津市内の放課後児童クラブ一覧は 青少年の健全育成と放課後児童クラブ(学童保育) をご確認ください。
長期休暇中(夏休み)のみの短期アルバイトを募集しているクラブの情報はこちらです。(PDF/59KB)
注:支援員等とは、児童の保育に当たる人をいい、以前は指導員と呼んでいました。また、支援員等には、資格を持つ「放課後児童支援員」と資格を持たない「補助員」があります。募集の詳細については、直接各施設へお問い合わせください。
注:募集掲載希望のあった放課後児童クラブの情報を掲載しています。掲載希望のある放課後児童クラブは掲載申込書(エクセル/62KB)を生涯学習課まで提出願います。
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
児童の保育補助、事務、清掃など |
勤務時間等 |
月曜日 12時30分~17時30分 火~金 14時~17時30分 土曜日 8時30分~16時30分 長期休暇 9時~17時30分 勤務時間など応相談 |
対象 |
60歳くらいまで 子どもと一緒に体を使って遊ぶことが好きな人 |
給与条件 |
時給 1,100円(試用期間3か月同条件) |
社会保険等 |
制度なし |
問合せ先 |
養正地区放課後児童クラブきの子 電話番号 059-246-6525 問合せ時間 平日 12時30分~18時 土曜日 8時30分~16時30分 |
職種 |
支援員(パート) 若干名 |
仕事内容 |
児童の見守り、遊び、おやつの準備、宿題の補助など |
勤務時間等 |
平日 14時~17時30分(冬期は17時) 長期休暇 10時~17時30分(冬期は17時) 週4日程度で、曜日は応相談。 |
対象 |
資格・経験の有無は問いません。 |
給与条件 |
時給 1,050円(試用期間3か月) |
社会保険等 |
当会の規定による |
問合せ先 |
修成地区放課後児童クラブしいのみ会 電話番号 059-226-6246 問合せ時間 平日 13時~18時 |
その他 | まずはお気軽にご連絡ください。見学なども可能です。 |
職種 |
支援員等(パート)、アルバイト(募集の有無等は職種により異なるため、お問い合わせください。) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃、研修、会合への参加等(詳しくは面接時にお話しします。) |
勤務時間等 |
平日 13時30分~17時30分(長期休暇は9時~17時30分のうち5時間) |
対象 |
幼保等の有資格者または勤務経験者の人、経験がなくても子どもと接することが好きな人、歓迎! |
給与条件 |
支援員等(パート) 時給1,060円(3カ月の試用期間終了後は1,100円) 資格手当(放課後児童支援員500円/日、その他保育士等資格に応じて支給有) アルバイト 時給1,030円 |
社会保険等 |
労災保険、雇用保険あり 注:加入資格に該当する場合のみ |
問合せ先 |
南立誠地区放課後児童クラブひまわり会(桜橋二丁目39) 電話番号 059-226-6247 |
その他 |
パートにおいては、扶養の範囲内での就労について応相談。 アルバイトにおいては、夏休みなどの短期勤務、都合に合わせての長期間勤務など応相談。 |
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
児童の保育、事務、清掃など |
勤務時間等 |
平日 14時~17時30分 長期休暇等 9時~18時の間で6時間 |
対象 |
20歳~50歳 健康で子どもと遊ぶのが好きな人、放課後児童支援員資格や保育士資格のある人優先します。 |
給与条件 |
時給1,050円、通勤手当 |
社会保険等 |
当会の規定による |
問合せ先 |
観音寺地区放課後児童クラブ どんぐり会 電話番号・ファクス番号 059-226-6244 問合せ時間 11時~19時 |
職種 |
支援員等(正社員・パート) |
仕事内容 |
児童の保育、小学校へのお迎え、クラブ内での運営にかかわる事務全般 |
勤務時間等 |
(正社員)注:放課後児童クラブ支援員の有資格者のみ |
対象 |
子どもと関わることが好きな方、イベントなど楽しく企画してくださる方 |
給与条件 |
(正社員)月給23万~24万(処遇改善手当、キャリアアップ加算別途あり) |
問合せ先 |
有限会社ヒロ・コーポレーション GES学童(津市観音寺町442-3) |
職種 |
支援員等(パート) 若干名 |
仕事内容 |
児童の保育補助、清掃、事務補助など |
勤務時間等 |
平日 13時~17時30分 土曜日 8時30分~17時30分 長期休暇等 8時~17時30分 週2~5日勤務 注:19時まで延長の場合あり(応相談) |
対象 |
子どもと接することが好きな人、近隣在住の人、保育士等の資格のある人優遇 |
給与条件 |
時給1,100円(経験、資格等考慮します)、通勤手当 実費(上限あり) |
社会保険等 |
労災保険、雇用保険(1週間の所定労働時間が20時間以上)、社会保険(勤務時間および日数が、正規支援員の4分の3以上) |
問合せ先 |
北立誠地区放課後児童クラブたつの子会(江戸橋1丁目30) 電話番号 059-231-2698 問合せ時間 13時~16時30分 |
職種 |
支援員(パート) 若干名 |
仕事内容 |
児童の保育、宿題の補助、おやつの準備、清掃 |
勤務時間等 |
平日 小学校終了後~19時 |
対象 |
高等学校卒業以上~65歳まで |
給与条件 |
時給1,050円(時間応相談、シフト制) |
社会保険等 |
当会の規定による |
問合せ先 |
敬和地区放課後児童クラブえのき会 電話番号 059-226-9620 問合せ時間 平日 16時~18時30分 土曜日 8時~18時30分 |
その他 |
子どもと接することが好きな方なら、無資格でも大歓迎です。 |
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
クラブ内での業務全般、児童の安全管理、宿題のサポート、小学校へのお迎えなど |
勤務時間等 |
12時~19時(週3~5日 4~6時間程度 長期休暇のみ出勤できる方の応募可) |
対象 |
児童と関わることが好きな方、午後のフリーの時間を有効活用したい方など |
給与条件 |
時給1,250円~1,400円 |
問合せ先 |
アフタースクールMiRAi Kids 津新町(津市神戸159-4 カワイ第2ビル2F) 電話番号 059-202-7400 問合せ時間 平日 10時~18時 |
その他 | 給与条件等詳細は面接時に決定します。詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
クラブ内での業務全般、児童の安全管理、宿題のサポート、小学校へのお迎えなど |
勤務時間等 |
12時~19時(週3~5日 4~6時間程度 長期休暇のみ出勤できる方の応募可) |
対象 |
児童と関わることが好きな方、午後のフリーの時間を有効活用したい方など |
給与条件 |
時給1,250円~1,400円 |
問合せ先 |
アフタースクールMiRAi Kids 津新町(津市神戸159-4 カワイ第2ビル2F) 電話番号 059-202-7400 問合せ時間 平日 10時~18時 |
その他 | 給与条件等詳細は面接時に決定します。詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
職種 |
支援員等(正規・パート) |
仕事内容 |
児童の見守り、遊び等の保育、事務、清掃など |
勤務時間等 |
(正規支援員) 平日 12時30分~18時40分 土曜日 8時30分~18時40分 注:長期休暇期間中の勤務は土曜日に準じますが、土曜日、長期休暇中の勤務とも12時30分以前 の勤務は時間外勤務手当を支給します。 (パート支援員) 平日12時30分~17時30分 土曜日 8時30分~17時30分 注:勤務時間のシフトは相談可能です。長期休暇期間中の勤務は土曜日に準じます。 |
対象 |
18歳から 子どもと接するのが好きな方 |
給与条件 |
(正規支援員) 【基本初任給】147,000円/月(令和5年4月現在)注:但し、当会規定に基づく前職歴等による初任給調整有 【賞与】3.6カ月/年(令和5年4月現在) 【昇給】年1回 【その他】(手当)当会規定に基づくキャリアアップ手当、通勤手当あり (休暇)リフレッシュ休暇、介護・看護休暇、有給休暇(最大20日/年) (パート支援員) 【時給】1,100円 【その他】(手当)通勤手当有 (休暇)介護・看護休暇、有給休暇(勤務日数により付与) |
社会保険等 |
(正規支援員) 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、退職手当 (パート支援員) 社会保険等については1週間の勤務時間数が加入条件を満たした場合等に加入 |
問合せ先 |
藤水地区放課後児童クラブ 藤っ子会(津市藤方1627 藤水小学校地内) 電話 059-228-5606 問合せ時間 12時30分~18時40分(日、祝日を除く) |
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
児童の見守り、遊び、おやつの準備、宿題の補助など |
勤務時間等 |
平日 13時~18時 土曜日・長期休暇 7時30分~18時 (週2~3日から可能。時間、曜日は応相談。) |
対象 |
資格・経験の有無は問いません。 |
給与条件 |
時給1,200円(試用期間中は1,100円(試用期間:3か月)) |
問合せ先 |
高茶屋地区放課後児童クラブさくら会(津市高茶屋3丁目1-1(高茶屋小学校内)) 電話番号 059-234-3372 |
その他 |
学生・主婦の方活躍中!! まずはお気軽にお電話ください。見学も可能。 |
募集内容 |
支援員等(パート・学生アルバイト) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃(中型運転免許以上を持っている人は、送迎業務) |
勤務時間等 |
平日 13時~18時30分の間で応相談 土曜日、長期休暇等 7時30分~18時30分の間でシフト制、応相談 |
対象 | 特になし(中型運転免許以上を持っている人歓迎) |
給与条件 |
(パート)時給1,025円~1,100円 交通費 距離数に応じて支給します (学生アルバイト)時給1,023円 交通費 距離数に応じて支給します |
社会保険等 |
雇用条件によって加入できます |
問合せ先 |
社会福祉法人 洗心福祉会 採用担当者(クラブ所在地:高茶屋小森上野町778) 電話番号059-222-7700 問合せ時間 8時30分~17時30分 |
その他 |
保育園に併設していますので、困ったことなどあれば連携してサポートします。 未経験の人でも安心して働けます。お気軽にご連絡ください。 |
職種 |
支援員等(アルバイト補助員) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃など |
勤務時間等 |
長期休暇 月曜日~土曜日シフト制で勤務時間については応相談 |
対象 |
やる気のある方! |
給与条件 |
時給1,023円~1,050円(資格による) 通勤手当有(上限5,000円) |
社会保険等 |
労災保険、雇用保険あり 注:加入資格に該当する場合のみ |
問合せ先 |
櫛形地区放課後児童クラブくしがた会(分部1211-1) 電話番号 080-2226-6996 問合せ時間 14時~18時 |
その他 |
会計士、労務士制度導入しています。 |
職種 |
支援員等(パート、アルバイト) 若干名 |
仕事内容 |
児童の保育補助、清掃など |
勤務時間等 |
平日 14時~17時30分 長期休暇等 8時30分~18時30分(応相談) |
対象 |
パート:22歳~ アルバイト:高卒以上、外で元気に遊べる人 |
給与条件 |
パート 時給1,050円 昇給あり アルバイト 時給1,030円 昇給あり |
問合せ先 |
一身田地区放課後児童クラブつくし会(一身田大古曽355) 電話番号・ファクス番号 059-232-1521 問合せ時間 13時~18時35分(日、祝日を除く) |
募集内容 |
支援員等(パート・学生アルバイト) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃(中型運転免許以上を持っている人は、送迎業務) |
勤務時間等 |
平日 13時~18時30分の間で応相談 土曜日、長期休暇等 7時30分~18時30分の間でシフト制、応相談 |
対象 | 特になし(中型運転免許以上を持っている人歓迎) |
給与条件 |
(パート)時給1,025円~1,100円 交通費 距離数に応じて支給します (学生アルバイト)時給1,023円 交通費 距離数に応じて支給します |
社会保険等 |
雇用条件によって加入できます |
問合せ先 |
社会福祉法人 洗心福祉会 採用担当者(クラブ所在地:一身田豊野1979-1) 電話番号 059-222-7700 問合せ時間 8時30分~17時30分 |
その他 |
保育園に併設していますので、困ったことなどあれば連携してサポートします。 未経験の人でも安心して働けます。お気軽にご連絡ください。 |
職種 |
支援員(正規・パート) |
仕事内容 |
児童指導、送迎、事務 |
勤務時間等 |
平日 11時~19時30分 長期休暇等 7時30分~19時30分のうち8時間 |
対象 |
年齢制限なし |
給与条件 |
(正規)月給190,000円~290,000円 (パート)時給1,100円~ 通勤交通費は月5,000円(上限)まで支給 |
社会保険等 |
雇用保険、健康保険(就業時間による加入条件あり) |
問合せ先 |
放課後児童クラブあゆみ野(一身田大古曽1453-3) 電話番号 059-232-6111 問合せ時間 平日 8時30分~17時 |
職種 |
支援員等(正規・パート) |
仕事内容 |
児童の保育、勉強や遊びの補助及び見守り、保護者や学校関係者との連携等 |
勤務時間等 |
(正規)平日 11時~17時 長期休暇 8時~17時 (パート)平日 11時~17時 長期休暇 8時~17時 |
対象 |
年齢不問、未経験の方も大歓迎! |
給与条件 |
(正規)108,000円~190,000円(経験、年齢等により優遇、賞与年2回、通勤手当等あり) (パート) 時給1,030円~1,050円(試用期間6カ月あり、通勤手当あり) |
問合せ先 |
片田地区放課後児童クラブ青空会(津市片田井門町43-8) 電話番号 059-237-0939 |
その他 |
ご興味のある方、一度話を聞きたい方は、ぜひお問い合わせください。見学のみでも大歓迎! |
職種 |
支援員等(正規・非正規) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃、事務など |
勤務時間等 |
正規:平日 14時~18時 長期休暇等 8時30分~17時30分又は9時~18時 非正規:平日 13時30分~18時の間で3~4時間程度(勤務日数、勤務時間は調整の上決定) 長期休暇等 8時30分~18時の間で3~7時間程度(勤務日数、勤務時間は調整の上決定) 注:6時間以上の場合は45分の休憩あり |
対象 |
19歳以上で、子どもと接することが好きな人 正規に関しては放課後児童支援員資格必須 |
給与条件 |
正規:基本給165,000円、資格手当11,000円、処遇改善手当9,000円 使用期間3ヶ月あり、賞与年2回、通勤手当、扶養手当、時間外手当あり 非正規:時給1,113円 昇給あり |
社会保険等 |
正規:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険あり 非正規:社会保険、厚生年金保険(1週間の勤務時間が20時間以上あり、月の平均給与額が88,000円以上になる場合) |
問合せ先 |
西が丘地区放課後児童クラブ杉の子会(長岡町800-437) 電話番号・ファクス番号 059-225-1360 問合せ時間 平日 10時15分~14時30分又は17時~18時 |
その他 |
駐車場あり。 放課後児童支援員資格が無くても保育士や教員免許などお持ちの方、放課後児童支援員資格を取得予定の方も歓迎します。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
クラブ内での業務全般、児童の安全管理、宿題のサポート、小学校へのお迎えなど |
勤務時間等 |
12時~19時(週3~5日 4~6時間程度 長期休暇のみ出勤できる方の応募可) |
対象 |
児童と関わることが好きな方、午後のフリーの時間を有効活用したい方など |
給与条件 |
時給1,250円~1,400円(手当含む。保有資格・免許、スキル等を踏まえて時給決定します。) |
問合せ先 |
アフタースクールMiRAi Kids 津新町(津市神戸159-4 カワイ第2ビル2F) 電話番号 059-202-7400 問合せ時間 平日 10時~18時 |
その他 | 給与条件等詳細は面接時に決定します。詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
職種 |
支援員等(正規・非正規) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃、事務など |
勤務時間等 |
支援員等(正規)平日 12時~18時30分 土曜日、長期休暇等 8時~18時30分 支援員等(非正規)平日 13時~17時 土曜、長期休暇等 9時~17時 |
対象 |
18歳~子どもと接するのが好きな人 |
給与条件 |
支援員等(正規) 177,000円~ 昇給、賞与、手当あり 支援員等(非正規) 時給1,100円~ 昇給、賞与、手当あり |
社会保険等 |
当会の規定による |
問合せ先 |
南が丘地区放課後児童クラブたんぽぽクラブ(垂水2538-1) 電話番号・ファクス番号 059-229-3829 問合せ時間 12時~18時30分 |
職種 |
支援員(正社員・パート) |
仕事内容 |
児童の安全管理、宿題のサポート、児童の送迎等 |
勤務時間等 |
平日 13時~19時 土曜日・長期休暇 8時~19時 |
対象 |
不問 |
給与条件 |
正社員 面接時にお伝えします パート 時給1,200円~1,300円 |
社会保険等 | 正社員 あり |
問合せ先 |
南が丘学童クラブぴーす 電話番号 070-4517-7728 問合せ時間 平日 13時~19時 土曜日 8時~19時 |
職種 |
支援員等(パート) |
仕事内容 |
児童の保育など |
勤務時間等 |
(基本)平日14時~18時 (長期休暇中)平日8時~18時の間で6時間程度 日数は要相談 |
対象 |
資格・免許等は不問、放課後児童支援員資格保有者は優遇、年齢は要相談 |
給与条件 |
1,040円~ (勤務状況によりその他手当あり)、交通費支給 |
問合せ先 |
大里地区放課後児童クラブびーだまクラブ 電話番号 070-1634-0310 問合せ時間 平日14時~18時 |
職種 |
支援員等(正規、パート) |
仕事内容 |
児童保育 |
勤務時間等 |
平日 授業終了後~19時 土曜日 7時30分~18時00分 長期休暇 7時30分~19時 上記の時間の間で、勤務時間は応相談 |
対象 |
20歳~おおむね65歳以下で子どもと接するのが好きな人、近隣在住の人、保育士等の資格がある人など |
給与条件 |
支援員等(正規) 172,152円~(資格有)、通勤手当、資格手当、その他手当 支援員等(パート)(1)開所~9時 (2)9時~14時 (3)14時~17時 (4)17時~閉所 資格有(1)・(4)1,600円 (2)1,200円 (3)1,400円 資格無(1)・(4)1,400円 (2)1,025円 (3)1,200円 通勤手当、資格手当あり |
社会保険等 |
支援員等(正規) 社会保険等加入 支援員等(パート) 社会保険等の加入条件を満たした場合加入 |
問合せ先 |
ゆたか学童クラブ(河芸町中別保1656) 電話番号 059-261-6994 問合せ時間 平日 9時~18時 |
職種 |
支援員等(正規、パート) |
仕事内容 |
児童保育 |
勤務時間等 |
平日 授業終了後~19時 土曜日 7時30分~18時30分 長期休暇 7時30分~19時 上記の時間の間で、勤務時間は応相談 |
対象 |
20歳~おおむね65歳以下で子どもと接するのが好きな人、近隣在住の人、保育士等の資格がある人など |
給与条件 |
支援員等(正規) 172,152円~(資格有)、通勤手当、資格手当、その他手当 支援員等(パート)(1)開所~9時(2)9時~14時(3)14時~17時(4)17時~閉所 資格有(1)・(4)1,600円(2)1,200円(3)1,400円 資格無(1)・(4)1,400円(2)1,025円(3)1,200円 通勤手当、資格手当あり |
社会保険等 |
支援員等(正規) 社会保険等加入 支援員等(パート) 社会保険等の加入条件を満たした場合加入 |
問合せ先 |
みらいの森学童クラブ(河芸町三行1001-1) 電話番号 059-261-6994 問合せ時間 平日 9時~18時 |
職種 |
支援員(正規・パート) |
仕事内容 |
児童の保育、勉強や遊びの補助及び見守り 正規は、保護者や学校関係者との連絡などの事務も行っていただきます。 |
勤務時間等 |
正規 平日 12時30分~19時 土曜日、長期休暇 8時~19時 注:パートは上記時間でシフト制(応相談) |
対象 |
年齢、資格、免許等は不問 |
給与条件 |
正規 基本給 160,000円/月 パート 時給 1,030円~ 正規・パートともに経験、資格、キャリアアップ、通勤手当あり |
社会保険等 |
正規 健康保険、社会保険、厚生年金保険、労災保険 パート 社会保険、労災保険(加入資格に該当する方) |
問合せ先 |
千里ヶ丘地区放課後児童クラブひまわり会(河芸町千里ヶ丘15-3) 電話番号 059-245-4168 問合せ時間 12時30分~18時 |
職種 |
支援員等(正規・パート) 若干名 |
仕事内容 |
正規:児童の保育・清掃・事務など パート:児童の保育・清掃・事務補助など |
勤務時間等 |
正規:平日 13時~18時30分 土曜日 9時~17時30分 長期休暇等 9時~18時30分 パート:平日 13時~19時15分 土曜日 7時30分~18時 長期休暇等 7時30分~19時15分 勤務時間は応相談 |
対象 |
高卒以上で健康な人 放課後児童支援員・保育士・幼稚園教諭・教員免許をお持ちの方は、資格手当あり |
給与条件 |
正規 121,000円~昇給、賞与、手当あり(処遇改善・研修・長期休暇・通勤など) パート:時給1,023円 手当あり(研修・長期休暇・通勤など) |
社会保険等 |
社会保険、厚生年金保険(1週間の勤務時間が20時間以上あり、かつ1カ月の賃金が88,000円以上ある場合) |
問合せ先 |
椋本地区放課後児童クラブ芸濃KIDS 2番地(芸濃町椋本5132) 電話番号 059-261-6691 問合せ時間 13時~18時30分 |
職種 |
支援員(正規・パート) |
仕事内容 |
児童指導、送迎、事務 |
勤務時間等 |
平日 11時~19時30分 長期休暇等 7時30分~19時30分のうち8時間 |
対象 |
年齢制限なし |
給与条件 |
(正規)月給190,000円~290,000円 (パート)時給1,100円~ 通勤交通費は月5,000円(上限)まで支給 |
社会保険等 |
雇用保険、健康保険(就業時間による加入条件あり) |
問合せ先 |
放課後児童クラブあゆみ野(一身田大古曽1453-3) 電話番号 059-232-6111 問合せ時間 平日 8時30分~17時 |
職種 |
支援員等(正規・パート) |
仕事内容 |
児童の保育等 |
勤務時間等 |
平日 11時~18時 長期休暇等 7時~15時 or 11時~18時等 注:勤務時間については、例ですので実際に面談してから決めさせていただきます。 |
対象 |
年齢不問、未経験者大歓迎 |
給与条件 |
(正規) 月額175,000円~210,000円 昇給、賞与、通勤手当あり(上限20,000円) (パート) 時給1,250円~1,600円 昇給、通勤手当あり(上限20,000円) |
社会保険等 |
(正規)社会保険等加入 (パート)条件を満たしていれば加入 |
問合せ先 |
あいうえおクラブ(美里町五百野1617-1) 電話番号 059-279-2009 問合せ時間 平日 9時~18時 |
その他 | 1日7時間の勤務なので、ライフワークバランスを大切に勤務していただけます。 たくさん稼ぎたい!という方については、1日7時間以上の勤務も可能です。 ぜひ私たちと一緒に働きましょう!お気軽にご連絡ください。 |
職種 |
支援員等(パート・アルバイト) |
仕事内容 |
児童の保育補助、送迎 |
勤務時間等 |
月~金曜日 14時~17時 長期休暇等 9時~12時、14時~17時 |
対象 |
70歳まで(子どもと一緒に体を使って遊ぶことが好きな方) |
給与条件 |
児童の保育補助 時給1,050円~ 児童の保育補助、送迎 時給1,070円~ 通勤手当、その他手当あり |
社会保険等 |
なし |
問合せ先 |
バンビーニこども村学童保育(安濃町太田2058) 電話番号 059-202-2659 問合せ時間 13時~19時 |
その他 | 送迎のみの勤務も可能です。出勤時間は考慮します。 |
職種 |
支援員等(パート) 1人 |
仕事内容 |
児童の保育、清掃、事務など |
勤務時間等 |
平日 授業終了後(14時頃)~18時45分 土曜日・長期休暇 7時45分~18時45分 勤務時間は相談して決定します。 |
対象 |
16歳~70歳の方 |
給与条件 |
支援員(パート)時給1,080円~ 通勤手当あり |
社会保険等 |
労働時間によって法定通り加入 |
問合せ先 |
村主放課後児童クラブすぐりんクラブ 電話番号 080-1095-1360 問合せ時間 月~土 14時~18時 |
職種 |
支援員(パート・アルバイト) |
仕事内容 |
保育(遊び・宿題の補助)、保育準備、清掃等 |
勤務時間等 |
平日 11時~19時 土曜日 8時30分~17時 長期休暇 7時30分~19時 (シフト制 勤務日数・時間は応相談) |
対象 |
18歳以上、高卒以上、子どもが好きな方なら資格・免許は問いません |
給与条件 |
時給 1,150円(手当含む) 昇給あり |
社会保険等 |
労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険完備(加入要件に該当する場合) |
問合せ先 |
誠之放課後児童クラブ(誠之小学校敷地内) 電話番号 059-255-2604 問合せ時間 平日 11時~19時 |
その他 |
正規職員登用制度あり |
職種 |
支援員(正社員・パート) |
仕事内容 |
児童の安全管理、宿題のサポート、児童の送迎等 |
勤務時間等 |
平日 13時~19時 土曜日・長期休暇 8時~19時 |
対象 |
不問 |
給与条件 |
正社員 面接時にお伝えします パート 時給1,200円~1,300円 |
社会保険等 | 正社員 あり |
問合せ先 |
久居学童クラブぴーす 電話番号 080-5967-7998 問合せ時間 平日 13時~19時 土曜日 8時~19時 |
職種 |
支援員(正社員・パート) |
仕事内容 |
児童の安全管理、宿題のサポート、児童の送迎等 |
勤務時間等 |
平日 13時~19時 土曜日・長期休暇 8時~19時 |
対象 |
不問 |
給与条件 |
正社員 面接時にお伝えします パート 時給1,200円~1,300円 |
社会保険等 | 正社員 あり |
問合せ先 |
久居広域学童クラブぴーす 電話番号 070-1229-3255 問合せ時間 平日 13時~19時 土曜日 8時~19時 |
職種 | 支援員等(パート) |
仕事内容 | 児童の保育・見守りなど |
勤務時間等 |
平日 13時~18時45分のうち5時間程度、第2土曜日 8時30分~17時30分のうち4時間 週2日~3日程度 |
対象 | 年齢不問 |
給与条件 |
時給1,100円~1,145円 |
社会保険等 | なし |
問合せ先 |
桃園放課後児童クラブ(津市新家町1350桃園小学校敷地内) 電話番号 059-255-7739 問合せ時間 平日 13時~18時45分 |
職種 |
支援員等(正規、パート) |
仕事内容 |
児童の見守り、遊び、おやつの準備、宿題の補助、清掃、事務など |
勤務時間等 |
(正規)平日 13時~19時 土曜日 8時30分~17 時(月2回) 長期休暇等 8時~19時の間で6~8時間 (パート) 数時間~6時間程度、週1日から シフトの相談可 |
対象 |
18歳から 子どもと接するのが好きな方 |
給与条件 |
(正規)月額152,000円 残業代:別途支給 処遇改善手当:9,000円 資格手当:10,000円(放課後児童支援員、保育士、社会福祉士、教員免許) 昇給:年1回 賞与:年2回(基本給2か月) (パート)時給1,025円 処遇改善手当あり(勤務時間により変わる) 資格手当:10,000円(放課後児童支援員、保育士、社会福祉士、教員免許) 昇給、賞与(寸志)あり |
社会保険等 |
社会保険、厚生年金保険、雇用保険あり |
問合せ先 |
栗葉放課後児童クラブ(津市森町270) 電話番号 059-252-2001 問合せ時間 平日 13時~18時30分 |
職種 |
支援員等(正社員・パート・土日祝日専門スタッフ) |
仕事内容 |
児童の保育、清掃、事務、送迎など |
勤務時間等 |
平日 8時~19時 長期休暇 7時~19時 土・日曜日、祝日 7時~18時 正社員は、上記の時間の間で8時間 パート・土日祝日専門は応相談 |
対象 |
高等学校卒業以上、普通自動車免許必須 (放課後児童支援員・保育士・看護師等資格のある人優遇) |
給与条件 |
正社員 月額195,000円~、通勤手当、その他手当 パート 時給1,100円~、通勤手当 土日祝日専門 時給1,100円~、通勤手当 |
社会保険等 |
正社員 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災 パート・土日専門 雇用保険、労災 |
問合せ先 |
学童保育どんぐり(戸木町7185-1) 電話番号 059-273-6966 問合せ時間 9時~17時 |
その他 |
無資格でもOKです。入社後、資格取得をサポートします。 子育て世代、60代のスタッフ活躍中!スタッフ専用の休憩室あり。働きやすい職場です。 |