市長活動日記(令和7年7月)

更新日:2025年7月9日


 

 

とき 

行事名 

7月6日 日曜日

■2025年ボートレースサミット現地視察(長崎スタジアムシティ)

 

7月5日 土曜日

■2025年ボートレースサミット(ホテルニュー長崎)

 2025年ボートレースサミットが長崎県で開催され、ボートレース事業の収益確保と売上拡大に向けた協議・意見交換を行いました。

 

7月4日 金曜日

■幹部会議(市役所本庁舎 )

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■津市自主防災協議会定期総会 挨拶(津南防災コミュニティセンター)

7.4.1

■津市民文化祭 美術部門「写真展」 鑑賞(津リージョンプラザ)

7.4.2

■三重テレビ放送株式会社 田中達也代表取締役社長、間野丈夫常務取締役 就任ご挨拶

■第55回青流会書道展 鑑賞(三重画廊)

7.4.3

■日本土地家屋調査士会連合会中部ブロック協議会定時総会 挨拶(ホテルグリーンパーク津)

7.4.4

 

7月3日 木曜日

■三重県金融経済懇談会(ホテルグリーンパーク津)

7.3.1

■株式会社津センターパレス定例会議(同所)

■三重県医療保健部 松浦元哉部長 来訪

■わたSHIGA輝く国スポ 第79回国民スポーツ大会 デモンストレーションスポーツ モルック 優勝選手 来訪

7.3.2

 5月17日に滋賀県で開催された「わたSHIGA輝く国スポ 第79回国民スポーツ大会 デモンストレーションスポーツ モルック(エンジョイ部)」で優勝したパーシモン津所属の竹之内伸二選手、坂井田晃選手、坂井田翼選手(修成小3年)がおみえになりました。

■第367回地域懇談会<成美地区>(ポルタひさい)

7.3.3

 成美地区自治会連合会、成美地区社会福祉協議会、久居地区民生委員児童委員協議会、久居商店連盟、津市農業委員会、成美小学校PTA、成美地区体育振興会、津市消防団久居方面団第4分団の8団体8名をはじめ成美地区の方々と懇談しました。

 

7月2日 水曜日

■令和7年第2回津市議会定例会本会議

■津市固定資産評価審査委員会委員 辞令交付式(市役所本庁舎)

 

7月1日 火曜日

■第75回「社会を明るくする運動」駅頭広報活動(津新町駅)

7.1.1

■一般社団法人三重中勢勤労者サービスセンター 辞令交付(同所)

■パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 吉田信吾所長兼津工場長、山村康治商品営業企画部長、寺本沙世様 来訪

■株式会社 青山高原ウィンドファーム 長谷祐児代表取締役社長、小枝啓一専務取締役、濱口富岳取締役 就任ご挨拶、岸本吉久取締役 退任ご挨拶

■東海ブロック国土調査推進連絡協議会 第66回定例総会 挨拶(ウインクあいち)

7.1.1

 この日、東海ブロック国土調査推進連絡協議会第66回定例総会が開催され、東海ブロック国土調査推進連絡協議会の会長として議事進行を行いました。
 東海地区(岐阜・静岡・愛知・三重)の地籍調査の円滑な促進を図るための、令和7年度事業計画(案)を始めとした、5つの議案の審議が行われました。
 なお、本総会をもって会長の任期2年が終了し、新会長に菊池豊伊豆市長が選任されました。

 

市長の部屋

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 秘書課
電話番号:059-229-3100
ファクス:059-225-1112