前週 |
とき |
行事名 |
|
---|---|---|
1月31日 |
火曜日 |
■幹部会議 ■日本共産党津市議団との意見交換 |
1月30日 |
月曜日 |
■旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演(三重テレビ放送) 「旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~」への出演は、本日で4度目を数えますが、生放送ゆえ、毎回、本番前は少し緊張します。
|
前週 | 翌週 |
とき |
行事名 |
|
---|---|---|
1月29日 |
日曜日 |
■第7回津シティマラソン大会(安濃中央総合公園内多目的グラウンド) 少し寒い日ではありましたが、走るのには絶好の天候であり、市内外から老若男女2,552人のご参加をいただき今回も活気溢れる大会となりました。 ■ポルタひさいマンション自治会 平成24年度自治会定例総会挨拶・意見交換会(ポルタひさい)
|
1月28日 |
土曜日 |
■平成23年度津市人権問題講演会挨拶・表彰(津リージョンプラザ)
|
1月27日 |
金曜日 |
■津商工会議所青年部会長ほかとの意見交換
|
1月26日 |
木曜日 |
■関係機関等訪問(京都市内) 自治省(現総務省)勤務時代の先輩である京都府知事を訪問しました。
|
1月25日 |
水曜日 |
■平成23年度津市自治会長表彰式 ■京都市 星川茂一副市長との意見交換(京都市役所)
|
1月24日 |
火曜日 |
■津市立久居中学校訪問(同所) ■津市立安濃小学校訪問(同所) ■津市社会福祉協議会 会長との意見交換
|
1月23日 |
月曜日 |
■NTT西日本三重支店 電話お願い手帳ほか贈呈式 ■津市地区社会福祉協議会連絡会役員との意見交換 ■人権擁護委員平成23年度津地区委員会役員ほかとの意見交換 ■ヤナセメディケアグループ理事長との意見交換 ■丸之内倶楽部講話・意見交換会(津センターパレス) |
前週 |
翌週 |
とき |
行事名 |
|
---|---|---|
1月22日 |
日曜日 |
■「津を極める」オープニング 伝説から三重(みえ)てくる津の歴史挨拶(三重県教育文化会館)
|
1月21日 |
土曜日 |
■津北商工会賀詞交歓会(河芸会館) |
1月20日 |
金曜日 |
■総務省自治財政局に特別交付税要望(同省) 昨年来、津市では、津城修築400年記念事業が展開され、ますます熱気がこもる中、大河ドラマ「藤堂高虎」実現に向け、内保博仁伊賀市長・菅良二今治市長・北川豊昭甲良町長をはじめ、ゆかりの地からたくさんのご参加をいただき、連携してNHK放送センターを訪問してまいりました。同会の皆様、ご尽力いただき誠にありがとうございました。
|
1月19日 |
木曜日 |
■各部局事務協議 |
1月18日 |
水曜日 |
■丸之内1丁目・東丸之内1丁目自治会長、丸之内本町3丁目自治会長、分部町自治会長との意見交換 ■株式会社 津サイエンスプラザ取締役会(あのつピア) ■財団法人 小原流三重支部長ほかとの意見交換 ■津市自治会連合会新年会(はし家) |
1月17日 |
火曜日 |
■ふれあいセンター ちさと 開所式(同所) 津市役所千里ヶ丘出張所の一部を改修し、「ふれあいセンターちさと」が開所しました。
|
1月16日 |
月曜日 |
■株式会社 久居LIXIL製作所 工場見学(同所) 今日は戸木工業団地にある株式会社久居LIXIL製作所の工場見学をしてきました。 |
前週 | 翌週 |
とき |
行事名 |
|
---|---|---|
1月15日 |
日曜日 |
■津商工会議所主催 経営革新フェア(津センターパレス) 津市と松阪市をつなぐ国道23号中勢バイパス津松阪工区が、2月5日に開通するのを前に、開通式典実行委員会主催の記念イベントを開催いたしました。 |
1月14日 |
土曜日 |
■津市げんき大学 地域デザイン講座講師及び講座受講生との懇談(大門:にぎわいプラザ) (詳しくは市長懇談記<対話と連携>をご覧ください。)
|
1月13日 |
金曜日 |
■社団法人津青年会議所役員との意見交換 ■社団法人三重県宅地建物取引業協会津支部新年互例会(プラザ洞津)
|
1月12日 |
木曜日 |
■津市特別職報酬等審議会委嘱、挨拶、諮問 ■津市老人クラブ連合会平成24年新年祝賀会(津都ホテル)
|
1月11日 |
水曜日 |
■津市が設置する公の施設からの暴力団排除措置要領運用協定調印式 津市・津市教育委員会・津警察署・津南警察署の4者間において、津市暴力団排除条例に基づき、市内333の公共施設の利用を制限する運用協定を交わしました。 新町小学校を訪問し、6年生児童65名に社会の授業を行いました。
|
1月10日 |
火曜日 |
■三交不動産株式会社社長ほかとの意見交換 ■津一灯会賀詞交換会(津都ホテル)
|
1月9日 |
月曜日 |
■観海流泅水会 寒中水泳大会(阿漕浦交通遊園前海岸) 寒風にも負けず、今年も恒例の観海流寒中水泳大会が阿漕浦で開催されました。土方一夫代表が、「一寸丹心」と水書されたとおり、ささやかな真心も一生懸命であれば大きなことにつながる事を信じて、市政の推進に全力で取り組んでまいりたいと思います。 |
前週 | 翌週 |
とき |
行事名 |
|
---|---|---|
1月8日 |
日曜日 |
■平成24年津市消防出初式(津リージョンプラザほか) ■平成24年津市成人式(メッセウイング・みえ) 2,819人が晴れて成人式を迎えられました。 |
1月7日 |
土曜日 |
■桜橋いきいきデー 七草粥昼食会(桜橋公園集会所) 中日ドラゴンズからドラフト5位指名を受けた川崎貴弘選手の入団激励会があり、300人を超える関係者が詰めかけました。
|
1月6日 |
金曜日 |
■三重県技能士会会長ほかとの意見交換
|
1月5日 |
木曜日 |
■津ぅキャラしごとはじめ式 ■藤堂藩五日会平成24年新年会(高山神社)
|
1月4日 |
水曜日 |
■仕事始め式 その内容は、津市ホームページの市長の部屋「市長が語る津市政」に掲載させていただきます。 |
1月3日 |
火曜日 |
|
1月2日 |
月曜日 |
翌週 |
とき |
行事名 |
|
---|---|---|
1月1日 |
日曜日 |
|