| 前週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月30日 | 土曜日 | ■シンガポールの都市開発政策 | 
| 6月29日 | 金曜日 | ■津~中部国際空港~シンガポール 
 | 
| 6月28日 | 木曜日 | ■幹部会議 
 | 
| 6月27日 | 水曜日 | ■第62回社会を明るくする運動津市推進委員会 小渕徹夫事務局長ほか来訪 
 | 
| 6月26日 | 火曜日 | ■株式会社津センターパレス株主総会(津都ホテル) ■久居都市開発株式会社 取締役会、株主総会(ポルタひさい) | 
| 6月25日 | 月曜日 | ■太郎生自治会連合会役員来訪 ■津駅前都市開発株式会社 取締役会(アスト津) ■津Jrソフトテニスクラブ選手来訪 
 | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月24日 | 日曜日 | ■COCOPA Cup三重国際女子オープンテニス2012決勝戦開会式挨拶(COCOPA RESORT CLUB) 
 | 
| 6月23日 | 土曜日 | ■第32回全日本バレーボール小学生大会開会式挨拶(安濃中央総合公園内体育館) 
 | 
| 6月22日 | 金曜日 | ■津都ホテル 生命食バイキング発表会(同所) ■三重県廃棄物対策局 岡本道和局長来訪 
 | 
| 6月21日 | 木曜日 | 
 | 
| 6月20日 | 水曜日 | ■中勢地区労働者福祉協議会第39回総会挨拶(サン・ワーク津) | 
| 6月19日 | 火曜日 | ■第21回YOSAKOIソーラン祭り 優秀賞受賞チーム「花昇舞」来訪 
 | 
| 6月18日 | 月曜日 | ■中日新聞社 土岐正紀三重総局長転任ご挨拶 
 | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月17日 | 日曜日 | ■第22回世界寛水流空手道ジュニア選手権大会開会式挨拶(久居体育館) 
 | 
| 6月16日 | 土曜日 | ■第4回津松阪港地震・津波対策検討会議(三重県教育文化会館) 第4回津松阪港地震・津波対策検討会議に出席し、私からは次のように発言しました。 ■津花道協会諸流いけばな展鑑賞(津リージョンプラザ) 
 | 
| 6月15日 | 金曜日 | ■マレーシア行政初級管理職研修講話(津都ホテル) ■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。) | 
| 6月14日 | 木曜日 | ■三重県臨床検査技師会 小林圭二会長ほか来訪 
 | 
| 6月13日 | 水曜日 | ■平成24年第2回津市議会定例会本会議(個人質問) | 
| 6月12日 | 火曜日 | ■平成24年第2回津市議会定例会本会議(個人質問) | 
| 6月11日 | 月曜日 | ■平成24年第2回津市議会定例会本会議(会派代表質問) | 
| 前週 | 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月10日 | 日曜日 | ■北垣内自主防災訓練挨拶(栗真町屋町) ■第33回雅会日本画展鑑賞(ポルタひさい) 
 | 
| 6月9日 | 土曜日 | ■第32回白山自衛隊協力会総会挨拶(航空自衛隊白山分屯基地) ■第61回日本医学検査学会開会式、懇親会挨拶(三重県総合文化センター) 
 | 
| 6月8日 | 金曜日 | ■中勢地区労センター第59回定期大会挨拶(サンワーク津) 
 | 
| 6月7日 | 木曜日 | ■日本臨床衛生検査技師会 宮島喜文会長、三重県臨床検査技師会 小林圭二会長ほか 来訪 | 
| 6月6日 | 水曜日 | ■第82回全国市長会議、全国市長会議財政委員会(ホテルニューオータニ) 
 | 
| 6月5日 | 火曜日 | ■【市政懇談会】中勢北部サイエンスシティ発展協議会(あのつピア) 
 | 
| 6月4日 | 月曜日 | ■平成24年第2回津市議会定例会 | 
| 翌週 | 
| とき | 行事名 | |
|---|---|---|
| 6月3日 | 日曜日 | ■2012車イス体験ふれあいウォークラリー大会挨拶(津市立修成小学校体育館) 
 | 
| 6月2日 | 土曜日 | ■津市職員組合新規採用者学習会挨拶(榊原温泉旅館清少納言) 
 | 
| 6月1日 | 金曜日 | ■幹部会議 |