このページの本文へ移動
このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
トップページ
健康・福祉
医療
健康・福祉
医療
このカテゴリのコンテンツ
在宅医療について
地域包括ケア推進室のご案内
津市在宅療養支援センター
医療
7月は「愛の血液助け合い運動」月間!献血にご協力を
AEDの利用が24時間可能となるよう屋外に移設を進めています!
AED設置情報
かかりつけ医・お薬手帳・かかりつけ薬局を持ちましょう
こどもの救急
応急処置方法や医療・健康などに関する電話相談
休日や夜間に病気になったとき~応急診療所のご案内(救急医療)~
休日診療している市内医療機関の情報
骨髄バンクのドナー登録にご協力を
骨髄移植ドナー支援事業
受診可能な医療機関を知りたいときは
平成29年4月1日から津市応急クリニックで診療を開始しました
~休日・夜間の急な病気に安心~新しい応急診療所をつくっています!
医療費の助成
障がい者医療費助成制度
一人親家庭等医療費助成制度
子ども医療費助成制度
精神障がい者医療費助成制度
妊産婦医療費助成制度
子ども医療費助成制度(中学生入院・平成28年8月診療まで)
平成28年9月から中学生の医療費を無料に!
未就学児の福祉医療費窓口無料化を県内医療機関に拡大します
新たな特定不妊治療費助成制度
不妊治療費助成制度
不育症治療費助成制度
新型コロナウイルスに係る不妊治療費および不育症治療費助成の取扱い
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金
後期高齢者医療 新型コロナウイルス感染症に係る保険料の減免
後期高齢者医療制度
認知症
認知症について
認知症初期集中支援チーム
認知症連携パス
認知症サポーター
認知症地域支援推進員
認知症カフェ
転倒予防教室・認知症予防教室・家族介護教室
健康・福祉
健康・保健衛生
地域福祉
国民健康保険
介護保険
高齢者福祉
障がい者福祉
生活支援
人生の出来事 こんなときは?
よくある質問
相談窓口
目的別コンテンツ
組織から探す
イベントカレンダー
申請書ダウンロード
前のページに戻る
ページの先頭へ
著作権・免責事項
個人情報の取り扱い
アクセシビリティ
このホームページの使い方
〒514-8611 三重県津市西丸之内23番1号
(法人番号 7000020242012)
各部・課の問い合わせ先はこちら
庁舎へのアクセスはこちら
開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで
(ただし祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
よくある質問
相談窓口
市政へのご意見・ご質問
リンク
総合支所
地域名をクリックすると、総合支所のページに移動します。
All Rights Reserved. Copyright © 2015 Tsu City. [各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます]