登録日:2025年3月19日
一般的な消防自動車で、車両本体に消防ポンプを登載しており、消火栓や防火水槽などの水利に部署することで、放水することができる消防自動車です。
持ち運びができる消防ポンプを積載した消防自動車で、地域の実情や目的に合わせて仕様が異なります。
広報活動を目的とした広報車や災害現場で指揮を執るための指揮車などがあります。
資料(PDF/368KB)
消防本部 消防団統括室 電話番号:059-254-1602
前のページに戻る ページの先頭へ
総合支所
地域名をクリックすると、総合支所のページに移動します。