令和7年6月17日(火曜日)~8月15日(金曜日)
市内のスーパーマーケット9店舗
食肉類、魚介類、野菜類、調理食品など、全事業所合わせて285個の商品を検査した結果、全体の4.9パーセントに当たる14個の商品に量目公差を超える内容量の不足が見つかりました。
自然乾燥による減量、粗雑な計量などが主な原因と考えられます。
量目不足の見つかった事業所に対し、計量器の正しい使用方法や風袋についてなどの指導を行いました。
商品の種類 | 検査個数 | 正量個数 | 量目不足個数 | 量目不足率 (パーセント) |
---|---|---|---|---|
食肉類 | 56 | 56 | 0 | 0.0 |
魚介類 | 61 | 60 | 1 | 1.6 |
野菜類 | 84 | 79 | 5 | 5.9 |
調理食品等 | 84 | 76 | 8 | 9.5 |
合計 | 285 | 271 | 14 | 4.9 |