登録日:2025年7月22日
津市職員採用試験(9月試験)採用予定人数一覧
職種 |
採用予定人数 |
---|---|
事務職 |
20人程度 |
技術職(土木) | 10人程度 |
技術職(機械) | 2人程度 |
技術職(建築) | 2人程度 |
技術職(電気) | 2人程度 |
保育士 |
15人程度 |
保健師 | 2人程度 |
技能員(清掃員等) |
10人程度 |
技能員(調理員) | 7人程度 |
消防職 | 8人程度 |
幼稚園教諭 | 2人程度 |
原則、パソコンまたはスマートフォンなどからの電子申請(インターネットによる申し込み)となります。
下記リンクへアクセスし、申し込みを行ってください。
注:申込みは令和7年8月1日(金曜日)午前8時30分からです。
注:インターネットの利用環境が整わないなど、やむを得ない事情により電子申請ができない場合については、郵送による申し込みを受け付けます。
詳しくは受験案内をご確認いただき、下記の受付期間内に郵送(消防職は消防本部消防総務課宛て、幼稚園教諭は教育委員会事務局教育総務部教育総務課宛て、その他の職種は総務部人事課宛て)してください。
注:申込みの際には、受験案内で受験資格や申込方法を確認してから、上記受験申込フォームから申し込んでください。
令和7年8月1日(金曜日)8時30分~令和7年8月27日(水曜日)17時15分 注:幼稚園教諭除く
幼稚園教諭については、令和7年8月1日(金曜日)8時30分~令和7年8月22日(金曜日)17時15分
注:電子申請の場合、上記受付期間内であれば、24時間募集を受け付けます。
注:電子申請の場合、上記期間内に本登録の完了が必要となりますので、ご注意ください。
本登録が完了した場合、登録したメールアドレスに「申込完了のお知らせ」が届きます。
職種 |
受験案内 |
事務職、技術職(土木)、技術職(機械)、 |
|
消防職 | |
幼稚園教諭 | ・ 受験案内(PDF/1MB) |
【印刷時の注意】
・電子申請ができない場合、「電子申請申出書」は白色のA4版(縦297ミリメートル×横210ミリメートル)を使用し、縦長で片面印刷してください(感熱紙や光沢紙は使用しないでください。)。
職種 | 試験日 | 試験科目 | 試験会場 |
事務職 |
令和7年9月21日(日曜日) |
(午前) |
津市立三重短期大学 ほか (津市一身田中野157番地) |
技術職(土木)、技術職(機械)、技術職(建築)、 技術職(電気)、保健師 |
(午前)教養試験 |
||
保育士 |
(午前)教養試験 |
||
技能員(清掃員等)、技能員(調理員) |
(午前) |
||
消防職 |
(午前)教養試験 |
||
幼稚園教諭 |
令和7年9月7日(日曜日) |
(午前)教養試験 |
注:別日程の採用試験については、併願が可能です(保育士と幼稚園教諭等)。
注:事務職については、教養試験終了後、事務適性検査を行いますので昼食は不要です。
注:技能員(清掃員等)及び技能員(調理員)については、教養試験終了後、業務適性検査を行いますので昼食は不要です。
注:試験日、会場などについては変更となる可能性があります。
職種 | 担当課 | 電話番号 |
事務職、技術職(土木)、技術職(機械)、 |
総務部人事課 (本庁舎7階) |
059-229-3106 |
消防職 | 消防本部消防総務課 (消防本部庁舎2階) |
059-254-0351 |
幼稚園教諭 |
教育委員会事務局教育総務部 |
059-229-3292 |