登録日:2016年2月26日
| 前週 | 
 | |
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月30日 | 日曜日 | ■津市消防団 香良洲方面団「石搗き行事」参加激励、津方面団「木遣り隊」激励(香良洲神社) 
 | 
| 6月29日 | 土曜日 | ■新町地区津波避難計画作成研修会 挨拶(新町小学校) 
 | 
| 6月28日 | 金曜日 | ■日本博物館協会 銭谷眞美会長(東京国立博物館長)ほか役員来訪 
 | 
| 6月27日 | 木曜日 | ■マグ・イゾベール株式会社 フランソワ・ザビエ リエナール代表取締役社長 来訪 
 
 | 
| 6月26日 | 水曜日 | ■東京大学経済学部 講演「自治体経営の最前線」(同所) 
 | 
| 6月25日 | 火曜日 | ■平成25年第2回津市議会定例会 | 
| 6月24日 | 月曜日 | ■(仮称)津市久居ホール整備基本計画検討委員会委嘱式(市役所本庁舎) 
 | 
| 前週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月23日 | 日曜日 | ■第8回雲出地区総合フェア 挨拶、激励(雲出小学校) 
 | 
| 6月22日 | 土曜日 | ■三重県教職員組合津支部定期大会 挨拶(三重県総合文化センター) 
 | 
| 6月21日 | 金曜日 | ■一般財団法人 近畿健康管理センターから緑化基金への寄付贈呈式 
 | 
| 6月20日 | 木曜日 | ■津市民文化祭「日本画展」鑑賞(津リージョンプラザ) 
 | 
| 6月19日 | 水曜日 | ■NHK津放送局 岸本多万重局長、神田賢一副局長 着任ご挨拶 ■中勢地区労センター 第60回定期大会 挨拶(サンワーク津) | 
| 6月18日 | 火曜日 | ■一般財団法人三重県高等学校野球連盟 水野恵宏会長、佐竹真一理事長、朝日新聞 唐沢健治津総局長 来訪 
 | 
| 6月17日 | 月曜日 | ■津市男女共同参画審議会委員委嘱状交付式(市役所本庁舎) 
 | 
| 前週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月16日 | 日曜日 | ■津市消防団夏期訓練 挨拶(ボートレース津駐車場) 
 | 
| 6月15日 | 土曜日 | ■日本防災士会三重県支部 平成25年度通常総会 挨拶(アスト津) 
 | 
| 6月14日 | 金曜日 | ■宮城県土地開発公社 佐藤廣嗣理事長 来訪 | 
| 6月13日 | 木曜日 | ■映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』 矢口史靖監督と面談(美杉町地内) 
 | 
| 6月12日 | 水曜日 | ■臨時幹部会議 ■平成25年第2回津市議会定例会本会議(個人質問) | 
| 6月11日 | 火曜日 | ■ NHK津放送局 林恭治局長 転任ご挨拶 ■平成25年第2回津市議会定例会本会議(個人質問) | 
| 6月10日 | 月曜日 | ■平成25年第2回津市議会定例会本会議(会派代表質問、個人質問) 
 | 
| 前週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月9日 | 日曜日 | ■北垣内自主防災訓練 挨拶(栗真町屋町) 
 | 
| 6月8日 | 土曜日 | ■第34回雅会日本画展 鑑賞(ポルタひさい) 
 | 
| 6月7日 | 金曜日 | ■平成25年第2回津市議会定例会本会議(会派代表質問) | 
| 6月6日 | 木曜日 | ■三重県地方自治研究センター理事会(三重県地方自治労働文化センター) | 
| 6月5日 | 水曜日 | ■第83回全国市長会議(ホテルニューオータニ) 
 | 
| 6月4日 | 火曜日 | ■駐日ベルギー王国大使館 リュック・リーバウト大使訪問(同所) 
 | 
| 6月3日 | 月曜日 | ■芭蕉塾 中国俳句交流代表団 来訪 
 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月2日 | 日曜日 | ■土砂災害・国統一防災訓練 挨拶、一志地域総合水防訓練 講評(一志町高野)    
 | 
| 6月1日 | 土曜日 | ■香良洲石搗き(いしづき)模型見学(アスト津) |