「広報津」第425号(音声読み上げ)気軽にご利用ください 子育て世代包括支援センター、つニュース

登録日:2023年10月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


6ページ目から10ページ目まで

気軽にご利用ください 子育て世代包括支援センター

子育て世代包括支援センターは、子育てに関する切れ目ない支援を行う総合相談窓口です。市内10カ所の保健センターと5カ所の子育て支援センターで、保健師、助産師、保育士が妊娠期から子育て期までの不安や悩みを聞き、地域の専門機関と連携しながら、一人一人に合った情報、サービス、場所などを提案しています。子育てに困ったら一人で悩まず、抱え込まず、お近くの子育て世代包括支援センターへお問い合わせください。

子育て世代の皆さん、こんなことで悩んでいませんか

  • 妊娠中に準備しておくもの、気を付けることって何?
  • 産後の手助けをしてくれる人がいない。どうすればいい?
  • 子どもと一緒に遊びに行く場所はどこにある?
  • 津市に引っ越してきたばかり。どんな子育てサービスがあるのか知りたい。

子育て世代包括支援センター一覧

保健センター

保健師が常駐し、母子健康手帳の交付、妊産婦や乳幼児を対象とした健康相談や各種教室、赤ちゃん訪問などをおこなっています。

中央保健センター

電話番号229-3164

ところ

西丸之内23-1(津リージョンプラザ1階)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで

久居保健センター

電話番号255-8864

ところ

久居新町3006(ポルタひさい1階)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで

河芸保健センター

電話番号245-1212

ところ

河芸町浜田774

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで。事前連絡が必要

芸濃保健センター

電話番号266-2520

ところ

芸濃町椋本6141-1(芸濃保健福祉センター内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで。12時から17時15分までは事前連絡が必要

美里保健センター

電話番号279-8128

ところ

美里町三郷44-1

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで。事前連絡が必要

安濃保健センター

電話番号268-5800

ところ

安濃町東観音寺418(サンヒルズ安濃内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで。12時から17時15分までは事前連絡が必要

香良洲保健センター

電話番号292-4183

ところ

香良洲町2167(サンデルタ香良洲内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで。12時から17時15分までは事前連絡が必要

一志保健センター

電話番号295-0112

ところ

一志町井関1792(とことめの里一志内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで。12時から17時15分までは事前連絡が必要

白山保健センター

電話番号262-7294

ところ

白山町川口892

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで。12時から17時15分までは事前連絡が必要

美杉保健センター

電話番号272-8089

ところ

美杉町八知5580-2(美杉総合文化センター内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで。事前連絡が必要

子育て支援センター

保育士が常駐し、親子で集い交流できる場所です。子育てに関する相談もおこなっています。

桜橋子育て支援センター

電話番号225-4500

ところ

桜橋三丁目204

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10時から12時まで、13時から16時まで

たるみ子育て支援センター「かるがも」

電話番号224-8801

ところ

垂水1300(たるみ子育て交流館内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日・水曜日から金曜日まで10時から12時まで、13時から16時まで

芸濃子育て支援センター「ぷちぷち」

電話番号265-5537

ところ

芸濃町椋本6146-2(げいのうわんぱーく内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から水曜日まで・金曜日10時から12時まで、13時から16時まで

安濃子育て支援センター「わくわくランド」

電話番号268-5832

ところ

安濃町東観音寺418(サンヒルズ安濃内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から木曜日まで10時から12時まで、13時から16時まで

香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター

電話番号292-3499

ところ

香良洲町5722

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで9時から12時まで、13時から15時まで

問い合わせ

  • 子育て推進課 電話番号229-3390 ファクス229-3451
  • 健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346

つニュース

つニュース1、自然豊かな環境で健やかな学校生活を送りませんか?小規模特認校 美杉小学校・美杉中学校

小規模特認校制度とは

小規模な学校で学びたい、学ばせたいという希望者に、所定の条件のもと、従来の通学区域を越えて入学(転学)を特別に認める制度

入学(転学)の条件

  • 小規模特認校の趣旨と美杉小・中学校の教育活動などに賛同すること
  • 市内に住所があること
  • 通学は保護者の負担と責任で行うこと

なお、同校の学校区は、スクールバスが運行しています。最寄りの停留場所から利用できます。

学校見学

随時受け付けていますので、教委学校教育課、美杉小学校(電話番号274-0802)、美杉中学校(電話番号272-1191)までお気軽にお問い合わせください。

入学(転学)の手続き

来年4月からの入学(転学)を、1月から教委学校教育課または教委各教育事務所で受け付けます。

問い合わせ

教委学校教育課 電話番号229-3245 ファクス229-3257

つニュース2、森林セラピーイベント参加者募集

イベント一覧

費用には昼食代・保険料を含みます。

おまかせ!セラピー わたしのための静かな時間パートツー 秋の日の美杉で緩む
内容

冬を迎える前に、美杉の森でゆるりと過ごして免疫力をアップ。ヨガインストラクターと一緒にご案内します。

とき

11月11日土曜日9時30分から15時まで

ところ

三多気蔵王コース

定員(先着)

8人

費用

4,000円

申込期間

10月23日月曜日から31日火曜日まで

おまかせ!セラピー 苔の緑の上に紅葉、美しい色彩秋の大洞山石畳へ行きましょう
内容

森林セラピストと共に、木々の色付く道を歩き、謎めいた入口に足を踏み入れると、苔むす石畳が続きます。

とき

11月16日木曜日9時30分から15時まで

ところ

大洞山石畳コース

定員(先着)

8人

費用

4,000円

申込期間

10月23日月曜日から11月6日月曜日まで

三ツ岩ウォークイベント
内容

健脚者向けのコースです。秋の太郎生地区の紅葉を三ツ岩の頂上から眺めてみませんか。

とき

11月19日日曜日9時から15時まで

ところ

日神西浦コース

定員(先着)

30人

費用

1,500円

申込期間

10月30日月曜日から11月9日木曜日まで

秋色を楽しむウォーク
内容

魅力的な君ヶ野ダムの秋の紅葉が湖畔に映り込む景色は、この季節、このコースからのおもてなしです。

とき

11月23日木曜日・祝日9時30分から14時まで

ところ

君ヶ野ダム湖畔コース

定員(先着)

50人

費用

1,500円

申込期間

11月1日水曜日から10日金曜日まで

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8082 ファクス272-1119

つニュース3、街は劇場、通りはステージ 第58回 高虎楽座を開催!

藤堂高虎公の功績をたたえ、津市の伝統文化の保存や商業振興、中心市街地の活性化を目的として高虎楽座を開催します。高虎座や市内物産品の販売など楽しい催しが盛りだくさん!ぜひお越しください。

とき

11月3日金曜日・祝日10時から16時まで。雨天決行

ところ

フェニックス通り、津市まん中広場

ただし、雨天時は一部を丸之内商店街、津市センターパレスホールで開催

車両通行禁止について

国道23号と大門大通り商店街の間のフェニックス通りは、7時から18時までの間、車両通行禁止となります(雨天時は規制なし)

内容

高虎座

太鼓演奏などのステージパフォーマンス

おこしなして市場

一志・白山・美杉地域の物産品の販売

にぎわい市

衣料品や雑貨などのフリーマーケット

ニューマルシェレター

県内外から集まった心ときめく雑貨などの販売

同日開催 第15回 農林水産まつり

新鮮・安心な野菜や米、茶、海産物など、津市自慢の農林水産物や、お菓子などの加工品が勢ぞろい。木工品作りの体験コーナー、あおさのみそ汁の振る舞いなど、お楽しみイベントも開催!

とき

9時30分から15時まで

ところ

丸之内商店街

農林水産まつりについての問い合わせ

農林水産政策課 電話番号229-3172 ファクス229-3168

同日開催 第37回 津市民緑と花の市

花苗などの販売、オリジナル鉢植え作り(先着100人)、緑化推進塗り絵のキッズコーナー、緑の相談室を開催します。

とき

10時から16時まで

緑の相談室は13時から15時まで

ところ

フェニックス通り

雨天時は丸之内商店街で開催

津市民緑と花の市についての問い合わせ

都市政策課 電話番号229-3290 ファクス229-3336

高虎楽座についての問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

つニュース4、変わる 動く 発信する 女らしくなく 男らしくなく 自分らしく。令和5年度 津市男女共同参画フォーラム「わあむ津」

津市男女共同参画フォーラムに参加し、活動発表や講演から「男女共同参画」について、楽しく考えてみませんか。

とき

11月25日土曜日11時から15時25分まで

ところ

白山総合文化センター

まちのギャラリー・ホワイエ 11時から13時まで 入場自由

  • 白山高校茶道部による茶会(無料)・物産販売

しらさぎホール 12時30分から15時25分まで

  • 美笑の会による日本南京玉すだれ
  • 団体による男女共同参画に関する活動発表
  • 津市男女共同参画フォーラム実行委員会による電子紙芝居
  • 落語家のつゆのまるこさん、だいかぐら曲芸師の ほうらいや だいじろうさんによる講演「笑って納得!男女共同参画ぶっちゃけ夫婦トーク!」

定員

しらさぎホールのみ先着480人(整理券が必要)

申し込み

はがき、または申し込みフォームから、代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、希望枚数(代表者1人につき4枚まで)を男女共同参画室へ。郵便番号514-8611 住所不要

後日、整理券を郵送します。

申込期間

10月16日月曜日から11月1日水曜日まで 必着

無料託児(6カ月から就学前までの子ども、先着3人)の申し込みは電話で男女共同参画室へ

問い合わせ

男女共同参画室 電話番号229-3103 ファクス229-3366

つニュース5、放課後児童クラブ(学童保育所)

日中、保護者が仕事などにより家庭にいない小学生が、放課後に安全で充実した生活を送ることができるよう支援しています。各クラブの運営は保護者会や社会福祉法人などが行い、ほとんどのクラブが土曜日や夏休みなども開所しています。

新年度から入所を検討している保護者の皆さんは、各クラブへお問い合わせください。入所申し込みの開始時期など詳しくは、津市ホームページでもご覧いただけます。

津地域

  • 養正地区放課後児童クラブきの子 電話番号246-6525 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 修成地区放課後児童クラブしいのみ会 電話番号226-6246
  • 南立誠地区放課後児童クラブひまわり会 電話番号226-6247 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 観音寺地区放課後児童クラブどんぐり会 電話番号226-6244 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 北立誠地区放課後児童クラブたつの子会 電話番号231-2698 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 敬和地区放課後児童クラブえのき会 電話番号226-9620 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 育生地区放課後児童クラブくるみ会 電話番号226-6245 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 新町地区放課後児童クラブわかば会 電話番号271-8170
  • アフタースクールミライ 電話番号070-3279-3522
  • 藤水地区放課後児童クラブ藤っ子会 電話番号228-5606 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 高茶屋地区放課後児童クラブさくら会 電話番号234-3372
  • キッズクラブ あいらんど 電話番号070-8508-1610
  • はなこま放課後児童クラブ 電話番号238-1617
  • 第二はなこま放課後児童クラブ 電話番号238-1617 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 安東地区放課後児童クラブひだまり 電話番号224-1212
  • 神戸地区放課後児童クラブみどりっ子 電話番号224-4327
  • 櫛形地区放課後児童クラブくしがた会 電話番号237-3326 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 雲出地区放課後児童クラブあすきっずくらぶ 電話番号235-3131
  • 一身田地区放課後児童クラブつくし会 電話番号232-1521 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • すばる児童クラブ 電話番号236-0115
  • とよの放課後児童クラブ 電話番号231-1364
  • 放課後児童クラブあゆみ野 電話番号232-6111 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 放課後児童クラブいっぽ 電話番号232-7070
  • 白塚地区放課後児童クラブはまっ子会 電話番号231-1382
  • 片田地区放課後児童クラブ青空会 電話番号237-0939
  • 西が丘地区放課後児童クラブ杉の子会 電話番号225-1360 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 豊が丘地区放課後児童クラブやまもも会 電話番号230-2418
  • 放課後児童クラブフジキッズ 電話番号273-5290
  • 南が丘地区放課後児童クラブたんぽぽクラブ 電話番号229-3828 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 南が丘学童クラブぴーす 電話番号070-4517-7728
  • 大里地区放課後児童クラブびーだまクラブ 電話番号070-1634-0310 児童を保育する支援員(指導員)を募集中

久居地域

  • 誠之放課後児童クラブ 電話番号255-2604
  • 成美放課後児童クラブ 電話番号255-2006 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 子供クラブサクラ 電話番号253-3963
  • 久居学童クラブぴーす 電話番号080-5967-7998
  • 立成放課後児童クラブげんきっず 電話番号255-2502 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 桃園放課後児童クラブ 電話番号255-7739 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 風の丘児童クラブ 電話番号253-7714
  • 栗葉放課後児童クラブ 電話番号252-2001
  • 広域対応型学童保育どんぐりの家いちご組 電話番号253-2620 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 広域対応型学童保育どんぐりの家りんご組 電話番号253-1451 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 榊原地区放課後児童クラブばらっこクラブ 電話番号202-2831

河芸地域

  • 上野放課後児童クラブ上野どんぐり会 電話番号261-6408
  • ゆたか学童クラブ 電話番号080-4155-0292 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • みらいの森学童クラブ 電話番号070-1427-8483 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 千里ヶ丘放課後児童クラブひまわり会 電話番号245-4168
  • 放課後児童クラブからふる 電話番号264-7171

芸濃地域

  • 椋本地区放課後児童クラブ芸濃キッズ 電話番号261-6691 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 放課後児童クラブのぞみ 電話番号265-6700 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 明地区放課後児童クラブ明っ子 電話番号090-1723-3118

安濃地域

  • 明合放課後児童クラブさくらんぼクラブ 電話番号268-5858 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 安濃放課後児童クラブひまわりクラブ 電話番号268-3639
  • バンビーニこども村学童保育 電話番号202-2659
  • 村主放課後児童クラブすぐりんクラブ 電話番号261-5766 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 放課後児童クラブくさわキッズ 電話番号090-3064-0938

香良洲地域

  • 香良洲放課後児童クラブなかよしキッズ 電話番号292-3111

一志地域

  • アドバンスキッズくらぶ 電話番号293-3011 児童を保育する支援員(指導員)を募集中
  • 一志放課後児童クラブ高岡学童クラブ 電話番号293-6285 児童を保育する支援員(指導員)を募集中

白山地域

  • 家城地区放課後児童会いえキッズくらぶ 電話番号262-7313
  • 川口放課後児童クラブかわぐちの学童 電話番号261-2484
  • 大三放課後児童クラブワイワイくらぶ 電話番号262-7870
  • 倭放課後児童クラブみんなの倭 電話番号090-3442-4930

問い合わせ

教委生涯学習課 電話番号225-7172 ファクス228-4756

つニュース6、先輩創業者さんによるトークセッション!ビジネスカフェにお越しください

これから創業を考えている人のための和やかな学びと交流の場としてビジネスカフェを開催します。無料です。

とき

10月23日月曜日13時30分から15時30分まで(13時開場)

ところ

津市ビジネスサポートセンター

内容

森多志保さんによる講演「私の創業ストーリー おうち保育所で子育てのお手伝いを」、創業相談専門家によるミニセミナー、グループワーク

森多志保さんのプロフィール

おうち保育所 ほしとゆめ 代表

自身の子育てと保育経験から保護者支援をより大切にした保育がしたいと思い、令和4年3月に久居元町に一時預かり保育所を開業

定員

15人

申し込み

申し込みフォームまたは電話で経営支援課へ

問い合わせ

経営支援課 電話番号236-3355 ファクス236-3356

つニュース7、道路空間の活用方法を考える実験的な取り組みを実施。お店が集合!ふらっと大門・丸之内

津市の中心市街地である大門・丸之内地区の将来像となる「津市大門・丸之内地区未来ビジョン」の実現のため、官民の多様な関係者が連携し協議するエリアプラットフォーム「大門・丸之内未来のまちづくり」が、取り組みを進めています。

「ふらっと大門・丸之内」は、キッチンカーなどが道路上に並び、日常の人の流れを創出する実験的な取り組みです。開放的な道路空間で、秋のひとときを過ごしてみませんか。

とき・ところ

丸之内エリア(国道23号 丸之内商店街道路)

10月25日水曜日から31日火曜日まで10時から15時まで(一部8時から)

大門エリア(立町・大門大通り商店街道路)

11月7日火曜日から13日月曜日まで10時から14時まで(金曜日・土曜日は17時から21時までも実施)

問い合わせ

  • 都市政策課 電話番号229-3183 ファクス229-3336
  • 商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

つニュース8、第9回吉田沙保里杯 津市少年少女レスリング選手権大会

オリンピック金メダリスト吉田沙保里さんの参加のもと、未来のオリンピック選手を目指す高校生までの選手が熱戦を繰り広げます。ぜひ応援に来てください。

申込不要、無料です。

とき

11月3日金曜日・祝日13時から、4日土曜日12時から、5日日曜日10時から

ところ

サオリーナメインアリーナ

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

つニュース9、第17回 市民白バラ講演会

津市明るい選挙推進協議会と津市選挙管理委員会は、明るい選挙を推進し、皆さんに政治や選挙に対する関心を高めてもらえるよう、市民白バラ講演会を開催します。

無料です。

とき

12月2日土曜日13時15分から15時まで

ところ

津リージョンプラザお城ホール

演題

選挙権獲得に動いた三重の熱い偉人たち

講師

金谷 俊一郎さん

プロフィール

歴史コメンテーター・予備校講師

誰にでも分かりやすく日本の歴史・文化や地域の魅力を伝える活動をおこなっており、全国での講演会や、テレビ・ラジオに多数出演。30年以上にわたり、大手予備校の日本史トップ講師も務める。著書は学習参考書から一般書まで多数あり、「学習まんが少年少女日本の歴史」の最新刊の解説も担当。主なテレビ出演は「今夜はナゾトレ」「世界一受けたい授業」「Qさま!」「クギズケ!」など

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選600人

申し込み

はがき、または申し込みフォームで郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望枚数(2枚まで)を選挙管理委員会事務局へ。郵便番号514-8611 住所不要

当選者には11月27日月曜日ごろに入場整理券を郵送。

締め切り

11月15日水曜日必着

問い合わせ

選挙管理委員会事務局 電話番号229-3236 ファクス229-3338


前のページへ

次のページへ

第425号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339