市長定例記者会見の開催状況をお知らせしています。
記者会見の模様は写真をクリックすることにより動画(新規ウィンドウにより外部サイト(You Tube)で再生)でご覧いただけます。
記者会見での発表事項(資料)は
ボタンからPDFでご覧いただけます。
平成29年12月22日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年12月22日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・ 津市長が選ぶ平成29年市政の10大ニュース
(政策財務部政策課)

|
平成29年12月8日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年12月8日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・ 久居駅東口市営駐車場平成30年10月オープンに向け整備!~久居駅東口が変わります~
(建設部建設整備課)
・ 平成29年度河芸地域の地籍調査に着手します!~地籍調査をさらに加速化~
(建設部用地・地籍調査推進室)

|
平成29年11月20日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年11月20日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・ 平成29年度12月補正予算の概要
(政策財務部財政課)
・ 平成30年9月から精神障害者保健福祉手帳2級所持者の通院医療費助成(1/2)の方針を決定!~平成29年度12月補正予算に電算システム改修費を計上~
(健康福祉部保険医療助成課)
・ 白塚漁港(白塚地区・河芸地区)の県営化に向けて!
(農林水産部水産振興室)

|
平成29年11月13日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年11月13日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・ (仮称)津市久居ホール建設スケジュールの見通し決定!~11月中に発注公告予定~
(スポーツ文化振興部文化振興課)
・ 平成29年10月1日サオリーナオープン!オープンから1カ月で40,699人が来場 公式アプリサオリーナカメラの追加・新たなイベントが続々決定!
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)

|
平成29年10月27日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年10月27日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・ 平成29年度津市総合防災訓練
(危機管理部防災室)

|
平成29年10月12日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年10月12日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・ 平成30年9月から未就学児の子ども医療費を窓口無料化する方針を決定!~平成29年度12月補正予算案に電算システム改修費を計上~
(健康福祉部保険医療助成課)

|
平成29年9月27日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年9月27日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年10月1日から奈良県宇陀郡御杖村に津市コミュニティバスの停留所を新設
(都市計画部交通政策課)
・名松線に乗って美杉の自然・歴史を満喫!無料臨時バスを運行 海を渡る神秘の蝶アサギマダラに出会うツアー&北畠氏館跡庭園ライトアップ(寂庭の宴)
(美杉総合支所地域振興課)
・美里庁舎内に美里方面団詰所を整備~津市公共施設等総合管理計画に基づく初の公共施設有効活用~
(消防本部消防団統括室)
・平成29年10月1日サオリーナオープン!内覧会・無料体験会に3日間で1,717人が参加&津市体育館・津市民プールのファイナルイベント開催
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)

|
平成29年9月8日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年9月8日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年10月1日から津市産業・スポーツセンター行きの路線バスを運行~「サオリーナ前」停留所を新設~
(都市計画部交通政策課)
・平成29年10月1日サオリーナオープン!サオリーナの個人利用
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)
・平成29年10月1日サオリーナオープン!オリンピアンから「学ぶ」スポーツ・オープニングイベントの全貌が決定!
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)

|
平成29年8月21日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年8月21日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年9月25日からシルバーエミカの交付を開始!~津市高齢者外出支援事業がスタート~
(健康福祉部高齢福祉課)
・義務教育学校みさとの丘学園~1学期を終えて~
(教育委員会事務局教育研究支援課)

|
平成29年8月1日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年8月1日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年度津市職員新規採用試験・職務経験者採用試験を実施
(総務部人事課)
・平成30年度県政に対する要望について
(政策財務部政策課)

|
平成29年7月21日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年7月21日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・津市高齢者外出支援事業 シルバーエミカのデザインが決定!
(健康福祉部高齢福祉課)
・平成29年8月1日からふるさと津かがやき寄附が変わります~総務省通知を受けての対応と感謝の品を充実~
(政策財務部財政課)

|
平成29年7月10日 定例記者会見
|

|
|
日時 平成29年7月10日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・津市空き家情報バンクを市内全域に拡大
(都市計画部都市政策課)
・サオリーナ・オープニングイヤーにVリーグ・Bリーグの開催が決定!
(スポーツ文化振興部産業スポーツセンター推進室)

|
平成29年6月26日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年6月26日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年7月1日 津市在宅療養支援センター開設~地域包括ケアシステムの構築に向けて~
(健康福祉部地域包括ケア推進室)
・津市・上富良野町友好都市提携20周年記念事業を実施
(市民部市民交流課)

|
平成29年6月6日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年6月6日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年10月1日オープン!サオリーナ オープニングイベント トップアスリートによる「見る」スポーツの概要決定!~イベント内容発表第2弾~
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)
・サオリーナ 個人利用施設の利用料金決定!7月3日から定期利用の予約受付を開始
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)
・津市長が三重県市長会会長・東海市長会会長に就任 平成29年度全国市長会通常総会(6月7日)から平成30年度通常総会までの1年間
(政策財務部秘書課)

|
平成29年5月22日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年5月22日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年10月1日オープン!サオリーナ・オープニングイヤーに大相撲津場所など125のスポーツ観戦・競技大会を開催!
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)
・第66回津花火大会2017 津ならではの~夏・華・美~
(商工観光部観光振興課)

|
平成29年5月1日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年5月1日(月曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年度地籍調査を加速化します!災害復旧対策としての地籍調査の強化
(建設部用地・地籍調査推進室)
・モーターボート競走事業会計 財務適用後1カ月 見えてきた課題と解決
(ボートレース事業部経営管理課)
・津なぎさまち 平成28年度の高速船利用者数が過去8年間で最大に!
(都市計画部交通政策課)

|
平成29年4月19日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年4月19日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年10月1日オープン!サオリーナ オープニングイベント 市民参加型「する」スポーツの概要決定!~イベント内容発表第1弾~
(スポーツ文化振興部産業・スポーツセンター推進室)
・学校施設の修繕に特別予算を上乗せ 地域懇談会で明らかになった声への早期対応
(教育委員会事務局教育総務課)
・ゴールデンウィーク期間中のJR名松線利用者おもてなしプラン!伊勢奥津駅発着 無料臨時バスを運行
(美杉総合支所地域振興課)

|
平成29年4月4日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年4月4日(火曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年度職務経験者8人が入庁~自立した津市に向けて~
(総務部人事課)
・観音寺地区放課後児童クラブ「どんぐり会」を移転整備
(教育委員会事務局生涯学習課)
・英語教育推進計画~津市から世界にはばたく子どもたちを~ 新学習指導要領を2年前倒しで先行実施
(教育委員会事務局教育研究支援課)
・地域との対話を継続し課題解決をさらに進めます 平成29年度地域懇談会 4月12日スタート
(市民部地域連携課)

|
平成29年3月23日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年3月23日(木曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年度から職員を海外へ長期派遣 一般財団法人自治体国際化協会ロンドン事務所
(総務部人事課)
・市内全世帯の家庭用年間消費電力を再生可能エネルギーで賄える都市に!
(環境部環境政策課)
・平成29年4月3日業務開始! 津市ビジネスサポートセンター~企業誘致の更なる拡充に向けた取り組み~
(商工観光部工業振興課)
・平成29年3月26日開催 JR名松線全線復旧1周年記念イベント&桜まつりに合わせて伊勢竹原駅・伊勢奥津駅発着の臨時バスを運行
(美杉総合支所地域振興課)
・平成29年3月24日オープン! 場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ養老」
平成29年4月11日~4月16日 プレミアムG【1】第18回マスターズチャンピオンを開催
(競艇事業部競艇管理課)
・さつき保育園在園児等の受入れについて
(健康福祉部子育て推進課)

|
平成29年3月1日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年3月1日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年4月新たに2つの診療所がオープン!H29.4.1診療開始津市応急クリニック 平成29.4.3診療開始津市家庭医療クリニック
(健康福祉部地域医療推進室・保険医療助成課)
・平成29年4月1日 三重県内初の義務教育学校設置 みさとの丘学園 平成29年4月6日開校~特色ある教育の取り組み&登下校体験・スクールバスのお披露目式~
(教育委員会事務局学校教育課)
・平成29年4月1日スタート津市共同汚水処理施設事業
(下水道局下水道総務課)

|
平成29年2月20日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年2月20日(月曜日)13時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・平成29年度当初予算の概要
(政策財務部財政課)

|
平成29年2月1日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年2月1日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・全国初 総務省の「地域経済応援ポイント導入による好循環拡大プロジェクト」に参加し、交通系カードとの連携事業を実施
(健康福祉部高齢福祉課)
・津市公共施設等総合管理計画の策定と同計画に基づく施設区分ごとの整備指針の作成(公民館・出張所・放課後児童クラブ)
(政策財務部財産管理課)
・対岸総合表示盤に大型映像装置を増設・スタンド棟4階へ新たにプレミアム指定席を設置
(競艇事業部競艇管理課)

|
平成29年1月18日 定例記者会見
|
 |
|
日時 平成29年1月18日(水曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・小学校普通教室へのエアコン整備計画
(教育委員会事務局教育総務課)
・平成29年2月20日に新たな津市教育委員会庁舎へ教育委員会事務局を移転・業務開始
(教育委員会事務局教育総務課)

|
平成29年1月6日 定例記者会見
|

|
|
日時 平成29年1月6日(金曜日)11時00分から
場所 庁議室(市本庁舎4階)
内容
・津市の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱を策定~夢や希望を持ち続けながら、自ら未来を切り拓く子どもたちを育むために~
(教育委員会事務局教育総務課)

|
All Rights Reserved. Copyright
© 2015 Tsu City.
[各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます]