献血にご協力をお願いします

更新日:2025年5月9日

献血は命「つ」なげる ひと「つ」のかたち

 血液は、栄養や酸素の運搬、免疫など人間の生命を維持するために不可欠です。
 現在、血液の機能を完全に代替できる手段はないため、医療において輸血は欠かすことができない治療法となっています。
 皆さまの献血が輸血医療を支えています。
 治療を必要とする患者さんのために、一人でも多くの人のご協力をお願いします。
 

津リージョンプラザで行う献血について

 津市では、下記の日程で献血バスによる献血を行っております。

令和7年度 献血日程

とき 受付時間 ところ
令和7年5月14日(水曜日)

(午前) 9時30分 ~ 11時20分

(午後) 0時50分 ~  4時30分

 津リージョンプラザ1階北側通路(日赤献血車)
令和7年9月29日(月曜日)
令和8年1月6日(火曜日)

 

対象

 男性17~69歳、女性18~69歳で男女とも体重が50キログラム以上の人
   ・ 65歳以上の人は、60~64歳の間に献血経験がある人

   ・ 医療機関では輸血の安全性をより高め、輸血の副作用およびウイルス感染発生率を軽減するため、
    現在400ミリリットルの献血が望まれていますので、ご協力をお願いします。

   ・ 一定期間内に予防接種を受けた方は、所定の時間を経過している必要があります。
    当該期間は予防接種の種類によって異なりますので、血液センターのホームページでご確認ください。

   ・ 献血の間隔ですが、男性は12週間後、女性は16週間後の同じ曜日からとなります。

 

三重県赤十字血液センターについて

 献血は、上記の津リージョンプラザのほかに、献血ルームでも行うことが出来ます。 
 

三重県赤十字血液センター
住所  〒514-0131  津市あのつ台4丁目8-5
   JR・近鉄津駅から三交バスで約25分・伊勢自動車道芸濃ICから車で約10分
電話番号  (0120)05-5632
   059-273-6702 注:フリーダイヤルが繋がらない方はこちらからお電話ください
受付時間

 【成分献血】
   9時~11時、13時~16時

 【400・200mL】
   9時~11時45分、13時~16時30分

休日  火曜日、12/29~1/3

 
 その他、県内の献血ルーム、献血バスの予定等については、三重県赤十字血液センターのホームページをご覧ください。

  三重県赤十字血液センターホームページ(外部リンク)

地図

市本庁舎

西丸之内23-1

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域医療推進室
電話番号:059-229-3372
ファクス:059-229-3018