「広報津」平成24年12月1日/第167号(音声読み上げ) 教育・文化・スポーツの振興に貢献された皆さんを表彰

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/6.0MB)からご覧いただけます。

 

10ページ目から11ページ目

教育・文化・スポーツの振興に貢献された皆さんを表彰

 平成24年度津市教育功労者と、津市文化功労賞、津市文化奨励賞、津市スポーツ功労賞および津市スポーツ奨励賞の受賞者の表彰式が11月13日に行われました。(受賞および表彰別50音順)

津市教育功労者…多年にわたり本市の教育の振興発展に貢献された個人や団体を表彰します。
津市文化功労賞…長年にわたり本市における文化の振興に尽力し、その業績が顕著である個人や団体に贈られる賞です。
津市文化奨励賞…本市の文化の振興に寄与し、その業績が顕著で今後一層の活躍が期待される個人や団体に贈られる賞です。
津市スポーツ功労賞…長年にわたり本市におけるスポーツの振興に尽力し、その功績が顕著である個人や団体に贈られる賞です。
津市スポーツ奨励賞…本市におけるスポーツの振興に寄与し、その功績が顕著で今後一層の活躍が期待される個人や団体に贈られる賞です。

問い合わせ
教委教育総務課 電話番号229-3240 ファクス229-3332
文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247
スポーツ振興課 電話番号229-3373 ファクス229-3247

津市教育功労者

谷川成美さん
(いちし町井関)

 長年にわたり教員として、児童による花の栽培の委員会活動を通して、学校環境の美化と豊かな情操を育む教育に努めました。また、育てた花苗を地域に配るなど、地域の環境づくりにより学校への信頼を高め、学校の美化のみならず、地域と密着した学校教育の創造に貢献しました。

沼江れいこさん
(野田)

 西郊中学校の西郊ふれあいフェスティバルに参画し、非行防止の啓発活動など、親子のふれあいを深める活動を積極的に行いました。また、西郊地区青少年育成指導委員会会長を務めて地域のリーダー的存在として活動し、津市の青少年の育成組織づくり、啓発活動、実践活動の推進に貢献しました。

パワーズ
(美里町いえどころ)

 地域おこしの団体として平成10年から活動を始め、子どもたちのための行事を通して学校教育を側面から支え、さまざまな世代の交流の場を提供しています。長年にわたる活動は、地域おこしにとどまらず、学校の教育活動に活気を与え、子どもたちの教育に多大な貢献をしています。

福田信男さん
(白山町八対野)

 長年にわたり学校での人権・同和教育に熱意を持って取り組み、多くの優れた教員を育成し、津市の人権教育の基盤をつくりました。また、社会教育の分野でも、人権尊重のまちづくりを進めるための活動を続け、地域住民が主体となった人権啓発の取り組みに貢献しています。

津市文化功労賞

小柴信之さん
(阿漕町津おき)

 合唱指揮者として県内外で活躍しながら、合唱指導やコンクール審査員を積極的に務め、合唱音楽の普及発展に努力しています。また、津市民文化祭の実行委員を長年務める他、三重オペラ協会事務局長として公演会を開催するなど、長年にわたり本市の文化芸術の振興に寄与しています。

林徳一さん
(垂水)

 市内の小学校長を退職後、精力的に水彩画を描き、市内外で数々の個展を開催するなど活躍しています。津市洋画協会の会長を長年務め、現在も公民館をはじめ多くの講座で水彩画の講師を続けるなど、水彩画の普及に努め、長年にわたり本市の文化芸術の振興に寄与しています。

津市文化奨励賞

相可佐代子さん
(南牟婁郡御浜町)

 フランスのパリ市立シャトレ劇場で研修を受け、パリ・エコールノルマル音楽院高等演奏家課程声楽専攻を優秀な成績で修了しました。津市出身のメゾソプラノ歌手として、日本各地で多くのオペラに出演して高い評価を受けるなど、今後もより一層の活躍が期待されます。

松原豊さん
(美里町三郷)

 地域文化誌の撮影など、県内を中心に活動しながら、地元の公民館や写真専門学校で講師を務めています。また、昨年発刊した写真集「村の記憶」や数々の写真展が県内外で大きな評価を得ており、写真家としての幅広い活動に、今後もより一層の活躍が期待されます。

津市スポーツ功労賞

長井英雄さん
(久居桜が丘町)

 長年にわたり、津市スポーツ推進委員として自己の資質向上に努めながら、地域住民のスポーツ推進のための指導や助言を行うなど尽力し、津市スポーツ推進委員会の役員として委員会の運営の中心的な役割を担うなど、本市の生涯スポーツの普及振興に大きく貢献しました。

津市スポーツ奨励賞

新井涼平さん
(久居北口町)

 小学1年生から柔道を始め、昨年8月に全国小学生学年別柔道大会で優秀な成績を収めています。現在は、スポーツ少年団での活動や中学校の部活動で、日々練習に励んでいます。今後は、全国大会で好成績を収めることを目標とするなど、より一層の活躍が期待されます。

伊藤奨真さん
(大里野田町)

 小学2年生からゴルフを始め、昨年8月には全国中学校ゴルフ選手権大会個人の部で優勝という栄冠に輝くなど、数々の大会で活躍しています。日々トレーニングを続けて課題を一つずつ克服し、プロゴルファーになることを目標とするなど、今後もより一層の活躍が期待されます。

植松直紀さん
(いちし町高野)

 小学5年生から陸上競技を始め、昨年10月に日本ユース陸上競技選手権大会男子ハンマー投で、優勝という輝かしい成績を収めています。日々の努力が良い結果につながると、鍛錬に励みながら、全日本クラスの大会で優勝することを目標とするなど、今後もより一層の活躍が期待されます。

髙士拓也さん
(芸濃町多門)

 小学校低学年のころから自転車競技を始め、昨年10月には国民体育大会自転車競技個人ロード・レースで優勝するなど、多くの輝かしい成績を収めています。限られた時間の中で、日々鍛錬に励みながら、今後も大学生の頂点に立ち続けることを目標とするなど、より一層の活躍が期待されます。

義村萌さん
(藤方)

 小学6年生からスポーツクライミングを本格的に始め、昨年8月にJOCジュニアオリンピックカップ大会リード女子ユースB総合で優勝するなど、多くの大会で優秀な成績を収めています。日々体力づくりに励み、世界大会で活躍することを目標とするなど、今後もより一層の活躍が期待されます。

記事の先頭へ 目次へ

6ページ目から9ページ目へ 12ページ目から14ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339