火事・救助等の問い合わせ

登録日:2016年3月29日

津市消防本部では、火事や救助などで消防車が出動した場合、コンピュータの合成音声で最低限の情報をお知らせしています。同時に50回線まで接続できますが、つながらない場合は、しばらくしてから、おかけ直しください。

火事・救助等の問い合わせ

専用電話番号 059-224-1881

消防用車両

火事と救助のサイレン

火事や救助で消防車が出動するとき、「ウ~ウ~」という電子サイレン音を鳴らして出動していますが、火事のときは「ウ~ウ~」の間に「カン・カン・カン」という鐘の音を鳴らしています。鐘が鳴らなければ、火事以外の救助や救急出動ということになります。

  • 「ウ~ウ~ カン・カン・カン」 → 火災出動
  • 「ウ~ウ~ ウ~ウ~」 → 救助出動
  • 「ピ~ポ~ ピ~ポ~」 → 救急出動

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 通信指令課
電話番号:059-254-0358
ファクス:059-256-4100