登録日:2024年10月2日
0歳から就学前(主に未就園児)の子どもを対象に、子育て中の親と子が気軽に集い相互交流ができる場として、保育所など17カ所に子育て支援センターを開設しています。
各支援センターには保育士が常駐しており、妊娠期から子育て期の不安や悩みについての相談も行っています。
お子さんが楽しく遊べる場所、子育て中の親同士の交流の場として、また相談というほどではないがちょっと話を聞いてほしいという時にも、ぜひお気軽にご利用ください。
ご利用方法は「子育て支援センターのご利用にあたって」をご確認ください。
≪New! 11月のイベント開催情報を掲載しました!≫
≪New! 10月の献立表を掲載しました!≫
≪New! 10月のほけんだよりを掲載しました!≫
≪New! 香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター10月の子育て支援センターだよりを掲載しました!≫子育て支援センター一覧よりご確認ください。
≪New! 10月のイベント開催情報を掲載しました!≫
≪New! 9月の献立表を掲載しました!≫
≪New! 9月のほけんだよりを掲載しました!≫
≪New! 香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター9月の子育て支援センターだよりを掲載しました!≫子育て支援センター一覧よりご確認ください。
≪New! 子育て支援センター一覧を一部修正しました≫
≪New! 子育て支援センターASTRA(アストラ)の令和6年度行事予定表を掲載しました!≫
≪New! 公立幼稚園未就園児の会の令和6年度日程一覧を掲載しました!≫
≪New! 公立子育て支援センターの令和6年度年間計画を掲載しました!≫
≪New! 令和6年度津市保健センター事業日程表を掲載しました!≫
≪New! 愛・子育てひろばの令和6年度年間計画を掲載しました!≫
≪New! 子育て支援センターについてのアンケートの結果を掲載しました≫
≪New! 安濃子育て支援センターのボランティアグループによる読み聞かせ等の日程を追加しました!≫
≪New! 高田保育園に子育て支援センター「のんの」の年間計画を一覧に掲載しました!≫
≪New! 高田保育園に子育て支援センター「のんの」がオープンします!≫
≪New! 芸濃子育て支援センター(げいのう わんぱーく)に「森林教育ステーション」を設置しました!≫
≪New! 愛・子育てひろば(白塚愛児園)は、未就学児のお子さんもご利用いただけます!≫
≪New! 桜橋子育て支援センターの森林教育ステーションに木製遊具と机を設置しました!≫
≪New! 子育て支援センター一覧に入口案内を追加しました!≫
≪New! 子育て支援センターの利用方法等を掲載しました!≫
≪New! 子育て支援ボランティアグループのご案内に、「こどもの健康支援チーム(チェスト)」を掲載しました!≫
≪New! 子育て支援ボランティアグループのご案内に、「気道異物啓発チーム『つぶっこの会』」を掲載しました!≫
子育て支援センターは、無料、予約不要で、お子さんと保護者の方が利用ができる施設です。(行事参加には予約が必要な場合があります。)
ご利用にあたってのお願いや注意事項についてはこちら(PDF/243KB)でご確認ください。
注)対象の施設は公立子育て支援センターとなります。
私立子育て支援センターの運営方法については、内容が多少異なることがありますので、各センターにお問い合わせください。
各センターの連絡先は、下記の「子育て支援センター一覧」でご確認ください。
令和6年4月9日(火曜日)から、子育て支援センター「のんの」が高田保育園にオープンしました。
お子様はもちろん、お家の方も楽しんでいただけるあったかいセンターです。土曜日も開所していますので、ぜひご利用ください。
年間のイベント予定等はこちら(PDF/616KB)からご確認ください。
アンケートの受付を終了しました。ご協力ありがとうございました。
アンケート結果はこちら(PDF/1MB)から確認できます。
津市の子育て支援センターについてのアンケートです。
子育て中の保護者の方のご意見を、今後の運営に活かしていきたいと思います。
簡単なアンケートですので、ぜひ回答にご協力をお願いします。
アンケートは以下のURLからアクセスできます。
https://logoform.jp/form/5jA5/463323 アンケート受付期間:令和6年2月28日まで
センター名をクリックすると、年間行事計画表(PDF)または、各施設のホームページに移動します。
センター名 |
場所・入口案内 |
対象児童 |
曜日 |
時間 | 電話番号 |
地図 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||
わくわくの森(豊野保育園) | 豊野保育園 | 未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 9時~14時 | 059-231-1364 | 地図 |
【New! R6.4.9開所】のんの (年間計画表(PDF/616KB)) | 高田保育園 | 未就園児 | 休 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 9時~12時 13時~15時 |
059-232-2075 | 地図 |
愛・子育てひろば(PDF/386KB) | 白塚愛児園 |
未就学児・未就園児 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
10時~16時 |
059-232-3214 | 地図 |
桜橋3丁目204・入口案内(PDF/348KB) | 未就園児 | 〇 | 〇 | 休 |
〇 |
〇 | 休 | 休 | 10時~12時 13時~16時 |
059-225-4500 | 地図 | |
子育て支援ひろば「ろまん」 | 安濃津ろまん | 未就園児 |
注:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在休止中です。 |
059-272-4133 | 地図 | |||||||
子育て支援センターTSUDOI (つどい) |
神戸159-4 カワイ第2ビル 2階 |
未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 10時~15時 | 059-202-7400 | 地図 |
たるみ子育て支援センター「かるがも」(PDF/771KB) |
たるみ子育て交流館・入口案内(PDF/212KB) |
未就園児 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 注3 | 10時~12時 13時~16時 |
059-224-8801 | 地図 | |
高茶屋子育て支援センター「かるがも(出張広場)」 | 高茶屋保育園 | 未就園児 | 休 |
〇 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 10時~12時 13時~16時 |
059-234-2063 | 地図 |
わくわくの森(第二はなこま保育園) | 第二はなこま保育園 | 未就園児 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 | 休 | 9時~14時 | 059-238-1616 | 地図 |
子育て応援広場「はぐはぐ」 | イオン久居店 | 未就園児 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 | 10時30分~ 15時30分 | 059-254-6080 (どんど子保育園) |
地図 |
どんぐり(久居保育園) | 久居保育園 | 未就園児 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 | 休 | 9時~14時 | 059-259-0080 | 地図 |
子育て支援センターASTRA(アストラ) R6年度行事予定表(PDF/455KB) | 森町2039-50 放課後デイスカイ2敷地内 |
未就学児・未就園児 |
休 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 |
9時~12時 13時~15時 |
059-273-6230 | 地図 |
にこにこらんど | 認定こども園 みらいの森ゆたか園 |
未就園児 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 | 休 | 9時~14時 | 080-4155-0093 | 地図 |
芸濃子育て支援センター「ぷちぷち」(PDF/313KB) |
げいのう わんぱーく・入口案内(PDF/416KB) |
未就学児・未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 注4 | 10時~12時 13時~16時 |
059-265-5537 | 地図 | |
安濃子育て支援センター「わくわくランド」(PDF/705KB) | サンヒルズ安濃内・入口案内(PDF/567KB) | 未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 | 10時~12時 13時~16時 |
059-268-5832 | 地図 |
香良洲浜っ子幼児園・入口案内(PDF/420KB) |
未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 9時~12時 13時~15時 |
059-292-3499 | 地図 | |
川合子育て支援センター「川合かんがるールーム」(PDF/429KB) | 川合保育園・入口案内(PDF/225KB) | 未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 9時~12時 13時~15時 |
059-293-1633 注5 |
|
白山子育て支援センター「どんぐり」(PDF/552KB) | 白山こども園 | 未就園児 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 9時~12時 13時~15時 |
059-264-0080 注6 |
地図 |
注1:地図をクリックするとGoogleマップに移動します。
注2:祝日、年末年始などの運営状況は、各施設にお問い合わせください。
注3:たるみ子育て交流館は土、日曜日、祝日も開館。運営状況など詳細は、こちらのページをご覧ください。18歳未満の子どもと保護者(未就学児は保護者同伴)、地域で子育てを見守っていただける人が利用可。未就学児と保護者が一緒に遊べる部屋があります。
注4:げいのうわんぱーくは土、日曜日、祝日も開館。運営状況など詳細は、こちらのページをご覧ください。小学6年生までの子どもと保護者(小学4年生までは保護者同伴)が利用可。
注5:川合子育て支援センターの地図は、川合保育園の駐車場の位置に合わせています。子育て支援センターの入り口は、駐車場から園庭に入ってすぐ左手です。
注6:白山こども園子育て支援センターの地図は、白山こども園の駐車場入り口付近の位置に合わせています。
津市では、子育て支援センターや子育て広場を紹介する冊子「おやこでおでかけ」を作成しています。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
子育て支援センターの日々のお知らせや、イベント開催情報を「子育て支援センターからのお知らせ」のページにて配信しています。
子育て支援センターにお出かけ前に、ぜひご確認ください。
「子育て支援センターからのお知らせ」のページはこちらをクリック→
● 10月イベントの一覧はこちらのファイル(PDF/335KB)でご確認ください。
10月26日(土曜日)安濃子育て支援センター開催イベント「家族と一緒に楽しもう!しんちゃんの絵本ライブ」のお申し込みはこちら→(https://logoform.jp/form/5jA5/633209)
【申込受付期間:9月21日(土曜日)12時~10月7日(月曜日)まで】
● 11月イベントは以下の一覧でご確認ください。
注: イベント内容等に変更があった場合は、随時更新(変更部分は赤字)します。
みえ森林教育ステーションとは森林や木材が暮らしや経済に当たり前に取り入れられている社会づくりの実現に向け、森林や木、木材の魅力に触れていただける施設して三重県が認定を行う制度です。
芸濃子育て支援センターは、県内で19番目となる「みえ森林教育ステーション」に認定されました。
げいのう わんぱーくの一角に木製の床を設置し、木製玩具、絵本などを用意しています。すてきな木製の車庫とミニカーもありますよ。
ぜひお子さんと一緒に、木のぬくもりや質感を楽しみに来てください!
◎お問い合わせ◎ 芸濃子育て支援センター 電話:265-5537
みえ森林教育ステーションとは森林や木材が暮らしや経済に当たり前に取り入れられている社会づくりの実現に向け、森林や木、木材の魅力に触れていただける施設として三重県が認定を行う制度です。
写真の木製遊具や机は、「みえ森と緑の県民税」を活用し、「森と人をつなぐ学びの場づくり」として子育て支援センターに設置されました。
今回設置されたパーテーション型の遊具は、「津の木と遊び、津の木と育つ。」をコンセプトに、高田短期大学で保育を学ぶ学生たちが保育園・幼稚園などで使う遊具として自由な発想でデザインし、「津の木」を使ったもので、、また、机はおやこでおままごとやお絵かきが楽しめるよう、小さなお子さんが立ったままであそぶのに最適な高さとなっています。
ぜひお子さんと一緒に、木のぬくもりや質感を楽しみに来てください!
◎お問い合わせ◎ 桜橋子育て支援センター 電話:225-4500
「きらめき図書館(香良洲)」の「きらめき おはなし会」は、毎月第2木曜日の10時30分から、香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターで開催しています。
毎月、いろいろな絵本の読み聞かせやかみしばい、手遊びなどを実施していますので、ぜひご参加ください。
予約は不要です。(親子7組までの入場制限はあります。)
注:日程等は変更の可能性があります。詳細は、香良洲浜っ子幼児園子育て支援センターにお問い合わせください。
◎お問い合わせ◎ 香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター 電話:292-3499
みえ森林教育ステーションとは森林や木材が暮らしや経済に当たり前に取り入れられている社会づくりの実現に向け、森林や木、木材の魅力に触れていただける施設として三重県が認定を行う制度です。
写真の大型の木製遊具や本棚は、「みえ森と緑の県民税」を活用し、「森と人をつなぐ学びの場づくり」として子育て支援センターに設置されました。
また、「津の木と遊び、津の木と育つ。」をコンセプトに、高田短期大学で保育を学ぶ学生たちが保育園・幼稚園などで使う遊具として自由な発想でデザインした、「津の木」を使った木製遊具です。
ぜひお子さんと一緒に、木のぬくもりや質感を楽しみに来てください!
◎お問い合わせ◎ 安濃子育て支援センター 電話:268-5832
「絵本の会にじ」、「やまびこ会」、西塔先生による絵本の読み聞かせ会を定期的に実施しています。
● 令和6年度の日程
「絵本の会にじ」 : 4月24日、6月26日、9月25日、11月27日、令和7年1月29日、令和7年3月26日 (水曜日、11時30分~)
「やまびこ会」 : 4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、9月9日、10月7日、11月18日、令和7年1月20日、令和7年2月10日、令和7年3月10日 (月曜日、11時30分~)
西塔先生 : 4月2日、5月7日、6月4日、7月2日、8月6日、9月3日、10月1日、11月5日、12月3日、令和7年1月7日、令和7年2月4日、令和7年3月4日 (火曜日、11時30分~)
「ソフリエみえ」さんのじいじ・ばあばの孫育ての会も、定期的に実施しています。
てづくりおもちゃでみんなで楽しく遊びましょう!
● 令和6年度の日程(基本的に第1水曜日)
4月3日、5月1日、6月5日、9月4日、10月2日、11月6日、1月8日、3月5日
予約は不要です。ぜひ遊びに来てください。その他、イベント開催日に来所いただく日もあります。
注:日程等は変更の可能性があります。時間等、詳細は安濃子育て支援センターにお問い合わせください。
◎お問い合わせ◎ 安濃子育て支援センター 電話:268-5832
各子育て広場の画像や詳細については、津市HP「おやこでおでかけ」でご確認ください。
活動内容やイベント情報などは以下のURLにアクセスしてご確認ください。
◎ボランティアグループ こどもの健康支援チーム 「チェスト」◎
ホームページ URL: https://www.chestwith.org/ (外部サイト)
各児童館の画像や詳細については、津市HP「おやこでおでかけ」でご確認ください。
公立幼稚園未就園児の会の詳細については、津市HP「おやこでおでかけ」でご確認ください。
津市公立保育所の献立表と給食だよりをこちらのページで掲載しています。
ぜひご家庭での食事作りの参考にしていただければと思います。(離乳食の献立表もあります)
・9月の献立表はこちら(PDF/279KB)
・10月の献立表はこちら(PDF/332KB)
注: 献立の内容や食材の一部を変更することがあります。ご了承ください。
・9月の給食だよりはこちら(PDF/303KB) 食育だよりはこちら(PDF/439KB)
・10月の給食だより・食育だよりは以下の画像をクリックしてください。
津市立公立保育園のほけんだよりをこちらのページで掲載します。ぜひ参考にしてください。
・9月のほけんだよりはこちら(PDF/389KB)
・10月のほけんだよりは以下の画像をクリックしてください。
病気中(病児)や病気回復期(病後児)にある子どもの保育が、仕事等の都合により家庭で困難な場合に、看護師や保育士などが専用施設で一時的にその子どもをお預かりします。(保育所等を利用していなくても、要件に該当する場合は利用することができます。)
利用できる子どもの要件、病気の範囲、期間、対象施設などは、以下のチラシにてご確認ください。
各申請書については、「津市病児・病後児保育」のページからダウンロードできます。
からだを動かしながら遊ぶことは、こどもの「からだの発達」、「人とのコミュニケーション力」、「気持ちをうまくコントロールする力」など、大切な力を伸ばします。
親子で楽しく「からだ」も「こころ」もほっこりさせてみませんか?
注: 子どもの安全に配慮しながら遊んでください。
保健センターでは、妊産婦さんや乳幼児と保護者、家族の人を対象に、教室やひろばを開催しています。
注:事前予約、事前申し込みが必要です。(芸濃ぷっちママサロンを除く)日程や時間の詳細、保健センターの連絡先は以下の事業日程表でご確認ください。
URL: https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1523235623556/index.html
とってもお特な、子育て家庭応援クーポンをご存知ですか?
県内のスーパーマーケットや飲食店などの協賛店で提示すると、割引やサービス等の特典が受けられます。
クーポンの取得方法や協賛店の情報は、以下の三重県のホームページでご確認ください。
URL:https://www.pref.mie.lg.jp/D1KODOMO/000177550.htm
本日は、離乳食の進め方をご紹介します。
離乳初期の離乳食は、まず離乳食を飲み込むこと、舌触りや味に慣れることが主目的です。主なエネルギーは、母乳や育児用ミルクでとります。
うまくいかないときは中断したり再開したり、行きつ戻りつでも大丈夫です。
詳しくは、厚生労働省ホームページ「授乳や離乳について」(URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/ninpu-02_00001.html)で、「生後5か月からの離乳食ガイド」をご確認ください。
以下は、初期・中期と後期・完了期の離乳食スケジュールです。(厚生労働省ホームページ「授乳や離乳について」より)
是非参考にしてみてください。
津市では、保健センターにて 離乳食教室を初期、中期、後期に分けて開催しています。(要申し込み。現在は緊急事態宣言の発令伴い、感染拡大防止のため中止しています。)
各事業の日程はこちらをご確認ください。
「みっぷる広場」は三重県が運営する家庭教育応援Web講座のサイトです。
コロナ禍による保護者の皆様が抱える子育ての不安感・負担感を軽減するために、三重県内で、家庭教育の分野で活動している講師の方々をお迎えして、専門分野についてコラム形式で執筆いただいています。
お読みいただき、ぜひ、子育ての参考にしていただければと思います。
みっぷる広場URL:https://www.pref.mie.lg.jp/KATEIKYOIKU/index.htm
下記の子育て支援センターでは、「子育て支援コーディネーター」が常駐しており、子どもや子育てに関する困りごと、悩みごとを聴いて、一人一人に応じた子育て支援の情報をお伝えしたり、子育て支援サービスの利用をサポートする、「利用者支援事業」を行っています。
「子育て支援コーディネーター」が常駐する市内5か所の子育て支援センターは、津市こども家庭センターの「こども子育て支援拠点」として、保健センターや本庁のこども家庭センター、地域の専門機関と連携し、一人一人にあった情報やサービスなどをご提案します。
どこに相談したらいいのかわからない、どのようなサービスがあるか知りたいなどお気軽に子育て支援コーディネーターまでお尋ねください。
「こども子育て支援拠点」についての詳細、一覧はこちらのページでご確認ください。
子育て中の保護者、こども
下記の子育て支援センター(5カ所)
各子育て支援センターの開所日、開所時間に同じ