後期高齢者医療制度に関する書類(資格確認書、納入通知書、納付済額のお知らせ、医療費のお知らせ等)は原則として住民票上の住所へ送付することになっておりますが、
下記のような事情がある場合は、送付先変更の申請をいただくことにより、住民票上の住所以外へ送付することができます。
・被保険者が自身で郵便物を管理することが困難である
・施設入居や長期入院等により、住民票上の住所に居住者がいない
・本人が亡くなったため、居住者がいない
・その他やむを得ない事情がある
・送付先変更申請後に住民票上の住所に戻す場合や、他の送付先に変更する場合
「後期高齢者医療の送付先変更申請書」に必要書類を添えて、保険医療助成課または各総合支所市民福祉課(久居総合支所は市民課)へ提出してください。
郵送での申請の場合は下記へお送りください。
【送付先】 〒514-8611 三重県津市西丸之内23番1号
津市健康福祉部保険医療助成課後期高齢者医療担当
・後期高齢者医療の送付先変更申請書
記入例(本人)/(PDF/156KB) 記入例(代理人)(PDF/155KB)
・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)の写し