カーボンニュートラルの実現に向けたプラスチック資源循環の推進に関するパートナーシップ協定について
~津市地域脱炭素宣言 具体アクション#13~

登録日:2025年3月21日

 株式会社おぎそ及び津市は、令和7年3月18日(火曜日)に「カーボンニュートラルの実現に向けたプラスチック資源循環の推進に関するパートナーシップ協定」を締結しました。
 なお、この協定に基づく取組は、津市地域脱炭素宣言に基づく具体なアクションの第十三弾となります。

おぎそとの協定締結式の様子
 

協定に基づく取組  

 株式会社おぎそ及び津市は、この協定に基づき、寄贈いただきましたプラスチックを再利用した給食用食器9,910枚を活用し、児童生徒の環境意識の啓発に取り組みます。

寄贈いただいた食器

 寄贈いただいた食器は、株式会社おぎそが開発した「リサイクルPET樹脂食器」で、ペットボトルを再利用して製造されたものです。

 寄贈いただいた食器 

 

小学校で食器を使用する様子

 寄贈いただいた食器の使用を開始した養正小学校では、給食前に株式会社おぎそより、食器やペットボトルのリサイクルについてお話いただきました。

食器やペットボトルのリサイクルの説明をする様子

 寄贈いただいた食器を使用する様子

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

環境部 環境政策課
電話番号:059-229-3212
ファクス:059-229-3354