前週 |
とき |
行事名 |
||
---|---|---|---|
8月31日 |
月曜日 |
■東邦ガス株式会社 林貴康家庭用営業本部長ほか 就任ご挨拶 (津波避難ビル)
(津波避難協力ビル)
|
前週 |
とき |
行事名 |
||
---|---|---|---|
8月30日 |
日曜日 |
■高野区総合防災訓練 挨拶(高野農村公園)
|
|
8月29日 |
土曜日 |
■香良洲海岸清掃活動&漁業体験 挨拶(香良洲海岸)
|
|
8月28日 |
金曜日 |
■公益社団法人三重県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 第30回通常総会 挨拶(プラザ洞津)
|
|
8月27日 |
木曜日 |
■高田高校新体操部 インターハイ優勝報告
|
|
8月26日 |
水曜日 |
■平成27年台風第15号に係る連絡調整会議(市役所本庁舎)
|
|
8月25日 |
火曜日 |
■平成27年第3回津市議会定例会
|
|
8月24日 |
月曜日 |
■うなぎ供養・豊漁願い放流会 挨拶(津ヨットハーバー)
|
前週 |
とき |
行事名 |
||
---|---|---|---|
8月23日 |
日曜日 |
■第20回ビーチバレーin御殿場2015開会式 挨拶、始球式(御殿場海岸)
|
|
8月22日 |
土曜日 |
■高茶屋地区元気まつり 挨拶、激励(高茶屋市民センター)
|
|
8月21日 |
金曜日 |
■津市・鎮江市友好都市提携記念 第27回鎮江杯争奪卓球大会 挨拶(津市体育館)
![]() ![]() 平成27年8月9日に東京都で開催された「第33回JAWA全日本アームレスリング選手権大会」の男子レフトハンド80kgクラスにおいて優勝に輝いた津市出身の中島寛太選手が、喜びの報告をしてくれました。 ■平成27年度新任担当主幹級研修 講話(上下水道局) ![]() ■山﨑善允さん写真展「花の人びと」鑑賞(松尾表具店ギャラリー) ![]() ■津ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(一志放送通信センター) 久居を住みやすくにぎやかに 「市長コラム」をご覧ください。 ■パナソニック株式会社エコソリューションズ社 津工場サマーフェスタ 挨拶、激励(同所) ![]()
|
|
8月20日 |
木曜日 |
■第35回写真集団おちこぼれ写真展 鑑賞(津リージョンプラザ) |
|
8月19日 |
水曜日 |
■公益社団法人全国漁港漁場協会 橋本牧会長 訪問(三会堂ビル)
|
|
8月18日 |
火曜日 |
■県と市町の地域づくり連携・協働協議会 知事との1対1対談(メッセウイングみえ)
|
|
8月17日 |
月曜日 |
■主要地方道一志美杉線 矢頭トンネル開通式 祝辞(同所)
|
前週 |
とき |
行事名 |
||
---|---|---|---|
8月16日 |
日曜日 |
■阿漕平治盆供養(阿漕塚)
|
|
8月15日 |
土曜日 |
■あのう「光れ!しかけ花火」祭り 挨拶、激励(安濃中央総合公園内多目的グラウンド)
|
|
8月14日 |
金曜日 |
■第97回全国高校野球選手権大会 津商 対 鳥羽(京都)応援(阪神甲子園球場)
|
|
8月13日 |
木曜日 |
■三重県土地改良事業団体連合会 三重県農業集落排水連絡協議会監査
|
|
8月12日 |
水曜日 |
■第5回自治体マネジメント実践会議 挨拶(アスト津)
|
|
8月11日 |
火曜日 |
■ミニボートピア名張 オープニング記念式典、オープン記念歓迎レセプション 挨拶(同所)
|
|
8月10日 |
月曜日 |
■国土交通省中部地方整備局 守屋正平副局長 着任ご挨拶
|
前週 |
とき |
行事名 |
||
---|---|---|---|
8月9日 |
日曜日 |
■第97回全国高校野球選手権大会 津商 対 智辯和歌山 応援(阪神甲子園球場) ■十日観音 挨拶(津観音)
|
|
8月8日 |
土曜日 |
■第35回三重テレビ旗・中日新聞社杯争奪リトルリーグ野球大会 挨拶(津球場公園内野球場)
|
|
8月7日 |
金曜日 |
■中日本高速道路株式会社名古屋支社 津保全サービスセンター 長谷川幸治所長 就任ご挨拶
|
|
8月6日 |
木曜日 |
■自衛隊三重地方協力本部 内田昌輝本部長 着任ご挨拶
|
|
8月5日 |
水曜日 |
■各部局事務協議 |
|
8月4日 |
火曜日 |
■幹部会議
|
|
8月3日 |
月曜日 |
■日本政策金融公庫津支店 浅井信雄支店長兼国民生活事業統轄、後藤進津支店中小企業事業統轄、安井辰夫津支店農林水産事業統轄 来訪
|
とき |
行事名 |
||
---|---|---|---|
8月2日 |
日曜日 |
■第39回伊勢湾オープンヨットレース大会開会式 挨拶(津ヨットハーバー)
|
|
8月1日 |
土曜日 |
■第49回津子連球技大会 挨拶(津球場公園内野球場)
|