「広報津」第448号(音声読み上げ)まちの情報ひろば

登録日:2024年10月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


12ページ目から14ページ目まで

まちの情報ひろば

お知らせ

10月は臓器移植普及推進月間

臓器移植は、広く社会に理解と支援があって成り立つ医療です。私たち一人一人が、臓器提供について考え、家族と話し合い、自分の臓器提供に関する意思表示をしておくことが大切です。マイナンバーカードなどの意思表示欄に自分の意思を記入しておきましょう。

問い合わせ

三重県角膜・腎臓バンク協会 電話番号224-2333

職場での化学物質規制の見直し

国内で取り扱われている化学物質は、労働者が安全に働けるように規制されています。労働安全衛生法関係法令の改正により、今年4月から職場での化学物質規制が大きく見直されました。詳しくは、労働安全衛生総合研究所(ケミサポ)ホームページをご覧ください。

問い合わせ

事業者のための化学物質管理無料相談窓口 電話番号050-5577-4862

ホームページは、ケミサポ、で検索してください。

イベント

三重県退職教職員互助会 津南地区作品展

趣味や特技を生かして創作活動に取り組んでいる退職・現職教職員や地域の人たちによる作品展です。

とき

10月19日土曜日から21日月曜日まで9時30分から16時まで。19日は14時から、21日は15時まで

ところ

一志農村環境改善センター多目的ホール

問い合わせ

同互助会 電話番号293-3398

2024ふれ愛フェスタ イン 白山

とき

10月20日日曜日9時30分から15時30分まで

ところ

白山総合文化センター

内容

物産品販売、ステージイベント、ポニーふれあい広場、大抽選会など

問い合わせ

ふれ愛フェスタ実行委員会事務局 電話番号0598-30-5230

第9回里山ふれあいコンサート

自然の中で、ジャズバンド「ニュー・デューク・オールスターズ」による演奏を楽しめます。

とき

10月27日日曜日10時から12時まで。雨天時は11月10日日曜日に延期

ところ

柏尾学習林(久居明神町)。敷物を持参してください。

問い合わせ

みえ里山自然ふれあいの会 井上 電話番号090-1744-8457

募集

秋のスポーツ祭 イン 青山高原

とき

10月14月曜日・祝日10時から15時まで

ところ

青山高原保健休養地(白山町伊勢見)

内容

スポーツ鬼ごっこなど

対象

小学1年生から4年生まで

定員

100人

申し込み

10月13日日曜日までに電話またはファクスで同休養地へ。電話番号269-3226、ファクス269-3276

親子でつくるカンタンおやつ

とき

10月19日土曜日10時から12時まで

ところ

中央公民館調理室

内容

スイートポテト、あまから団子

対象

小学生以上と保護者 子ども1人につき保護者1人まで

定員

先着10組

費用

1,500円

申し込み

10月7日月曜日から18日金曜日までに電話またはEメールで津友の会 桜木へ。電話番号080-1610-9957、Eメールsakuraxy@rc4.so-net.ne.jp

県営住宅10月定期募集

単身世帯でも入居できるようになりました。

申し込み

10月1日火曜日から31日木曜日までに三重県各建設事務所または県営住宅指定管理者の事務所にある申込用紙に必要事項を記入し、郵送で各指定管理者へ。消印有効

県営住宅の所在地と指定管理者

詳しくは各指定管理者へお問い合わせいただくか、県ホームページをご覧ください。

北勢ブロック「桑名市、川越町、四日市市、鈴鹿市、亀山市」

鈴鹿亀山不動産事業協同組合(郵便番号510-0253 鈴鹿市寺家町1085-1、電話番号059-373-6802)

中勢伊賀ブロック「津市、伊賀市、名張市」

伊賀南部不動産事業協同組合(郵便番号514-0008 津市上浜町一丁目5-1 エトアール津102、電話番号221-6171)

南勢・東紀州ブロック「松阪市、伊勢市、尾鷲市、熊野市、御浜町」

三重県南勢地区管理事業共同体(郵便番号514-0008津市上浜町一丁目5-1エトアール津102、電話番号222-6400)

語学講座(後期)受講生

日本で長年生活する外国人講師による語学講座を開講します。

中国語初級コース(全12回)
とき

11月7日から来年2月6日までの木曜日19時から20時30分まで

英語中級コース(全12回)
とき

11月12日から来年3月4日までの火曜日19時から20時30分まで

ところ

津リージョンプラザ2階 第1・第2・第3・第7会議室

定員

先着各20人

費用

7,000円 津市国際交流協会個人年会費(2,000円)とテキスト代が別途必要

申し込み

10月7日月曜日から25日金曜日までに直接窓口または電話で同協会事務局へ。市民交流課内、電話番号229-3146

秋の町民囲碁まつり

とき

10月27日日曜日10時から

ところ

一身田公民館

内容

棋力別の紅白戦、ペア囲碁など

定員

先着24人

費用

1,500円(昼食代を含む)

申し込み

10月8日火曜日から19日土曜日までに同公民館囲碁サークル木曜会へ。電話番号232-1079

わんぱくデイキャンプ

とき

11月3日日曜日・祝日・9日土曜日9時30分から15時まで

ところ

津市青少年野外活動センター(神戸)

内容

飯ごう炊さん、カレー作り、マッチの使い方

対象

市内に在住の小学1年生から3年生まで

定員

先着各50人

費用

1,300円

申し込み

10月9日水曜日から23日水曜日まで8時30分から17時までに直接窓口または電話で同センターへ。電話番号228-4025。申し込みはどちらか一方、窓口優先

女性マイカー点検教室

とき

11月16日土曜日9時30分から12時まで

ところ

県自動車整備振興会(桜橋三丁目)

対象

女性ドライバー

定員

先着50人 参加者に記念品進呈

申し込み

10月7日月曜日から電話またはファクスで津安芸自動車整備組合へ。電話番号225-6511、ファクス225-6512

子育てファミリーの「ホッと」ひろば

子育て中の人が日頃思っていることをなんでも話せる集まりです。臨床心理士がサポートします。

とき

11月30日土曜日10時から12時まで

ところ

高田短期大学(一身田豊野)

対象

市内に在住の子育て中の母親(1人目の子どもが未就学であること)。託児あり

定員

先着10人

申し込み

10月7日月曜日から11月8日金曜日までに同短期大学ホームページから

問い合わせ

同短期大学総務課 電話番号232-2310

高田短期大学公開講座「公徳心も利己主義も根は同じ?」(好奇心講座その2)

とき

12月7日土曜日13時30分から15時まで

ところ

同短期大学大講義室(一身田豊野)

対象

18歳以上

定員

抽選30人

申し込み

11月1日金曜日までに必着で、同短期大学ホームページから、または、はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を、高田短期大学公開講座係へ。郵便番号514-0115一身田豊野195

問い合わせ

同短期大学 電話番号232-2310

四季の彩り祭り「新春祭」参加団体

とき

来年1月12日日曜日10時から15時まで

ところ

久居アルスプラザときの風ホール

内容

舞踊、詩吟、詩舞、太鼓、三味線、ダンスなどのステージ出演。申し込み方法など詳しくは、10月11日金曜日までに同祭り実行委員会波多野へお問い合わせください。電話番号255-4731

上下水道川柳

水道または下水道をテーマとした川柳を募集します。

対象

市内に在住・在勤・在学の人

申し込み

10月23日水曜日までに必着で、申し込み方法など詳しくは、三重県下水道公社ホームページをご覧ください。

問い合わせ

志登茂川浄化センター 電話番号253-1401

ホームページは、三重県下水道公社 川柳、で検索してください。

スキルアップ!ひとり親家庭のための日商簿記初級講習

コースと とき
平日昼コース(全6回)

11月12日から12月17日までの毎週火曜日10時から15時まで

平日夜コース(全12回)

11月12日から12月20日までの毎週火曜日・金曜日18時30分から20時30分まで

ところ

三重県母子・父子福祉センター(桜橋二丁目)

内容

簿記の基本原理、期中取引の処理、月次集計、日商簿記初級受験(任意)など

対象

県内に居住するひとり親家庭の親またはその子ども(30歳までの独身者)、寡婦

定員

先着各10人。新規優先

費用

1,100円(テキスト代)

申し込み

10月21日月曜日から31日木曜日までに同センターホームページから、または所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで三重県母子・父子福祉センターへ。申込用紙は同センターホームページからダウンロードできます。郵便番号514-0003桜橋二丁目131三重県社会福祉会館4階、ファクス228-6301、Eメールboshikafu@za.ztv.ne.jp

問い合わせ

同センター 電話番号228-6298

第9回齋藤せつどう顕彰「俳句・短歌」

津藩有造館督学の齋藤せつどうの偉業をたたえ、「齋藤せつどう・有造館・津の風景と歴史を含む自由題」をテーマに俳句・短を募集します。作品は自作、未発表のものに限ります。なお、優秀作品は来年3月16日日曜日に表彰します。

申し込み

11月30日土曜日までに、はがきに俳句・短歌を記入し(俳句と短歌は、はがきを分けてください)、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を齋藤せつどう顕彰会俳句短歌作品係へ。郵便番号514-1138戸木町2083山﨑宛

応募は俳句・短歌いずれも1人5作品以内

問い合わせ

同係 電話番号255-2515

健康

認知症の人と家族の会 津地区つどい

認知症の人や家族介護者、専門職等が集まり、介護の悩み解決に向けて意見や情報を交換します。

とき

10月12日土曜日10時から12時まで

ところ

新町会館研修室1

対象

認知症の人や家族介護者

定員

30人

申し込み

同会三重県支部河戸へ。電話番号090-2276-7765

第1回県民健康公開講座

とき

10月13日日曜日13時30分から15時まで

ところ

三重県鍼灸会館2階(栄町二丁目)

内容

県立看護大学教授の大西範和さんによる講演「黙って働く腎臓、知って守って健やかに」

問い合わせ

三重県鍼灸マッサージ師会 電話番号246-7427

無料相談

11月15日は「いい遺言の日」

とき

11月15日金曜日10時から16時まで

内容と定員
遺言書作成体験および司法書士による講演「遺言による相続登記について」

先着40人

司法書士による「遺言・相続登記相談会」

先着20組(1組25分以内)

相続登記合同案内会

先着20人

申し込み

10月15日火曜日から津地方法務局へ。電話番号228-4133

消費生活相談

商品の購入やサービス利用などの消費生活に関する相談があれば、まずはお電話ください。

とき

毎週月曜日から金曜日まで9時から12時まで、13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)

ところ

市 本庁舎3階市民交流課内

問い合わせ

津市消費生活センター 電話番号229-3313
 

スポーツ通信

対象

市内に在住・在勤・在学の人

申し込み

種目によって申し込み方法が異なります。

アーチェリー、剣道、津市民スポーツ大会のラグビーフットボール、フェンシングの場合

各競技団体へ申し込み。

その他の競技の場合

津市スポーツ協会(メッセウイングNHW(メッセウイング・みえ)1階)などにある申込用紙を同協会へ。申込用紙は同協会ホームページからダウンロードもできます。

補足

競技団体の申込先・方法のほか詳細については、津市スポーツ協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

同協会 電話番号273-5522

津市民スポーツ大会

アーチェリー
とき

11月3日日曜日・祝日

ところ

西部運動広場

対象

津市アーチェリー協会会員

定員(先着)

20人

申込期間

10月14日月曜日・祝日から27日日曜日まで

ラグビーフットボール
とき

11月10日日曜日

ところ

海浜公園内陸上競技場

対象

中学生以上

定員(先着)

10チーム

申込期間

10月10日木曜日から31日木曜日まで

津市民スポーツ教室

剣道
とき

10月25日金曜日19時から21時まで

ところ

日硝ハイウエーアリーナ(サオリーナ)メインアリーナ

対象

市内剣道道場等に所属している小学生以上

定員(先着)

上限なし

申込期間

当日会場にて受け付け

ラグビーフットボール
とき

10月26日土曜日9時30分から11時30分まで

ところ

海浜公園内陸上競技場

対象

4歳から中学生まで

定員(先着)

60人

申込期間

当日会場にて受け付け

アーチェリー
とき

11月3日日曜・祝日10時から12時まで

ところ

西部運動広場

対象

津市アーチェリー協会会員

定員(先着)

20人

申込期間

10月14日月曜日・祝日から27日日曜日まで

フェンシング
とき

11月4日月曜日・休日9時30分から12時まで、13時から16時まで

ところ

NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場

対象

小学生以上
午前は初心者および経験者
午後は経験者

定員(先着)

30人

申込期間

10月7日月曜日から25日金曜日まで

津市民スポーツ健康教室

レッツエンジョイ!毎日楽しく歩こうノルディックウォーキング
とき

11月12日火曜日10時から11時30分まで

ところ

安濃中央総合公園内多目的グラウンド周辺

対象

16歳以上

定員(先着)

50人

申込期間

10月7日月曜日から11月5日火曜日まで

みんなで楽しむグラウンド・ゴルフ教室
とき

11月26日火曜日10時から12時まで

ところ

海浜公園内陸上競技場

対象

60歳以上

定員(先着)

60人

申込期間

10月7日月曜日から11月5日火曜日まで

2024、25 Vリーグ開幕!ホームゲームスケジュール

津市がスポーツ振興などに関する包括協定を締結して応援しているバレーボールチーム「ヴィアティン三重」の試合が開催されます。ぜひ観戦ください。

2024、25Vリーグ 男子

10月26日土曜日、27日日曜日

男女共催

対戦チーム

福岡ウイニングスピリッツ

ところ

AGF鈴鹿体育館

11月9日土曜日、10日日曜日
対戦チーム

きんでんトリニティーブリッツ

ところ

四日市市総合体育館

11月23日土曜日、24日日曜日

男女共催

対戦チーム

奈良ドリーマーズ

ところ

AGF鈴鹿体育館

12月28日土曜日、29日日曜日

男女共催

対戦チーム

兵庫デルフィーノ

ところ

三重交通G スポーツの杜鈴鹿体育館

1月4日土曜日、5日日曜日
対戦チーム

アイシンティルマーレ碧南

ところ

三重交通G スポーツの杜鈴鹿体育館

3月1日土曜日、2日日曜日

男女共催

対戦チーム

クボタスピアーズ大阪

ところ

四日市市総合体育館

3月15日土曜日、16日日曜日

男女共催

対戦チーム

フラーゴラッド鹿児島

ところ

亀山西野公園体育館

2024、25Vリーグ 女子

10月26日土曜日、27日日曜日

男女共催

対戦チーム

カノアラウレアーズ福岡

ところ

AGF鈴鹿体育館

11月23日土曜日、24日日曜日

男女共催

対戦チーム

JAぎふリオレーナ

ところ

AGF鈴鹿体育館

12月28日土曜日、29日日曜日

男女共催

対戦チーム

ブレス浜松

ところ

三重交通G スポーツの杜鈴鹿体育館

2月8日土曜日、9日日曜日
対戦チーム

広島オイラーズ

ところ

亀山西野公園体育館

3月1日土曜日、2日日曜日

男女共催

対戦チーム

リガーレ仙台

ところ

四日市市総合体育館

3月8日土曜日、9日日曜日
対戦チーム

信州ブリリアントアリーズ

ところ

安濃体育館

3月15日土曜日、16日日曜日

男女共催

対戦チーム

東京サンビームズ

ところ

亀山西野公園体育館

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

試合について詳しくは、ヴィアティン三重ファミリークラブまでお問い合わせください。電話番号0594-87-6009


前のページへ

次のページへ

第448号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339