市長活動日記(平成24年6月)

登録日:2016年2月27日

前週

平成24年6月25日(月曜日)~30日(土曜日)

とき

行事名

6月30日

土曜日

■シンガポールの都市開発政策

本日は、シンガポールの都市政策を理解するため、精力的に視察を行いました。
まず、百五銀行シンガポール駐在員事務所を訪ね、所長の立花信之さんとお会いしました。同事務所は、1991年に開所し、今年で21年目を迎え、日本の地方銀行としては、古くからシンガポールでご活躍されています。立花所長からはシンガポールを含めたアジア各国の企業誘致政策や観光政策等について、中国での労働コスト上昇を背景に、様々な課題はあるものの、安い労働力コスト等を求めカンボジア、タイ、インドネシアなどの東南アジアへの日系企業の進出が盛んであることや、シンガポールにおけるカジノの開業による観光客の増加策など、最新の生の情報を聞かせていただきました。

百五銀行シンガポール事務所
(百五銀行シンガポール事務所、後ろは、マリーナ・ベイ・サンズ)

その後、自治体国際化協会(クレア)シンガポール事務所を訪問し、長濱尚調査役、Gueh Yuyuan調査員からシンガポール情勢について説明を受け、意見交換を行いました。出生率が1.20(2011年)で日本より低いこと、現在、大規模な都市再開発や観光施設の建設により観光誘致(観光収入は近年GDPの約7%)に力を注いでいること、都市の渋滞緩和策の一環として車両購入時に保有許可が必要であることや一般道の車両通行に通行料を設定していること、水と土地の不足を補うため、水の再生利用や埋立を進めていることなど、我が国とは異なる諸情勢についてお話を聞きました。
午後には、下水から飲料水を作るニュー・ウォーター・ビジター・センター、堰により淡水と海水を区分し、洪水を防ぐとともに貯水池を作る施設であるマリーナ・バラージ、都市部の再開発の状況を展示しているマリーナ・ベイ・シティ・ギャラリーにおいて、担当者と都市開発のあり方を話し合いました。

再生水センター マリーナ・バラージ
(再生水センター)(マリーナ・バラージ)

社会的背景は我が国とは随分異なりますが、シンガポール政府が長い年月をかけ、国土の制約から生じる問題を一つひとつ着実に解決するプロジェクトを進めていることを知り、長期的なビジョンの大切さを再確認いたしました。

 マリーナ・ベイ・シティ・ギャラリー
  (マリーナ・ベイ・シティ・ギャラリー)

6月29日

金曜日

■津~中部国際空港~シンガポール

 日本 シンガポール  ロゴマーク
   
シンガポールで開催される世界都市サミットに参加するため、8時津なぎさまちを出航、10時30分定刻通りセントレアからフライトし、現地時間16時20分(日本時間17時20分)にシンガポール共和国のチャンギ国際空港に到着しました。
北緯1度という南国の暑さを身体で感じ、政府の担当のAddelyn Laiさんの出迎えを受けた後、今回のサミットへの参加を推薦していただいた自治体国際化協会(クレア)シンガポール事務所長の足達雅英さんと会談いたしました。足達所長からは、このサミットがシンガポール政府を挙げての大規模な行事であるということをお聞きし、移動の疲れより期待感が膨らんだ一日となりました。

 

6月28日

木曜日

■幹部会議

■三重県戦没者追悼式(三重県総合文化センター)

■ (詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■津市観光協会総会挨拶(アスト津)

■サイエンスプラザ株主総会、取締役会(あのつピア)

■東日本大震災に係る派遣職員激励

■野口正副市長 離任式

 野口正副市長 離任式 野口正副市長 離任式2

 

6月27日

水曜日

■第62回社会を明るくする運動津市推進委員会 小渕徹夫事務局長ほか来訪

 第62回社会を明るくする運動津市推進委員会来訪
 
■平成24年第2回津市議会定例会本会議

 

6月26日

火曜日

■株式会社津センターパレス株主総会(津都ホテル)
■久居都市開発株式会社 取締役会、株主総会(ポルタひさい)

6月25日

月曜日

■太郎生自治会連合会役員来訪

■旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演(三重テレビ放送)

 旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演

「旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~」の生放送に出演しました。今回は、災害対応力を強化する様々な取組の進捗状況や、「中心市街地活性化」と「幼保一体化」のオープンディスカッションについて、また、ロンドンオリンピックに出場する吉田沙保里選手を応援する取組などについてお話しました。

■津駅前都市開発株式会社 取締役会(アスト津)

■津ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(一志放送通信センター)
市長コラム「株式会社津センターパレスの財務改善」

■ヴォーカルアンサンブル《EST》来訪

 ヴォーカルアンサンブル《EST》来訪

ヴォーカルアンサンブル《EST》は、津市を拠点に国内外で活躍する合唱団です。7月22日から南フランスで開催される音楽祭「フェスティバル デ クール ロレア」に招待され公演することをご報告いただきました。
この音楽祭は、ヨーロッパの合唱コンクールでの優秀団体が招かれるもので、日本からは2団体目という快挙です。日本の合唱団の素晴らしさを世界に伝えていただきたいと思います。

■津Jrソフトテニスクラブ選手来訪

 津Jrソフトテニスクラブ選手来訪

8月2日から島根県で開催される「全日本小学生ソフトテニス選手権大会」、また7月7日から四日市市で開催される「東海小学生ソフトテニス選手権大会」に出場する津Jrソフトテニスクラブの選手4名が、意気込みを語ってくれました。日ごろの練習の成果を発揮し、大舞台でご活躍されることを期待しています。

 

 

前週 翌週

平成24年6月18日(月曜日)~24日(日曜日)

とき

行事名

6月24日

日曜日

■COCOPA Cup三重国際女子オープンテニス2012決勝戦開会式挨拶(COCOPA RESORT CLUB)

 COCOPA Cup三重国際女子オープンテニス2012決勝戦開会式挨拶

■第46回伊勢津民謡会 民謡唄まつり挨拶(三重県総合文化センター)

 第46回伊勢津民謡会 民謡唄まつり挨拶

■2012津・ふれあいフェスタ 東日本大震災復興支援チャリティーバザー「心をひとつに」訪問(立正佼成会津教会)

■神戸カラオケ愛好会 歌と踊りのフェスティバル挨拶(津リージョンプラザ)

■津市民文化祭 日本画展鑑賞(津リージョンプラザ)

 津市民文化祭 日本画展鑑賞

■三重県日本中国友好協会第2回総会挨拶(三重県教育文化会館)

 三重県日本中国友好協会第2回総会挨拶

 

6月23日

土曜日

■第32回全日本バレーボール小学生大会開会式挨拶(安濃中央総合公園内体育館)

 第32回全日本バレーボール小学生大会開会式挨拶

■一志東部農業協同組合第23回通常総代会挨拶(松阪市:嬉野ふるさと会館)

 一志東部農業協同組合第23回通常総代会挨拶

香良洲の梨づくりへの期待などについてお話しました。

■高野尾地区自治会連合会との懇談(高野尾転作促進技術研修所)

 高野尾地区自治会連合会との懇談

(詳しくは市長懇談記<対話と連携>をご覧ください。)

 

6月22日

金曜日

■津都ホテル 生命食バイキング発表会(同所)

 津都ホテル 生命食バイキング発表会 津都ホテル 生命食バイキング発表会2

都ホテルが三重大学地域戦略センターと連携し、JAグループの協賛のもと実施する「旬の三重の野菜」を使用した健康メニューを試食しました。
栄養価の高い旬野菜を積極的に使い、地元の農産物に親しむ機会をつくることによって、健康づくりだけではなく地産地消につながると思います。
生命食バイキングは、7月14日、15日、28日、29日の4日間に津都ホテルでお楽しみいただけます。

■三重県廃棄物対策局 岡本道和局長来訪

■牛乳消費拡大イベント「父の日に贈ろうキャンペーン!津市長への牛乳贈呈式」(市役所本庁舎)

 牛乳消費拡大イベント「父の日に贈ろうキャンペーン!津市長への牛乳贈呈式」 牛乳消費拡大イベント「父の日に贈ろうキャンペーン!津市長への牛乳贈呈式」2

■学校法人日生学園第二高等学校放送部来訪 

 学校法人日生学園第二高等学校放送部来訪

第59回NHK杯全国高校放送コンテスト三重県大会で、日生学園第二高等学校放送部が3部門で最優秀賞を、2部門で優秀賞を受賞されました。この受賞により、7月23日~26日に東京都で開催される全国大会への5部門での出場が決まり、喜びの報告をいただきました。
最優秀賞を受賞された3部門のうち、ラジオドキュメント部門で、私も取材を受けていましたので、ご協力できたことがうれしく、喜びを分かち合いました。
全国大会でも良い成績が残せることを期待しています。

 

6月21日

木曜日

 

6月20日

水曜日

■中勢地区労働者福祉協議会第39回総会挨拶(サン・ワーク津)

6月19日

火曜日

■第21回YOSAKOIソーラン祭り 優秀賞受賞チーム「花昇舞」来訪

 第21回YOSAKOIソーラン祭り優秀賞受賞チーム「花昇舞」来

全国から271チームが出場し、札幌市で開催された「第21回YOSAKOIソーラン祭り」で、優秀賞に輝いた津市のよさこいチーム「花昇舞(はなしょうぶ)」のメンバーとお会いし、受賞の喜びを報告していただきました。
決勝のステージに進めるのはわずか10チームで、北海道以外の初出場チームによる決勝進出は、大会史上初の快挙ということです。全国に「安濃津よさこい」と津市をアピールしていただき、大変うれしく思います。

■社団法人三重県測量設計業協会 倉田一夫会長、森田正孝副会長ほか意見交換

 

6月18日

月曜日

■中日新聞社 土岐正紀三重総局長転任ご挨拶

■吉田沙保里選手との対談・壮行会(津センターパレス)

 吉田沙保里選手との対談 吉田沙保里選手との対談2

ロンドンオリンピックのレスリング女子55キロ級日本代表の吉田沙保里選手と対談し、日本選手団の旗手に任命されたことや、3大会連続の金メダル獲得に向けた意気込みなどをお聞きしました。「旗手の大役は胸を張って堂々と歩きたい。必ず金メダルを取って3連覇したい。」と力強く語ってくださいました。
私からは吉田選手を応援するホームページを立ち上げたことや、そこに寄せられた市民の皆さんからのメッセージを紹介しました。
津市の誇りである吉田選手の活躍を、市を挙げて応援したいと思います。


 吉田沙保里選手壮行会

この後、津センターパレスホールで開かれた吉田沙保里選手応援実行委員会主催の壮行会には、吉田選手の母校である津市立一志中学校、県立久居高等学校の生徒会の皆さんや一志ジュニアレスリング教室の選手の皆さんなど約250人が詰めかけ、エールを送りました。
試合当日の8月9日には「市民応援観戦会」いわゆるパブリックビューイングを行います。会場は、一志総合支所隣の一志農村環境改善センター多目的ホールで、市民の皆さんが一緒に応援できるよう大型スクリーンに試合の模様を映します。
21時から試合終了まで、吉田選手への声援をロンドンへ届けたいと思いますので、皆さんお出かけください。

 

 

前週 翌週

平成24年6月11日(月曜日)~17日(日曜日)

とき

行事名

6月17日

日曜日

■第22回世界寛水流空手道ジュニア選手権大会開会式挨拶(久居体育館)

 第22回世界寛水流空手道ジュニア選手権大会開会式挨拶

■育生地区津波避難計画作成研修会(橋南市民センター)

 育生地区津波避難計画作成研修会 育生地区津波避難計画作成研修会2

■ジョイフル中勢 たて干し大会挨拶(御殿場海岸すず休憩所)

■大門病院新本館内覧会(同所)

■三重県消防協会中勢支会夏期訓練激励・挨拶(メッセウイング・みえ)

 三重県消防協会中勢支会夏期訓練

■東日本復興支援チャリティーイベント「人と絆 太陽への道」挨拶・激励(雲出本郷町)

 東日本復興支援チャリティーイベント「人と絆 太陽への道」挨拶

■第20回記念発表会 あじさい会「民謡民舞の祭典」挨拶(久居市民会館)

 第20回記念発表会あじさい会「民謡民舞の祭典」挨拶

■三重県保険医協会第39回定期総会記念パーティー挨拶(ホテルグリーンパーク津)

 三重県保険医協会第39回定期総会記念パーティー挨拶

 

6月16日

土曜日

■第4回津松阪港地震・津波対策検討会議(三重県教育文化会館)

 第4回津松阪港地震・津波対策検討会議

第4回津松阪港地震・津波対策検討会議に出席し、私からは次のように発言しました。
「国土交通省中部地方整備局の港湾ご担当の皆さんが事業所さんとともに海岸堤防の整備を進めていただいており、また、業務継続計画(BCP)や海上輸送路の確保に取り組んでいただいていることに感謝申し上げる。基礎自治体の長としては、住民の命を守ることは最大の命題であるので、国、県におかれては、縦割でない、視野の広い総合的な防災対策の推進をお願いしたい。」
国からは、本省の港湾局海岸・防災課長も出席され、地元国会議員も特別参加されるなど、国が津松阪港に対して、しっかりと力をいれていただいていることが感じられる有意義な会議でした。

■三重県教職員組合津支部定期大会挨拶(メッセウイングみえ)

 三重県教職員組合津支部定期大会挨拶

■井口佳典選手 第39回SG笹川賞優勝報告会挨拶(ボートレース津)

 井口佳典選手 第39回SG笹川賞優勝報告会

第39回SG笹川賞を制した地元三重県支部所属の井口佳典選手の優勝報告会がボートレース津であり、ファンの皆さんとともにお祝いしました。笹川賞はファン投票で選ばれた選手だけが出場できるレースで、井口選手はそれに7年連続で出場し、2回目の優勝を飾られました。

 井口佳典選手 第39回SG笹川賞優勝報告会

また、井口選手からは優勝賞金の一部を「ふるさと津かがやき寄付(ふるさと納税)」へご寄附いただき、その場で目録を受け取りました。
お気持ちに感謝するとともに、さらなるご活躍を期待しています。

■津花道協会諸流いけばな展鑑賞(津リージョンプラザ)

 津花道協会諸流いけばな展

■三重花菖蒲協会ハナショウブ鉢植え展示鑑賞(あのつギャラリー)

 

6月15日

金曜日

■マレーシア行政初級管理職研修講話(津都ホテル)

 マレーシア行政初級管理職研修講話 マレーシア行政初級管理職研修講話2

マレーシア政府の初級管理職20名が、日本の企業や行政の組織運営、人材育成を学ぶ研修で津市を訪れました。
私は、30分ほどの英語によるプレゼンテーションを行いました。津市の防災や企業誘致などについてお話ししたところ、市民生活を豊かにするための自治体の役割や、政治家としての首長のリーダーシップのあり方など、熱心な質問をいただき、誠心誠意お答えしました。
マレーシアの若者の、国をリードする意欲と志の高さを感じました。

■津市安芸老人クラブ連合会定期総会挨拶(美里社会福祉センター)

 津市安芸老人クラブ連合会定期総会挨拶

■たるみ老人福祉センター開設31周年記念祭挨拶(同所)

 たるみ老人福祉センター開設31周年記念祭挨拶 

■津市ボランティア協議会 萩野茂樹会長ほか来訪

■三重県高等学校野球連盟 佐竹真一理事長、朝日新聞社津総局 唐澤健治総局長来訪

■美杉地域新食材育成活性化推進協議会 山名理次様ほか来訪

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

 

6月14日

木曜日

■三重県臨床検査技師会 小林圭二会長ほか来訪

■平成24年第2回津市議会定例会本会議(個人質問)

■第6回津市職員組合現業評議会定期大会挨拶

 第6回津市職員組合現業評議会定期大会挨拶

 

6月13日

水曜日

■平成24年第2回津市議会定例会本会議(個人質問)

6月12日

火曜日

■平成24年第2回津市議会定例会本会議(個人質問)

6月11日

月曜日

■平成24年第2回津市議会定例会本会議(会派代表質問)

 

前週 翌週

平成24年6月4日(月曜日)~10日(日曜日)

とき

行事名

6月10日

日曜日

■北垣内自主防災訓練挨拶(栗真町屋町)

 北垣内自主防災訓練挨拶 北垣内自主防災訓練2

■榊原温泉田んぼアート2012挨拶(榊原町)

 榊原温泉田んぼアート2012挨拶

3種類の稲で田んぼに絵を描く「田んぼアート」の田植えがあり、市内外から220名が参加されました。
田んぼアートは「榊原みずすまし会」(山川光生会長)が、農地・水・環境の保全を目的に実施しているもので、津市立榊原小学校の5・6年生のデザインを基に、県立久居農林高校の生徒による測量やくい打ちの協力を得て、田んぼへの下絵など準備を進められてきました。
今日、手植えされた稲が色づく7月~9月が田んぼアートの見ごろです。
ぜひ、多くの皆さんにご覧いただきたいと思います。

■第33回雅会日本画展鑑賞(ポルタひさい)

■いちしスタンプラリー大会挨拶(波瀬ふれあい会館駐車場)

 いちしスタンプラリー大会

■第6回高千穂 歌と踊りのフェスティバル挨拶(津リージョンプラザ)

■8020運動よい歯のコンクール及び親と子のよい歯のコンクール挨拶・表彰(津リージョンプラザ)

 8020運動よい歯のコンクール及び親と子のよい歯のコンクール 8020運動よい歯のコンクール及び親と子のよい歯のコンクール2

 

6月9日

土曜日

■第32回白山自衛隊協力会総会挨拶(航空自衛隊白山分屯基地)

 第32回白山自衛隊協力会総会挨拶

■ボートレース津開設60周年記念対談番組収録(同所)

 ボートレース津開設60周年記念対談 倉田栄一さんと

ボートレース津は、昭和27年7月4日に第1回のレースを開催し、今年で60周年を迎えます。
津市出身のレーサーで、史上初の3,000勝を達成されるなど「競艇の神様」と呼ばれた倉田栄一さんをお招きし、オープン当時の思い出や、ボートレースの魅力などについて伺いました。

■第61回日本医学検査学会開会式、懇親会挨拶(三重県総合文化センター)

 第61回日本医学検査学会

 

6月8日

金曜日

■中勢地区労センター第59回定期大会挨拶(サンワーク津)

 中勢地区労センター第59回定期大会挨拶

 

6月7日

木曜日

■日本臨床衛生検査技師会 宮島喜文会長、三重県臨床検査技師会 小林圭二会長ほか 来訪

6月6日

水曜日

■第82回全国市長会議、全国市長会議財政委員会(ホテルニューオータニ)

 第82回全国市長会議 第82回全国市長会議2

第82回全国市長会議に参加しました。
810人の市長が真剣に防災、地方分権、社会保障などのテーマを幅広く論議しました。
現場を熟知する基礎自治体の長が、市民の思いを受け止めてしっかりと実現していくという覚悟を共有し、確認する場となりました。

■津市出身経済人訪問(東京都)

 

6月5日

火曜日

■【市政懇談会】中勢北部サイエンスシティ発展協議会(あのつピア)

 【市政懇談会】中勢北部サイエンスシティ発展協議会

中勢北部サイエンスシティ内の事業者等で構成され、当地域の魅力的な都市づくりへの寄与、会員相互の連携や発展を目的に設置された「中勢北部サイエンスシティ発展協議会」の皆さんと懇談しました。
(詳しくは市長懇談記<対話と連携>をご覧ください。)

■霜月会定例懇談会(ルポール麹町)
旧自治省出身の現職市長の会である「霜月会」の定例懇談会に出席しました。

 

6月4日

月曜日

■平成24年第2回津市議会定例会

 

翌週

平成24年6月1日(金曜日)~3日(日曜日)

とき

行事名

6月3日

日曜日

■2012車イス体験ふれあいウォークラリー大会挨拶(津市立修成小学校体育館)

 2012車イス体験ふれあいウォークラリー大会挨拶

■津地区同盟「海の集い」挨拶(御殿場海岸すず休憩所)

■豊が丘団地管理組合法人通常総会挨拶(津市立豊が丘小学校体育館)

 豊が丘団地管理組合法人通常総会挨拶

■たるみグリーンフェスタ挨拶・激励(津市たるみ児童福祉会館前グラウンド)

 たるみグリーンフェスタ挨拶

■三重県印刷工業組合津支部たて干し・潮干狩り挨拶(香良洲海岸海の家なお屋)

■緋桜会第19回カラオケの集い挨拶(津リージョンプラザ)

■河芸町島崎町線建設促進協議会第14回総会(白塚市民センター)

 河芸町島崎町線建設促進協議会第14回総会

■第46回津商工会議所労務対策協議会ソフトボール大会激励(河芸第1グラウンド〉

 第46回津商工会議所労務対策協議会ソフトボール大会激励

 

6月2日

土曜日

■津市職員組合新規採用者学習会挨拶(榊原温泉旅館清少納言)

■増田寛也氏と会談・市内案内(高田本山専修寺)

 増田寛也氏と

元岩手県知事、元総務大臣で東京大学客員教授の増田寛也さんにお目にかかりました。増田さんには以前より交誼をいただいております。
県主催の講演会のため津市にお越しになったもので、ひととき高田本山のお堂で語り合い、「身も心も洗われる」とのご感想をいただきました。

■三重県高等学校PTA連合会総会挨拶(プラザ洞津)

 三重県高等学校PTA連合会総会挨拶

■第6回伊勢型紙オンリーワンの会作品展鑑賞(津リージョンプラザ)

 第6回伊勢型紙オンリーワンの会作品展鑑賞

■墨鈴会水墨南画合同展鑑賞(津リージョンプラザ)

 墨鈴会水墨南画合同展鑑賞

■第22回彩心書展鑑賞(津松菱)

■津市ソフトボール協会懇親会挨拶(大門)

 

6月1日

金曜日

■幹部会議

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■津藩士 堀江鍬次郎 法要(四天王寺)

■榊原温泉座談会(榊原温泉白雲荘)

 榊原温泉座談会

「温泉教授」として活躍される札幌国際大学の松田忠徳教授と榊原温泉の魅力向上等を話し合いました。

 

市長の部屋

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 秘書課
電話番号:059-229-3100
ファクス:059-225-1112