受け付けを終了しました。
| 職種等 | 
      採用予定人数  | 
     応募者数 | 受験者数 | 
      第1次試験 合格者数  | 
     
      第2次試験 合格者数  | 
     
      第3次試験 合格者数  | 
    
| 事務職(障がい者対象) | 
      2人程度  | 
     17人 | 9人 | 3人 | 1人 | 
      1人  | 
    
 原則、パソコンまたはスマートフォンなどからの電子申請(インターネットによる申し込み)となります。
   下記リンクへアクセスし、申し込みを行ってください。
   ただし、障がい等の理由により、困難な場合については、郵送により対応しますので、下記「障がい等の理由により電子申請が困難な場合」をご確認ください。
注:申込みは令和3年8月2日(月曜日)午前8時30分からです。
令和3年8月2日(月曜日)8時30分~令和3年8月27日(金曜日)17時15分
   注:電子申請の場合、上記受付期間内であれば、24時間募集を受け付けます。
 注:電子申請の場合、上記期間内に本登録の完了が必要となりますので、ご注意ください。
     本登録が完了した場合、登録したメールアドレスに「申込完了のお知らせ」が届きます。
 障がいややむを得ない事情により電子申請が困難な場合は、郵送による申し込みを受け付けます。
   郵送での申し込みを希望する場合、事前に津市総務部人事課(電話番号059-229-3106、メールアドレス229-3106@city.tsu.lg.jp)に電話又はメールで連絡をしてください。
   その後、下記受験案内の13頁の「電子申請申出書」及び14頁の「配慮事項申出書」の各項目をすべて記入し、期限内に郵送で下記提出先へ提出してください(上記受付期間内必着)。
| 
      職種  | 
     受験案内 | 
| 事務職(障がい者対象) | 
 【印刷時の注意】
   ・電子申請ができない場合、「電子申請申出書」及び「配慮事項申出書」は白色のA4版(縦297ミリメートル×横210ミリメートル)を使用し、縦長で片面印刷してください(感熱紙や光沢紙は使用しないでください。)。
・上記「受験案内(テキストデータ)」は、準備ができ次第公開します。
| 職種 | 試験日 | 試験科目 | 試験会場 | 
| 事務職(障がい者対象) | 
      令和3年10月31日(日曜日)  | 
     
      (午前) 教養試験  | 
     
      アストプラザ 研修室A ほか  | 
    
  注:試験日、会場などについては変更となる可能性があります。
   
 今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況や国、地方公共団体の外出自粛要請の状況等によっては、試験を延期する場合等があります。
   詳細については、マイページ(電子申請後に作成される受験者専用ページ)および本ページに掲載しますので、必ず事前にご確認ください。
留意事項については、受験案内1ページ目の「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う留意事項」をご確認ください。
| 職種 | 担当課 | 電話番号 | 
| 事務職(障がい者対象) | 総務部人事課 (本庁舎7階)  | 
     059-229-3106 |