登録日:2016年2月26日
| 前週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 7月31日 | 火曜日 | ■津市水道指定事業者協同組合 吉村哲夫理事長 就任ご挨拶 
 | 
| 7月30日 | 月曜日 | ■陸上自衛隊久居駐屯地 古屋浩司第33普通科連隊長 着任ご挨拶 
 | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 7月29日 | 日曜日 | ■津・お城クリーン作戦激励(お城公園) 
 | 
| 7月28日 | 土曜日 | ■中心市街地活性化オープンディスカッション・ステージ3 第1部中心市街地ええとこ発見ウォーク(津観音ほか) 
 | 
| 7月27日 | 金曜日 | ■お城公園内日本庭園 剪定奉仕作業挨拶・激励(同所) 
 | 
| 7月26日 | 木曜日 | ■三重県防災対策部 稲垣司部長ほか 来訪 
 | 
| 7月25日 | 水曜日 | ■中勢バイパス建設促進期成同盟会総会(津都ホテル) 
 | 
| 7月24日 | 火曜日 | ■主要地方道一志美杉線道路整備促進協議会総会(波瀬ふれあい会館) 
 | 
| 7月23日 | 月曜日 | ■友好都市提携15周年記念・上富良野町訪問(3日目) 
 | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 7月22日 | 日曜日 | ■友好都市提携15周年記念・上富良野町訪問(2日目) 
 | 
| 7月21日 | 土曜日 | ■海と渚環境美化運動・県下一斉海浜清掃(阿漕浦海岸) 
 | 
| 7月20日 | 金曜日 | ■津ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(一志放送通信センター) | 
| 7月19日 | 木曜日 | ■津南空手スポーツ少年団 選手来訪(市役所本庁舎) 
 | 
| 7月18日 | 水曜日 | ■津西高等学校 放送部、バレーボール部、剣道部来訪(市役所本庁舎) ■株式会社津センター臨時株主総会(津都ホテル) 
 | 
| 7月17日 | 火曜日 | ■津西ライオンズクラブ交換留学生来訪 ■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。) 
 | 
| 7月16日 | 月曜日 | ■第4回伊勢湾・熊野灘・三河湾浄化大作戦(津なぎさまち) 
 | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 7月15日 | 日曜日 | ■第17回雲出川上流 鮎in美杉(鮎釣り大会)開会式挨拶(美杉町八知) 
 | 
| 7月14日 | 土曜日 | ■第94回全国高等学校野球選手権三重大会球場別開始式挨拶・始球式(津球場公園内野球場) 
 | 
| 7月13日 | 金曜日 | ■中部国道協会理事会、定期総会、中部5県道路行政に関する意見交換会(ホテルアソシア豊橋) 
 | 
| 7月12日 | 木曜日 | ■財団法人自治体国際化協会(クレア)木村陽子理事長訪問(同所) ■津市産業人交流会議(名古屋ガーデンパレス) 
 | 
| 7月11日 | 水曜日 | ■全国市長会(日本都市センター会館、全国都市会館) ■津市出身経済人訪問(東京都) 
 | 
| 7月10日 | 火曜日 | ■日本たばこ産業株式会社名古屋支社津営業所 難波浩所長着任ご挨拶 ■第22回内田塾 講演(津センターパレス) 
 | 
| 7月9日 | 月曜日 | ■【市政懇談会】津市商業団体連合会(津センターパレス) ■津一灯会 意見交換会(津都ホテル) 
 | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 7月8日 | 日曜日 | ■第7回津市バレーボール協会長杯大会挨拶(津市体育館) 
 | 
| 7月7日 | 土曜日 | ■四季の彩り祭り「七夕☆星祭り」挨拶(ポルタひさい) 
 | 
| 7月6日 | 金曜日 | ■津市立養正小学校と台湾新北市茶光國小学校との交流会挨拶 
 | 
| 7月5日 | 木曜日 | ■生活協同組合コープみえ 茂木穰理事長来訪 
 | 
| 7月4日 | 水曜日 | ■おもてなし三重観光ボランティアガイド連絡協議会全体研修会挨拶(高田本山専修寺 高田会館) 
 | 
| 7月3日 | 火曜日 | ■シンガポール~中部国際空港~津 
 | 
| 7月2日 | 月曜日 | ■世界都市サミット市長フォーラム2012(2日目) 
 | 
| 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 7月1日 | 日曜日 | ■世界都市サミット市長フォーラム2012(1日目) |