ブロック塀等撤去改修事業補助金

登録日:2023年2月17日

補助制度の概要

 強度不足や老朽化が著しいブロック塀等は大規模な地震の際に倒壊しやすく、多くの二次災害をもたらします。

 津市では、災害時の市民の安全を守り、避難経路を確保するため、道路に面するブロック塀等の撤去・改修する際に費用の一部を補助します。

  • ブロック塀等撤去改修事業補助金の概要(PDF/330KB

   注:申請時に必要な書類一式(以下、申請書類を参照)を揃え、必ず撤去工事を行う前に申請してください。工事着手後の申請は受理できません。

 

受付開始日

 令和5年4月3日(月曜日)

  注:予算の上限に達した場合、受け付けを終了することがあります。

  注:市職員による現地調査について

  補助金を検討している方や申請された方について、補助金の対象となるかどうか、補助金の対象となる範囲を決定するため、現地調査を行っています。調査の結果で、申請書等の訂正が必要な場合はありますので、できるだけ事前に相談をしてください。

 

受付場所

 市本庁舎5階 都市計画部建築指導課

 各総合支所 地域振興課

 

申請書類 

 工事着手の10日前までに、次の書類を添えて提出してください。ご不明な点は、事前にお問い合わせください。

  • 交付申請書(第1号様式)PDF/126KB) 、記入例(PDF/167KB
  • 付近見取図 (地図)
  • 撤去前のブロック塀等の配置図及び写真
  • 改修に係るフェンス等の計画図面                注:改修の補助を受ける場合のみ
  • 工事見積書の写し
  • 補助金代理請求及び受領予定届出書 (PDF/18KB)  注:補助金の受取りを工事施工業者に委任する場合のみ

 (参考資料) 

  • 撤去前のブロック塀等の配置図・改修に係るフェンス等の計画図(作成例)(PDF/95KB
  • 撤去前のブロック塀等の配置図・改修に係るフェンス等の計画図(参考図)(PDF/103KB

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

都市計画部 建築指導課 建築安全・耐震担当
電話番号:059-229-3187
ファクス:059-229-3336