久居誕生350年事業

更新日:2023年9月5日

hisai350taitoru

 令和元年から3年にかけては、1669年の久居藩立藩から1671年の初代藩主藤堂高通公入府に至るまでの3年間から数えて350年の節目を迎えます。

 「久居誕生350年事業」では、この節目の時期を機会に、地域の歴史や伝統の歩みを見つめ直しながら子どもから大人まで楽しんでもらえるイベントなどを展開していきます。

 

久居の歴史 早わかり編     久居の歴史 ものしり編    久居藩ゆかりの地    ウォーキングマップ                イベント等情報         フォトコンテスト入賞作品         歴史まんが「久居誕生物語」                   「あっぱれ!久居」感謝状贈呈式(贈呈式の様子はこちらから)

「久居」の歴史

早わかり編

ものしり編

久居藩ゆかりの地

 

ウォーキングマップ

 

 

イベント等情報

久居誕生350年事業記念誌

令和元年度から3年度までの3年間の活動を記録した冊子を発行しました。

市内の各図書館および公民館でご覧いただけます。

 hisai350kinennshi

 

久居誕生350年記念美術展

久居地域の小中学生や高校生、文化人が「久居誕生350年」をテーマに制作した作品を展示します。さまざまな分野の作品を一堂に展示し、久居誕生350年事業のフィナーレを飾ります。

とき

令和3年12月15日(水曜日)~19日(日曜日) 10時~17時(19日は16時まで)

ただし、華道、茶席は18日(土曜日)、19日(日曜日)のみ

ところ

津市久居アルスプラザ

地図はこちら(外部リンク)

 内容

 ・久居文化協会の各部門作品(絵画、書道、華道、写真)

 ・久居地域の小中学生による展示「久居のいいね!がいっぱい」

 ・久居地域の高校生部活動作品

 ・永久鎮居フォトコンテスト入賞作品

 ・茶席 注:両日とも15時まで。ただし、茶券(300円)がなくなり次第、終了します。

 チラシはこちら(PDF/220KB)

 

入府350年記念 久居城下歴史ウォーク

ボランティアガイドの案内で久居城下を散策しませんか。

 初代久居藩主 藤堂高通公が入府の際に通った大手通りと、城下町に賑わいをもたらした奈良街道を歩きます。

注:参加者全員に記念缶バッジ、歴史まんが「久居誕生物語~のんちゃんのタイムトラベル~」をプレゼントします!

とき

令和3年11月6日(土曜日)9時~12時(予定)

ところ

近鉄久居駅西口駅前広場集合

コース

久居駅西口→玉セン寺・妙華寺→大手門跡~大手通り→高通児童公園→奈良街道→子午の鐘→久居アルスプラザ→久居八幡宮(解散)

定員

抽選35人

対象

小学生以上(小学生は保護者同伴)

費用

100円(資料・保険代) 当日集金

申し込み

返信用はがきを持参し直接窓口で申し込み。または、往復はがきに下記事項を記入の上、郵送申し込み。後日、返信用はがきで参加案内(抽選の場合は当落結果)を送付します。

注:はがき1枚につき、3人まで。小学生は保護者同伴。

《往復はがきの記入事項》

往信用はがき裏面に「久居城下歴史ウォーク参加希望」、本人住所、氏名、年齢、電話番号、同伴者がいる場合は同伴者氏名、年齢。

返信用はがき宛名面に本人住所、氏名。

申込先

〒514-1192 津市久居新町3006番地 ポルタひさい 久居総合支所地域振興課内

久居誕生350年事業実行委員会事務局 宛て

締め切り

令和3年10月25日(月曜日)必着

 チラシはこちら(PDF/178KB)

 

高通公入府記念 あっぱれ!久居

久居藩初代藩主 藤堂高通公の久居への入府350年を記念して、高通公が久居地域の“あっぱれな活動”に感謝の気持ちを伝えます。

注:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10月24日(日曜日)に久居八幡宮でのイベント開催は中止させていただきます。

なお、11月7日(日曜日)に津市久居アルスプラザにおいて開催する「手作り甲冑展with高通公入府記念あっぱれ!久居展示会」のミニイベントとして、規模を縮小して開催予定です。

日時

令和3年10月24日(日曜日)10時~11時30分  注:開催中止

場所

久居八幡宮(久居二ノ町)  注:開催中止

注:雨天の場合は津市久居総合福祉会館(久居東鷹跡町)

 

 ★チラシはこちら(PDF/786KB)

 

 イベントに参加して盛り上がりませんか?
高通公・奥方・家臣役 大募集!

高通公とその家臣などに扮してイベントに参加しませんか?役柄になりきって感謝状贈呈式を盛り上げていただける人を募集します。

みんなで一緒に「あっぱれ!久居」を盛り上げましょう!

対象:16歳以上

参加料:1,000円

募集人数:12人

役柄および衣装

藩主:武者姿(派手陣羽織)

奥方:着物(かつら有り)

小姓:着物(かつら無し)

供侍:武者姿

毛槍持ち:武者姿

家臣:裃姿

注:武者姿は軽量の甲冑を着用します。

 

審査方法:書類審査。ただし、藩主役、奥方役は面接審査があります。

説明会

とき:令和3年10月10日(日曜日)13時~15時

ところ:久居総合福祉会館

応募方法:以下の応募用紙に必要事項を記入の上、郵送またはファクス、Eメールで久居誕生350年事業実行委員会事務局(久居総合支所地域振興課内)へ

応募先:〒514-1192 津市久居新町3006番地 ポルタひさい

久居誕生350年事業実行委員会事務局(久居総合支所地域振興課内)

ファクス番号:059-255-0960  Eメールアドレス:255-8812@city.tsu.lg.jp

応募締切:令和3年9月3日(金曜日)必着

応募用紙PDF版(PDF/118KB)Excel版(エクセル/18KB)

問い合わせ先(応募先ではありません)

(特非)三重ドリームクラブ

電話番号:059-271-9978

ファクス番号:059-255-2257

Eメールアドレス:qzo1341004@yahoo.co.jp

 

 "あっぱれな活動" 大募集!

久居地域に元気を与えてくれる心温まる活動を“あっぱれな活動”として、高通公が感謝の気持ちを伝えます。「私(たち)は久居地域で〇〇〇をして頑張っている!」、「近所に〇〇〇してくれる人(たち)がいるので感謝しています!」など、独自性があり、広く紹介したい活動を募集します。

対象:令和元年以降に行っている活動(従来からの活動も含む)で、下記ア、イのいずれかに該当する活動(自薦または他薦)

ア:久居地域のために頑張っている活動

イ:活動内容が久居地域にゆかりのあるもの

~例えばどんな活動?~

「いつも近所の公園を掃除してくれているので、感謝の気持ちを伝えたい」、「久居を題材にした作品の個展を開催した」 など、小さなこと、目新しいこと、いろいろな話題をお待ちしています。

募集件数:10件

審査方法:書類審査(結果は9月下旬に通知)

表彰:イベント当日に感謝状贈呈式を行います。また、後日開催の展示会でも活動内容を紹介させていただきます。

応募方法:以下の応募用紙に必要事項を記入の上、郵送またはファクス、Eメールで久居誕生350年事業実行委員会事務局(久居総合支所地域振興課内)へ

応募先:〒514-1192 津市久居新町3006番地 ポルタひさい

久居誕生350年事業実行委員会事務局(久居総合支所地域振興課内)

ファクス番号:059-255-0960  Eメールアドレス:255-8812@city.tsu.lg.jp

応募締切:令和3年9月3日(金曜日)必着

応募用紙: PDF版(PDF/95KB)Excel版 (エクセル/17KB)

 

手作り甲冑展with高通公入府記念「あっぱれ!久居」展示会

久居藩主の甲冑を再現したものなど、さまざまな手作り甲冑を展示します。精巧に作られた個性豊かな甲冑を間近でご覧いただけます。

また、地域に元気を与えてくれる「あっぱれな活動」への感謝状贈呈式および展示会も開催します。

日時

令和3年11月6日(土曜日)10時~17時、11月7日(日曜日)10時~16時

注:感謝状贈呈式は7日(日曜日)10時30分から開催

場所

久居アルスプラザギャラリー

地図はこちら(外部リンク)

 

たかみちさんスタンプラリー

久居藩ゆかりの場所と久居地域の名所を巡るスタンプラリーです。

スタンプを集めると記念缶バッジをプレゼントします。

開催期間

令和3年7月21日(水曜日)~8月31日(火曜日)

内容

11カ所のポイントのうち、5カ所のポイントを巡って台紙にスタンプを集めます。

スタンプ設置ポイント
  • 必須ポイント(4カ所)

    子午の鐘、玉せん寺、久居八幡宮、高通児童公園

  • 任意ポイント(7カ所)

    栄松寺、宝樹寺、光明寺、賢明寺、川併神社、敏太神社、射山神社

スタンプラリー台紙

  stampdaishi

  市本庁舎1階案内、各総合支所、各出張所、各公民館、各図書館にあります。

特典

スタンプが集まった台紙を景品交換所で提示すると記念缶バッジがもらえます。

また、歴史まんが「久居誕生物語~のんちゃんのタイムトラベル~」の抽選に応募ができます。

景品交換所

  • 景品交換協力店舗(台紙に記載)
  • 久居誕生350年事業実行委員会事務局(津市久居総合支所地域振興課内)

注:景品交換協力店舗では、記念缶バッジのほかにお楽しみ景品ももらえます。

注:抽選の応募は、台紙にある応募用紙を各景品交換所に設置している応募箱に投函してください。

注:景品交換期間および抽選応募期間は令和3年9月30日(木曜日)までです。

  

津・まちかど博物館展 ~テーマ・再発見~

市内のまちかど博物館30館が大集合!個性あふれる所蔵品などを一堂に集め、展示します。

親子で楽しめる体験コーナー(材料費要)もあります。

久居特別展示コーナーでは、久居ならではの懐かしいモノをご覧いただけます。

日時

令和3年8月4日(水曜日)~8日(日・祝) 9時~17時注:8日は15時まで

場所

久居アルスプラザ ギャラリー・エントランスロビー

 地図はこちら(外部リンク)

内容

    注:体験コーナーは材料費要。各コーナーで開設日時が異なりますので案内をご覧ください。

 

久居藩歴史トークイベント「久居藩徹底放談会」

久居藩の歴史に精通したパネリストたちが、知識と持論を熱く語り合うトークイベント。

基調講演と合わせて、久居藩にまつわる歴史をより深く学び楽しめます。

日時

令和3年5月23日(日曜日) 13時30分~16時30分(13時開場)

場所

久居アルスプラザ アートスペース  

  地図はこちら(外部リンク)

内容

(1)基調講演「久居藩の役割」 講師 藤田達生さん(三重大学教育学部教授)

(2)座談会「久居藩を知ろう」

定員

85人(応募多数の場合は抽選)

申し込み

返信用はがきを持参し直接窓口で申し込み。または、往復はがきで「久居藩徹底放談会参加希望」、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号を記入し、郵送。

注:はがき1枚につき、1人。後日、返信はがきで入場券を送付。

申し込み先

〒514-1192 津市久居新町3006番地 ポルタひさい 久居総合支所地域振興課内

久居誕生350年事業実行委員会事務局 宛て

締め切り

令和3年5月7日(金曜日)

 ・募集チラシはこちら(PDF/223KB)

 

永久鎮居2021フォトコンテスト

久居藩初代藩主藤堂高通公は、この地に永久に鎮居したいと願って「久居」と名付けました。入府350年を記念して、その名の由来のとおり、この地にずっと住み続けたい思いが伝わる魅力溢れる写真を募集します。

応募期間

令和3年4月1日(木曜日)~令和3年10月31日(日曜日) 注:当日消印有効

テーマ

自然、名所旧跡、地域行事など、久居地域の魅力を伝えることができる写真作品

撮影場所

久居地域

応募先

〒514-1192 津市久居新町3006番地 ポルタひさい

津市久居総合支所 地域振興課「永久鎮居フォトコンテスト」係 宛て

 

手作り甲冑教室開催

令和3年度に「久居藩時代行列」を行う予定です。

時代行列に自作の甲冑を着用して参加ができる「手作り甲冑教室」を開催します。

教室開催期間

令和3年2月~9月(全16回)

 

場所

津センターパレス(津市大門7-15)

地下1階 研修室

 

事前説明会

日時 令和3年1月31日(日曜日) 13時30分~15時30分

場所 津センターパレス 地下1階 研修室

内容 講習内容説明、参加者の体験談、甲冑の着用体験など

 

申し込み

令和3年1月27日(水曜日)までに電話またはファクス、Eメールで以下問い合わせ先へ申し込み

 

問い合わせ

特定非営利活動法人 三重ドリームクラブ

  〒514-0027  津市大門7-15 津センターパレス 3階

  電話 059-271-9978

  ファクス 059-255-2257

  Eメール qzo1341004@yahoo.co.jp

 

 

永久鎮居フォトコンテスト~春・夏の部~入賞作品展

令和2年4月から9月にかけて応募いただいた作品の中から入賞作品の展示会を開催します。

日時

令和2年10月18日(日曜日)~10月22日(木曜日) 注:休館日の10月20日(火曜日)は除く

8時30分~22時

(初日は10時から、最終日は16時まで)

場所

津市久居アルスプラザ エントランスロビー  

  地図はこちら(外部リンク)

注:18日(日曜日)は「津市久居がんばるマルシェ」と同時開催

 

永久鎮居フォトコンテスト~秋・冬の部~

 「久居」命名350年を記念して、その名の由来のとおり、この地にずっと住み続けたい思いが伝わる魅力溢れる写真を募集します。

応募期間

令和2年10月1日(木曜日)~令和3年3月31日(水曜日) 注:当日消印有効

テーマ

風景、伝統行事、名所旧跡など、久居地域の魅力を伝えることができる写真作品

撮影場所

津市久居地域

応募先

〒514-1192 津市久居新町3006番地 ポルタひさい

津市久居総合支所 地域振興課「永久鎮居フォトコンテスト」係 宛て

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

久居総合支所 地域振興課
電話番号:059-255-8812
ファクス:059-255-0960