「広報津」第361号(音声読み上げ)8

登録日:2021年2月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


折り込み紙4

健康づくりだより

令和3年2月16日発行
健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346

保健センター一覧

保健センターでは、各年代を通して健康づくりができるように、健康相談や健康教室、電話相談を実施しています。お気軽にご利用ください。

  • 中央保健センター 電話番号229-3164
  • 久居保健センター 電話番号255-8864
  • 河芸保健センター 電話番号245-1212
  • 芸濃保健センター 電話番号266-2520
  • 美里保健センター 電話番号279-8128
  • 安濃保健センター 電話番号268-5800
  • 香良洲保健センター 電話番号292-4183 保健師が不在の時があります。
  • 一志保健センター 電話番号295-0112
  • 白山保健センター 電話番号262-7294 保健師が不在の時があります。
  • 美杉保健センター 電話番号272-8089 保健師が不在の時があります。

妊産婦教室

マタニティー倶楽部

ところ

久居保健センター

とき

3月22日月曜日10時から11時45分まで

内容など

赤ちゃんとの暮らし(保健師)・子育て絵本(図書館職員)

対象

妊婦

申し込み

前日までに久居保健センターへ

離乳食教室

栄養士が離乳食の作り方の工夫やポイント、とりわけ食などを紹介します。

離乳食教室(初期)

ところ

芸濃保健センター

とき

3月12日金曜日10時から11時まで

対象

妊婦、離乳食開始前または開始したばかりの乳児を持つ保護者

定員

初めての人優先で先着15人

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み

2月22日月曜日から芸濃保健センターへ

離乳食教室(中期)

ところ

中央保健センター

とき

3月15日月曜日10時から11時まで

対象

離乳食開始後1カ月ごろからの乳児を持つ保護者

定員

初めての人優先で先着15人

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み

2月22日月曜日から中央保健センターへ

離乳食教室(後期)

ところ

久居保健センター

とき

3月17日水曜日10時から11時まで
 

対象

離乳食に不安がある、生後10カ月ごろからの乳幼児を持つ保護者

定員

初めての人優先で先着各15人

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み

2月22日月曜日から久居保健センターへ

3月1日から8日までは、女性の健康週間

女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごすために、健康について考え、健康づくりに取り組む時間を持ちましょう。また、家庭や地域、職場、学校など生活の場を通じて、女性のさまざまな健康問題を社会全体で支援しましょう。

3月は自殺対策強化月間です。あなたと大切な人の命を守るために、一人で悩まずに相談しましょう

日本では毎年2万人を超える人が自殺によって尊い命を落としています。近年の自殺者数は減少傾向にありましたが、昨年7月以降、増加傾向にあります。
いじめ、孤独、生活苦、病気、人間関係の不和、失業、多重債務などの自殺に追い込まれるようなさまざまな要因が重なり、生きることに希望を持てなくなった時、自殺の危険が高まります。
死にたいと思い悩んでいる人の多くは、死ぬしかないという気持ちと、なんとか生きていたいという気持ちとの間で激しく揺れ動いています。その気持ちが言葉や行動の変化となって自殺の危険性を示す何らかのサインを発するといわれています。

こころの悩みを抱えていませんか

眠れない、体がだるい、怒りやすい、やる気が出ない、不安でたまらない、涙が止まらないといったことはありませんか。自分や身近な人のこころやからだのSOSサインに気付いたら周りの人や専門機関などに相談することが大切です。

広報津2月16日号と同時期に配布しているチラシ、ひとりで悩まないで、に専門機関などの連絡先を記載していますので、ご覧ください。

受診可能な医療機関のご案内(24時間年中無休)

三重県救急医療情報センター

コールセンター 電話番号229-1199

救急医療情報医療ネットみえ

  • PC版・スマートフォン版 https://www.qq.pref.mie.lg.jp/
  • 携帯電話版 https://www.qq.pref.mie.lg.jp/k/

津市救急・健康相談ダイヤル24のご案内(24時間年中無休、通話料・相談料は無料)

フリーダイヤル0120-840-299

医師や看護師など専門スタッフが、相談にお答えします。

健康づくり実践企業取り組み報告

今回は、光機械製作所で行われている健康づくりのための取り組みについて代表取締役社長の西岡慶子さんにインタビューしました。

貴社での健康づくりに対する考えを教えてください。

健康でいることは人生の中で最も重要なことですので、経営の一環として十数年前から健康づくりに取り組んでいます。日々の中で健康を意識して過ごせるようなサポートが大切だと思います。

現在はどのような取り組みをしていますか

毎日朝礼時に全員でラジオ体操を、また週2回業務時間内にストレッチ体操を行っています。食堂には体重計と血圧計などを設置し、社内の自動販売機には健康に配慮した特定保健用食品を採用しています。そのほか社内報に毎月健康に関する記事を掲載しています。健康診断の受診率は100パーセントで、乳がん検診は全額助成しています。

コロナ禍の中で始めた新しい取り組みについて教えてください。

今年は感染予防を含め、今まで以上に健康づくりが重要になるので、睡眠、食事、習慣、スポーツ・運動、ストレスを健康5Sとして掲げ、その中から各人が一つテーマを決め部門で共有しています。これが従業員同士のコミュニケーションのきっかけとなり、また健康意識の向上につながっています。

高齢者肺炎球菌ワクチン 定期接種の期限が近づいています

対象

津市に住民登録があり、過去に1回も肺炎球菌ワクチン(23価)を接種したことがない人で、次に説明する対象者1または対象者2に該当する人。
定期接種は1回限りです。

対象者1

次の生年月日に当てはまる人

  • 昭和30年4月2日から昭和31年4月1日生まれの65歳
  • 昭和25年4月2日から昭和26年4月1日生まれの70歳
  • 昭和20年4月2日から昭和21年4月1日生まれの75歳
  • 昭和15年4月2日から昭和16年4月1日生まれの80歳
  • 昭和10年4月2日から昭和11年4月1日生まれ85歳
  • 昭和5年4月2日から昭和6年4月1日生まれの90歳
  • 大正14年4月2日から大正15年4月1日生まれの95歳
  • 大正9年4月2日から大正10年4月1日生まれの100歳

当てはまる人には、昨年4月下旬に案内通知(予診票)を郵送しています。転入した人や予診票を紛失した人はお問い合わせください。

対象者2

接種日当日に60歳から64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障がいがあり、日常生活が極度に制限される人(詳しくはかかりつけの医師にご相談ください)

接種期間

令和3年3月31日水曜日まで

接種回数

1回

接種場所

県内の協力医療機関

自己負担額

2,500円
生活保護受給者は、自己負担額の免除がありますので、必ず被保護証明書を医療機関へ提出してください。

接種時の持ち物

健康手帳、予診票、保険証など住所が確認できるもの

補足

定期接種の対象にならない65歳以上の人には費用助成の制度があります。過去に1回でも肺炎球菌ワクチン(23価)を接種した人は対象外です。

お済みですか 成人の風しん抗体検査と第5期予防接種

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は、風しん抗体検査を受け、抗体価が十分でない場合は予防接種ができます。
昭和41年4月2日から昭和47年4月1日生まれの男性には昨年4月にクーポン券を送付しています。

実施期間

令和4年3月31日木曜日まで

抗体検査回数

1回。平成26年4月以降の抗体検査の記録がある場合は検査不要です。

予防接種回数

1回。抗体価が十分でない場合(EIA法で6.0未満など)

費用

抗体検査・予防接種ともに無料(クーポン券が必要です)

実施場所

全国の風しん抗体検査・予防接種医療機関など(予約が必要です)

補足

クーポン券を持っていない人や再発行を希望の人は、津市ホームページから、または各保健センターへ電話で申請できます。お急ぎの場合は最寄りの保健センターの窓口で申請すると即日交付されます。

ホームページは、津市 風しん 第5期予防接種 で検索してください。

こころの健康相談 日程の変更について

1月16日発行の健康づくりだよりに掲載しました、こころの健康相談の日程が変更となりました。
変更前が、2月22日月曜日
変更後は、3月1日月曜日です。
時間や場所、受付開始日の変更はありません。


前のページへ

次のページへ

第361号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339