市では、地球温暖化対策を推進する一環として、環境への負荷が少ない新エネルギーの利用を促進するため、新エネルギー利用設備の設置に対し、補助金を交付します。
令和4年度に、市内で、個人住宅、共同住宅、事業所または自治会集会所に対象設備を設置する人
次のいずれかに該当するときは対象外です。
令和4年4月1日(金曜日)から先着順
注:予算が無くなり次第終了
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計 |
補助金額(1件当たり) |
---|---|
5キロワット以上10キロワット未満 |
6万円 |
注:太陽電池モジュールの公称最大出力の合計が5キロワット未満もしくは10キロワット以上の場合は、交付対象となりません。
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計 |
補助金額(1件当たり) |
---|---|
3キロワット未満 |
21万円 |
3キロワット以上6キロワット未満 |
42万円 |
6キロワット以上10キロワット未満 |
70万円 |
1件当たり6万円
1件当たり6万円
申請書などは内容の変更等がされている場合があります。必ず以下をご確認の上、最新の様式で手続きを行ってください。
その他の注意点については「津市新エネルギー利用設備設置費補助金申請に関する注意点について(PDF/71KB)」及び以下のご案内、様式等をご確認ください。
環境部 環境政策課 環境共生・地域脱炭素推進担当
電話 059-229-3212
FAX 059-229-3354
メール 229-3139@city.tsu.lg.jp