提出書類 | 様式など | |
---|---|---|
1 | 指定(更新)申請書 | 第1号様式 (ワード/27KB)/(PDF/113KB) |
2 | 介護予防通所型サービス事業所の指定に係る記載事項 | 付表2-1(ワード/95KB)/(PDF/162KB) |
3 | 生活支援通所サービス事業所の指定に係る記載事項 | 付表2-2 (ワード/95KB)/(PDF/157KB) |
4 | 事業所の運営規程 | |
5 | 重要事項説明書 | |
6 | 従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表 | 参考様式1 (エクセル/18KB)/(PDF/87KB) |
7 | 従業者の資格者証、修了証等の写 | |
8 |
生活相談員の経歴書 (社会福祉士、社会福祉主事任用資格、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の資格を有しない場合) |
参考様式12 (エクセル/15KB)/(PDF/68KB) |
9 | 看護職員の確保に係る病院等の設置者との契約書の写 (病院等との連携により看護職員を確保する場合) |
|
10 | 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 | 参考様式4 (エクセル/12KB)/(PDF/59KB) |
11 | サービスの提供実施単位一覧表 | 参考様式15 (エクセル/12KB)/(PDF/38KB) |
12 | 事業所の設備等に係る項目一覧表付表(設備・備品等一覧) | 参考様式5 (エクセル/12KB)/(PDF/56KB) |
13 | 平面図、写真方向図、写真(カラー) (写真:外観、玄関、食堂・機能訓練室、静養室、相談室、事務室等) | 任意様式 記載例 (エクセル/19KB)/(PDF/167KB) |
14 | 建築検査済証の写・消防用設備等検査済証の写、関係部署との協議書等 | 協議書参考例 (ワード/27KB)/(PDF/82KB) |
15 | 食品衛生法第57条の届出済証等の写、又は三重県食品衛生規則第13条の届出等の写 | |
16 | 申請者の履歴事項全部証明書(法務局の法人登記簿謄本) | |
17 | 誓約書 | 参考様式6 (ワード/32KB)/ (PDF/101KB) |
18 | 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 |
体制届(介護給付費算定に係る体制等に関する届出)を参照してください。 |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 | ||
19 | 介護職員処遇改善加算届出書 | 定期的に行う加算・減算などの届け出を参照してください。 |
20 | 介護予防・日常生活支援総合事業者による事業費の割引きに係る割引率の設定について | 体制届(介護給付費算定に係る体制等に関する届出)を参照してください。 |
変更届出書(第2号様式) |
人員に係る変更については、従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(参考様式1)を添付してください。 |
廃止・休止届出書(第3号様式) 利用者の移管先リスト(参考様式8) |
|
再開届出書(第3号様式の2) | (ワード/15KB)/(PDF/51KB) |
新規(更新)指定 |
事業開始(更新)日の属する月の前々月の末日まで |
変更または再開 | 変更または再開したときから10日以内 |
廃止または休止 | 廃止または休止の日の1カ月前まで |
【 提出部数 】 1部
2部作成し、1部を提出用、1部を事業所の控えとして保管してください。
郵送での申請の場合は、返信用封筒を同封してください。受付印を押印の上で返送します。
注:別途必要に応じて書類の提出を求める場合があります。
変更届について、地域密着型通所介護と同時に提出する場合、内容が同じであれば添付書類は省略可能です。