こちらのページでは、公立子育て支援センターの日々の混雑状況や、イベント実施日のご案内など、子育て支援センターに関する情報をタイムリーに掲載します。また、子育てに役立つ情報も掲載しています。ぜひご確認ください。
津市内の子育て支援センター、子育て広場等の一覧、津市立保育園の給食献立・給食だより、ほけんだより、子育てに役立つ情報等は、こちらをクリック→
このページの各情報には、こちらのリンクからどうぞ。
注:今週のイベント等開催情報は新着には掲載していませんので、ボタンをクリックしてご確認ください。
≪New! 11月のイベント開催情報を掲載しました!≫
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 子育て世帯包括支援センターイベント「家族と一緒に楽しもう!」を開催します!≫
≪New! 10月のイベント開催情報を修正しました!≫**香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターのイベント開始時間を修正しました**
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! げいのう わんぱーく(芸濃子育て支援センター)の臨時休館について≫
≪New! 川合保育園子育て支援センターからのおしらせ≫
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 10月のイベント開催情報を修正しました!≫**川合子育て支援センターのイベント申込受付開始日を修正しました**
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 10月のイベント開催情報を掲載しました!≫
≪New! 9月のイベント開催情報を修正しました!≫**桜橋子育て支援センターのイベントの申込受付期間を修正しました**
≪New! 香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターの9月イベントについて掲載しました!≫
≪New! 「育児を楽しむ親子のつどい」が開催されます!≫
≪New! 9月のイベント開催情報を修正しました!≫**香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターのイベントについて、内容を一部修正しました**
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫**たるみ子育て支援センターのイベントについて、内容を一部修正しました**
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 9月のイベント開催情報を修正しました!≫
≪New! たるみ子育て支援センター「かるがも」からのお知らせを掲載しました!≫
≪New! 気象に関する警報発令時の公立子育て支援センターの運営について≫
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 子育て支援センターの夏季休暇中の稼働状況一覧を掲載しました!≫
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 9月のイベント開催情報を掲載しました!≫
≪New! 「つまるとあぶないたべもののおはなし」が8月27日(日曜日)に開催されます!≫**終了しました**
≪New! 川合保育園子育て支援センター「川合かんがるールーム」からのお知らせを掲載しました!≫
≪New!桜橋子育て支援センターの空調故障について≫
≪New!香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター、白山こども園子育て支援センターにおける夏休み期間中の運営について≫
≪New!川合保育園子育て支援センター「川合かんがるールーム」の空調の修理が完了しました≫
≪New! イベント開催状況(週毎に掲載)を更新しました!≫
≪New! 5月8日(月曜日)以降の公立子育て支援センターの運営及び混雑状況の情報配信について≫
≪New! 子育て支援センター「TSUDOI」の移転について≫
令和5年10月4日(水曜日)は、遊具点検のため、臨時休館となります。
また、10月5日(木曜日)は通常の休館日のため、おやすみです。
10月6日(金曜日)以降は、通常通りの運営となります。
川合保育園では令和5年10月4日(水曜日)に、保育園運動会を開催します。
運動会の開催に伴い、特に午前中において、駐車場の混雑が予想されます。
川合保育園裏手の川合公民館の駐車場も保育園運動会の保護者、および子育て支援センターの利用者のご利用が可能ですので、空いているスペースがあれば、そちらに駐車をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和5年7月21日(金曜日)から8月31日(木曜日)の夏休み期間中について、以下の子育て支援センターでは利用対象児を未就学児とし、保育園等に通っているお子さんもご利用が可能となります。
《対象の子育て支援センター》
公立子育て支援センターのご利用方法についてはこちら(PDF/243KB)をご確認ください。
各センターの開所時間等の詳細は「子育て支援センターにでかけてみませんか」のページでご確認ください。
令和5年7月21日(金曜日)正午頃から、桜橋子育て支援センターの保育室の空調が故障し、稼働できない状況となっております。
桜橋子育て支援センターは通常どおり運営していますが、保育室内の温度が通常より高い状態となっております。ご了承ください。
なお、ホール、廊下、他のお部屋など、エアコンが稼働しているエリアで遊んでいただくことが可能です。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症について、5月8日(月曜日)付けで、感染症法上の5類感染症に移行することとなりました。
公立の子育て支援センターにおいては、5月8日(月曜日)以降、以下の点を変更します。
今後も、換気や消毒等の感染対策は、継続して実施いたします。入館時の手指消毒等、ご協力よろしくお願いいたします。
注)対象の施設は公立子育て支援センターとなります。
【公立子育て支援センター】
上記以外の私立子育て支援センターの運営方法については、各センターにお問い合わせください。各センターの連絡先は、こちらのページでご確認ください。
子育て支援センター「TSUDOI」は、令和5年5月8日(月曜日)より、現在のぼだいじIRORI園内から、以下の通り移転します。
移転準備に伴い、令和5年4月1日(土曜日)より5月7日(日曜日)まで休所いたします。
なお、ぼだいじIRORI園内の「TSUDOI」は、「TSUDOIひろば」として令和5年4月より、以下の通り運営いたします。
◎「TSUDOI」(子育て支援センター) 注:子育て支援センターは令和5年4月1日~5月7日まで休所となります。
・移転先住所:津市神戸159-4 カワイ第2ビル 2階(「アフタースクールMiRAi」併設)
・開所予定:令和5年5月8日(月曜日)~
・開設日時:月曜日~金曜日(10:00~15:00 注)
◎「TSUDOIひろば」(子育てひろば)
・住所:津市藤ヶ丘町2598-4 (ぼだいじIRORI園併設)
・開所予定:令和5年4月4日(火曜日)~
・開設日時:火曜日・木曜日(9:00~12:00)
注)R5.4.19 開設時間に変更があり、10:00~15:00に変更となりました。
令和5年5月8日(月曜日)以降の、利用時の人数制限の撤廃に伴い、混雑状況の情報配信は終了しました。
こちらでは、週単位でイベントの開催情報を掲載します。予約制のイベントを開催している場合、通常のご利用ができませんので、ご利用前に情報の確認をお願いします。
安濃子育て支援センター「わくわくランド」では、10月10日(火曜日)に、「楽しい絵本の読み聞かせ会(0歳児対象)」のイベントを開催します。 予約制のため、午前中は予約の無い人はご利用いただけません。 午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 安濃子育て支援センター「わくわくランド」 電話:059-268-5832 |
川合保育園子育て支援センター「川合かんがるールーム」では、10月11日(水曜日)に、「『コアラの会』色々な玩具で遊ぼう」のイベントを開催します。 予約制のため、10時30分から11時30分は予約の無い人はご利用いただけません。 午前中のイベント以外の時間と午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 川合保育園子育て支援センター「川合かんがるールーム」 電話:059-293-1633 |
芸濃子育て支援センター「ぷちぷち」では、9月27日(水曜日)に、「避難訓練&幼児の防災グッズ展示」のイベントを開催します。 予約制のため、午前中は予約の無い人はご利用いただけません。 午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 芸濃子育て支援センター「ぷちぷち」 電話:059-265-5537 |
桜橋子育て支援センターでは、9月29日(金曜日)に、「看護師さんのおはなし」のイベントを開催します。 予約制のため、午前中は予約の無い人はご利用いただけません。 午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 桜橋子育て支援センター 電話:059-225-4500 |
安濃子育て支援センター「わくわくランド」では、9月20日(水曜日)に、「マジカルこんちゃんのマジックショー」のイベントを開催します。 予約制のため、午前中は予約の無い人はご利用いただけません。 午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 安濃子育て支援センター「わくわくランド」 電話:059-268-5832 |
たるみ子育て支援センター「かるがも」では、9月21日(木曜日)に、「親子でゲームを楽しもう」のイベントを開催します。 予約制のため、午前中は予約の無い人はご利用いただけません。 午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ たるみ子育て支援センター「かるがも」 電話:059-224-8801 |
川合保育園子育て支援センター「川合かんがるールーム」では、9月11日(月曜日)に、「『こちゃママ』手遊びや歌を一緒に楽しもう」のイベントを開催します。 予約制のため、午前中は予約の無い人はご利用いただけません。 午後1時からは、通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 川合保育園子育て支援センター「川合かんがるールーム」 電話:059-293-1633 |
白山こども園子育て支援センター「どんぐり」では、9月7日(木曜日)に、「一志病院の看護師さんのお話『小児の感染症と手洗い』」のイベントを開催します。 予約制ですが、9月1日時点で、まだ予約に空きがありますので、参加を希望する方はお問い合わせください。 イベント開催中の、10時から11時は予約の無い人はご利用いただけません。 午前中のイベントの前後1時間、午後1時からは通常通りご利用いただけます。 ◎お問い合わせ◎ 白山こども園子育て支援センター「どんぐり」 電話:059-264-0080 |
香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターでは、9月8日(金曜日)に、「きしゃぽっぽ『敬老のプレゼント制作』」のイベントを開催します。 予約制で、9月1日時点で、午後の部(13時から)にはまだ空きがあります。参加を希望される人はお問い合わせください。 イベント当日は、午前中の10時30分までは通常利用が可能ですが、以降は終日、イベントを開催しておりますので、通常利用はできません。 ◎お問い合わせ◎ 香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター 電話:059-292-3499 |
● 10月イベントの一覧はこちらのファイル(PDF/333KB)でご確認ください。
10月の川合子育て支援センターのイベント申込受付開始日を変更しました。一覧でご確認ください。
10月の香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターのイベント開始時間を変更しました。一覧でご確認ください。
● 11月イベントの一覧はこちらのファイル(PDF/318KB)でご確認ください。
11月18日(土曜日)開催の家族参加型イベント「家族と一緒に楽しもう」(サンヒルズ安濃にて開催)の応募方法については、こちらをご確認ください。
注: イベント内容等に変更があった場合は、随時更新(変更部分は赤字)します。
長年、幼児教育や保育者の育成に携わってこられた、元鈴鹿大学教授の田口先生をゲストに迎え、手遊びやふれあい遊び、草や実を使った秋を感じる遊びなどを行うイベントを開催します。
詳細は以下のチラシまたは子育て世代包括支援センターのページをご確認ください。
お申込みは、10月14日(土曜日)正午から、先着20組となります。
以下のURLから、または二次元コードを読み取り、応募フォームからお申込みください。
https://logoform.jp/form/5jA5/332655
主催:気道異物啓発チーム 「つぶっこの会」
主催:ボランティアグループ こどもの健康支援チーム 「チェスト」
詳細および申し込みは以下のURLにアクセスしてください。
◎ボランティアグループ こどもの健康支援チーム 「チェスト」◎
ホームページ URL: https://www.chestwith.org/eventinfo (外部サイト)