広報津令和元年7月1日号と同時配布しました冊子、令和元年7月発行「令和元年度高齢者のみなさんの健康づくりを応援します!」に誤りがありました。
正しくは以下のとおりです。お詫びして訂正します。
裏表紙の地域包括支援センター一覧の上から7行目
【訂正前】 津中部西地域包括支援センター
【訂正後】 津北部西地域包括支援センター
地域包括ケア推進室では、高齢者やその家族の安心した暮らしを支援するために、次の業務などに取り組んでいます。
高齢者がいつまでも住み慣れた地域で自立した生活を送れるよう、地域社会全体で次のように介護予防を支援する取り組みです。
医師会などとの連携を強化し、医療職と介護職との「顔の見える関係」の構築を目指し、次のように医療・介護連携による在宅介護などができる体制づくりを促進します。
生活支援コーディネーターを配置して、生活支援サービスの担い手の養成や資源の開発、ネットワークの構築を行うとともに、地域の支援ニーズとサービスのマッチングを目指します。
認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して暮らせるために、次のような取り組みを行っています。
市内の地域包括支援センターなどにおいて、多職種協働による個別事例の検討などを行い、地域のネットワーク構築、ケアマネジメント支援、地域課題の把握などを推進します。
地域で暮らす高齢者の皆さんを、介護、福祉、医療などさまざまな面から総合的に支えるために、次のように地域包括支援センターを設けています。