まで
レインボー・キッズ・クラブ(高茶屋六丁目)
同コンクール実行委員会 電話番号253-3352
11月14日木曜日10時から15時まで 同センター作業室(三重町津興)
11月21日木曜日13時30分から15時30分まで 久居総合福祉会館
市内に在住の60歳以上で臨時・短期・簡易な仕事を探している人
同センターへ 電話番号224-4123
津市ファミリー・サポート・センターは、子育てを地域で支え合う仕組みを提供しています。地域で子育てを見守りませんか。
11月17日日曜日・23日土曜日・祝日・24日日曜日・30日土曜日、12月1日日曜日 全5回12講座
中央公民館ほか
2,500円(テキスト代)
電話またはファクスで同センターへ。電話番号236-0120、ファクス236-0121
託児(1講座200円)を希望する場合は11月12日火曜日までに連絡
11月23日土曜日・祝日18時45分から20時30分まで
津市青少年野外活動センター(神戸)
土星、木星、秋の星座などの観察(悪天候のときは天文工作)
市内に在住の小学生と保護者
先着15組
1組600円(3人まで、1人増えるごとに300円追加)
10月25日金曜日から11月8日金曜日まで8時30分から17時までに直接窓口または電話で同センターへ。電話番号228-4025
窓口優先
家族や友人・同僚などをなくされた人たちが集い、話し合いをする場です。
毎月第1土曜日
津リージョンプラザまたはサンワーク津
500円
電話で三重県自死遺族サポートひだまりの会松野へ。電話番号080-9508-5667
詳しくは、同会ホームページをご覧ください。
無料で受講できる公共職業訓練です。
12月3日火曜日から来年5月30日金曜日まで
12人
12月3日火曜日から来年5月30日金曜日まで
15人
12月3日火曜日から来年6月24日火曜日まで
13人
ポリテクセンター三重(四日市市西日野町)
同センター三重で開催される施設見学会(平日の木曜日、その他月1回日曜日に実施)に参加した求職者
11月1日金曜日までにポリテクセンター三重へ。電話番号059-320-2645
申し込みにはハローワーク津へ確認が必要です。詳しくはお問い合わせください。
無料託児あり(電気施工技術科を除く)
11月23日土曜日・祝日9時から12時まで
津偕楽公園蒸気機関車D51前
11月24日日曜日9時から12時まで
久居総合福祉会館3階
11月25日月曜日9時から12時まで
久居スポーツ公園
11月26日火曜日9時から14時まで
久居スポーツ公園
11月27日水曜日12時から16時まで
津市民テニスコート
11月28日木曜日9時から12時まで
久居スポーツ公園
11月29日金曜日9時から12時まで
久居体育館
11月30日土曜日9時から12時まで
安濃中央総合公園内体育館
11月30日土曜日9時から15時まで
津市民テニスコート
500円(共通パスポート代) 定員や持ち物など、詳しくはお問い合わせください。
10月23日水曜日から11月10日日曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、Eメールで津市スポーツ・レクリエーション協会へ。郵便番号514-1113久居野村町877-1久居体育館内、電話番号080-6108-8649、Eメールtsu.sporec@gmail.com
10月22日・29日、11月5日・12日・19日・26日
10月22日・29日、11月5日・12日・19日・26日
10月24日・31日、11月7日・14日・21日・28日
10月25日、11月1日・8日・15日・22日・29日
10月25日、11月1日・8日・15日・22日・29日
ラウンドワン津・高茶屋店
健康についての講義とボウリング教室(全6回)
先着各12人
2,000円(6回)
10月22日火曜日までに直接窓口または電話、ファクスで同店宮崎へ。電話番号070-1272-5651、ファクス238-0015
10月26日土曜日13時30分から15時30分まで
新町会館学習室
介護や看取りの体験などの意見交換
認知症終末期前後や重症期入所前後の介護者、近い将来の看取りや施設入所に備えて事前に情報を入手したい人など
15人
同会三重県支部 河戸 電話番号090-2276-7765
11月8日金曜日10時30分から15時まで
津リージョンプラザお城ホール
野菜・食品展示、栄養相談コーナー、災害食展示コーナーなど、10時50分から鈴鹿大学・短期大学部教授の梅原頼子さんによる講演「三重で野菜フル350を目指そう」、13時50分から慶應義塾大学医学部教授の岡村智教さんによる講演「コレステロールと中性脂肪のリスクを考える」
三重県栄養士会事務局 電話番号224-4519
三重中央医療センターの文化祭を開催します。三重中央看護学校祭も同時開催します。
11月9日土曜日11時から15時まで
同センター1階ホールほか(久居明神町)
病院職員による講演会、血圧測定、骨密度測定、血管年齢測定、こども薬剤師体験、バンド演奏、館内アートなど
同センター 電話番号259-1211
11月10日日曜日10時から12時まで
津リージョンプラザ3階第7会議室
「骨粗しょう症の治療薬」をテーマに薬剤師による薬の効能等の解説
津薬剤師会 電話番号255-4387
11月14日木曜日14時から15時まで
久居アルスプラザアートスペース
山の手こころ薬局管理薬剤師の西村玲子さんによる講演「知って安心!お薬の基本知識」
久居一志地区医師会 電話番号255-3155
11月14日木曜日10時から12時まで、13時から15時まで
市 本庁舎3階相談室
離婚、親権、妊娠、セクハラや、職場をはじめとするあらゆる場面での性差別に関することなど
市内に在住の人(新規優先)
抽選8人(1人30分以内)
11月6日水曜日16時までに男女共同参画室へ。電話番号229-3103
行政相談委員(市政相談員)が国や市などの行政に関する意見等を受け付けます。
三重行政監視行政相談センター 電話番号227-6661
いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など
津人権擁護委員協議会津地区委員会 電話番号228-4193
毎週月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く)
津地方法務局人権擁護課(丸之内)
同課 電話番号228-4193
11月15日金曜日10時20分から12時まで、13時から15時15分まで。受け付けは10時から15時まで
久居総合福祉会館南館3階レクリエーションホール
弁護士、税理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、社会保険労務士などによる相談(1人30分以内)。なお、弁護士による相談(定員先着14人)、税理士・司法書士による相談(定員先着各7人)は事前予約が必要です。
11月1日金曜日から地域連携課へ。電話番号229-3105
津市がスポーツ振興などに関する包括協定を締結して応援しているバスケットボールチーム「ヴィアティン三重」の試合が開催されます。ぜひご観戦ください。
金沢
四日市市総合体育館
東京U
安濃中央総合公園内体育館
徳島
AGF鈴鹿体育館
しながわ
安濃中央総合公園内体育館
東京Z
サオリーナサブ
岩手
四日市市総合体育館
岐阜
東員町総合体育館
岡山
サオリーナサブ
横浜
東員町総合体育館
八王子
三重県営サンアリーナサブ
香川
サオリーナサブ
湘南
東員町総合体育館
スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247
試合について詳しくは、ヴィアティン三重BB(電話番号0594-87-6009)までお問い合わせください。
市内に在住・在勤・在学の人
種目によって申し込み方法が異なります。
競技団体の申込先・方法のほか詳細については、津市スポーツ協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。
各競技団体へ申し込み。
津市スポーツ協会(メッセウイングNHW(メッセウイング・みえ)1階)などにある申込用紙を同協会へ。申込用紙は同協会ホームページからダウンロードもできます。
同協会 電話番号273-5522
11月17日日曜日
高田高校第3体育館(一身田町)
小中学生、一般(18歳以上、高校生は対象外)
各15人
10月28日月曜日から11月7日木曜日まで
11月10日日曜日9時30分から11時30分まで
海浜公園内陸上競技場
4歳から中学生まで
60人
当日会場にて受け付け
11月17日日曜日13時30分から16時まで
高田高校第3体育館(一身田町)
小学生以上
50人
10月28日月曜日から11月7日木曜日まで
12月1日日曜日9時30分から11時30分まで
安濃中央総合公園内体育館
小学生以上
20人
11月1日金曜日から22日金曜日まで