市長活動日記(平成25年7月)

登録日:2016年2月26日

前週

 

平成25年7月29日(月曜日)~31日(水曜日)

とき

行事名

7月31日

水曜日

■河芸マレットゴルフ場オープンセレモニー 挨拶(同所)

 河芸マレットゴルフ場オープンセレモニー 挨拶 河芸マレットゴルフ場オープンセレモニー

■JICA青年海外協力隊帰国 活動報告のため来訪 水井鮎美様、瀬古敏彰様

 水井鮎美さん、瀬古敏彰さんと

■三重県社会基盤整備協会 理事会、通常総会(ホテルグリーンパーク津)

■三重地方税管理回収機構議会 全員協議会(三重県津庁舎)

■三重県市長会、町村会、市町村振興協会 意見交換会(三重県自治会館)

 

7月30日

火曜日

■お城公園内日本庭園 剪定奉仕作業 挨拶、激励(同所)

 お城公園内日本庭園 剪定奉仕作業 挨拶

津造園建設業組合の皆さんが、今年もボランティアでお城公園にある日本庭園の剪定作業をしていただきました。

■JR名松線の利活用を考えるオープンディスカッション 挨拶(八幡地域住民センター)

 JR名松線の利活用を考えるオープンディスカッション 挨拶 JR名松線の利活用を考えるオープンディスカッション

第1回目の「JR名松線の利活用を考えるオープンディスカッション」に、市内外から90名のご参加をいただきました。平成28年春に予定する全線運行再開後、JR名松線をどのように利用し、地域の活性化につなげるかなどについて、少人数のグループに分かれ、熱心にご議論いただきました。

■第11回三重県喫煙環境を考える会連絡協議会 懇親会 挨拶(ホテルグリーンパーク津)

 

7月29日

月曜日

■津市文化振興審議会への諮問(市役所本庁舎)

 津市文化振興審議会への諮問 津市文化振興審議会

■波瀬川における避難のあり方検討会からの提言授与式

 波瀬川における避難のあり方検討会からの提言授与式

波瀬川における避難のあり方検討会の座長である三重大学大学院の葛葉泰久教授から、全3回にわたり協議された内容をまとめた提言書を、津市と国土交通省三重河川国道事務所に提出していただきました。
「波瀬川における避難誘導・避難情報のあり方の提言」は「波瀬川における避難誘導・避難情報の
あり方の提言」(PDF/821KB)
をご覧ください。

■第4回SPC JAPAN全国理美容選手権三重県大会開会式 挨拶(アスト津)

■全国モーターボート競走施行者協議会 小濱本一専務理事来訪

■全国競艇主催地議会協議会 情報交換会 挨拶(ホテルグリーンパーク津)

 全国競艇主催地議会協議会 情報交換会 挨拶

 



前週  

翌週

平成25年7月22日(月曜日)~28日(日曜日)

とき

行事名

7月28日

日曜日

■第1回高茶屋市民センター ~歌と踊りの集い~ 挨拶(同所)

 第1回高茶屋市民センター ~歌と踊りの集い~ 挨拶

■第57回 三重ヴォークス ボーナ 定期演奏会 鑑賞(津リージョンプラザ)

■鈴木正孝さん個展 鑑賞(三重画廊)

 鈴木正孝さん個展 鑑賞

■第17回7・28平和と感謝の祈り「郷土の発展と平和を願う集いとミニコンサート」挨拶(津観音)

 第17回7・28平和と感謝の祈り「郷土の発展と平和を願う集いとミニコンサート」挨拶

■夏まつり挨拶(市内各所)

 夏まつり挨拶

 

7月27日

土曜日

■第22回オザスコ杯争奪サッカー大会 挨拶、始球式(香良洲サッカー場)

 第22回オザスコ杯争奪サッカー大会 挨拶 第22回オザスコ杯争奪サッカー大会 始球式

■津花火大会(阿漕浦海岸)

 津花火大会 津花火大会2

江戸時代後期が起源で、大正時代に定着したとされる伝統ある「津花火大会」を、今年も盛大に開催させていただくことができました。
526の企業・団体・自治会・市民の皆さんにご協賛いただき、3000発の花火が津の夜空を彩りました。津花火大会名物のクジャクの羽のように海上に広がる「海上花火」には、今年はじめて1尺玉が登場し、海上により大きな華が広がりました。
今年の津花火大会の模様は、「写真で見る2013津花火大会」からご覧いただけます。

 

7月26日

金曜日

■中勢バイパス建設促進期成同盟会総会、中勢バイパス事業報告会(プラザ洞津)

 中勢バイパス建設促進期成同盟会総会 中勢バイパス事業報告会

■いのさん農園「大粒のブルーベリー」PRのため来訪

■伊勢志摩ボーイズ全国大会出場選手 来訪

 伊勢志摩ボーイズ全国大会出場選手 来訪

8月2日から大阪府で開催される「第44回日本少年野球選手権大会」に出場する伊勢志摩ボーイズから、豊里中学校2年の永井大貴さんと朝陽中学校2年の赤塚陸人さんがおみえになり、意気込みを語ってくれました。

■一志中学校サッカー部 ドイツブンデスリーグへの短期留学選手 来訪

 一志中学校サッカー部 ドイツブンデスリーグへの短期留学選手 来訪

8月19日から12日間の日程で、ドイツのプロサッカーチーム「エネルギー・コットブス」への短期サッカー留学を行う一志中学校サッカー部の皆さんがおみえになりました。
留学先では、サッカーの技術はもとより、国際感覚も磨き、多くのことを吸収してきてほしいと思います。

 

7月25日

木曜日

■雲出ソーラーパワー竣工式 挨拶、テープカット(同所)

 雲出ソーラーパワー竣工式 テープカット

津市でもメガソーラーが稼動しました。メガソーラーとは、1メガワット(1,000キロワット)を超える大規模な太陽光発電施設のことで、環境にやさしい再生可能エネルギーの基幹電源として期待されています。
この日、竣工式が行われたのは、JFEエンジニアリング株式会社の遊休地約3.6ヘクタールに完成した3メガワットの発電出力をもつ「雲出ソーラーパワー」で、津市での第1号のメガソーラー稼動となりました。

■三重九州人会(ベルセ島崎)

■医師会・津市消防意見交換会(プラザ洞津)

 

7月24日

水曜日

■三重県防災対策部 稲垣司部長、濱口尚紀副部長、日沖正人次長、津地域防災総合事務所 大西春暢所長ほか来訪

■一志美杉線道路整備促進協議会総会 挨拶(波瀬ふれあい会館)

 一志美杉線道路整備促進協議会総会 挨拶

 

7月23日

火曜日

■【市長対談】三重県指導農業士会連絡協議会 前川正次会長(株式会社前川農産代表取締役)との対談番組収録(同所)

 三重県指導農業士会連絡協議会 前川正次会長と

■相川水系治水事業促進期成同盟会総会、相川水系治水事業促進協議会総会(高茶屋市民センター)

 相川水系治水事業促進期成同盟会総会 相川水系治水事業促進協議会総会

■長谷茂さん写真展「四季の名松線」鑑賞(百五銀行津新町支店)

■道の駅河芸(仮称)の設置に関する協定調印式(市役所本庁舎)

 道の駅河芸(仮称)の設置に関する協定調印式 道の駅河芸(仮称)の設置に関する協定調印式2

河芸の「道の駅」設置について、国土交通省三重河川国道事務所と協定を締結しました。
コンセプトは「海のもの 山のもの 津のもの すべてそろう かわげの丘」で、単なる休憩場所ではなく、津の物産の販売や観光情報の発信を行う地域振興の拠点とします。また、高台に位置することから、地域の防災拠点としても活用したいと考えています。
道の駅河芸(仮称)は、河芸町三行の国道23号中勢バイパスと国道306号の交差点に、平成28年度のオープンを目指します。

 

7月22日

月曜日

■第174回三重県都市計画審議会(アスト津)

■一身田地区自治会連合会との懇談会(一身田公民館)

 一身田地区自治会連合会との懇談会

詳しくは市長懇談記<対話と連携>をご覧ください。

 



前週  

翌週

平成25年7月15日(月曜日)~21日(日曜日)

とき

行事名

7月21日

日曜日

■第37回伊勢湾オープンヨットレース大会開会式 挨拶(津ヨットハーバー)

 第37回伊勢湾オープンヨットレース大会開会式 挨拶 第37回伊勢湾オープンヨットレース大会開会式 選手宣誓

 

7月20日

土曜日

■海と渚環境美化運動 県下一斉海岸清掃 挨拶、清掃(阿漕浦海岸)

 海と渚環境美化運動 県下一斉海岸清掃 挨拶 海と渚環境美化運動 県下一斉海岸清掃2

■津市婦人会連絡協議会カラオケ大会挨拶(高茶屋小森町)

■原田陽介氏の褒章を祝う会 挨拶(津都ホテル)

■夏まつり挨拶(市内各所)

 夏まつり挨拶 夏まつり挨拶2

 

7月19日

金曜日

■津市ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(一志放送通信 センター)
「美杉での映画ロケ」

■山﨑善允さん第15回写真展「余所に咲く花」鑑賞(松尾表具店ギャラリースペース)

■ニューファクトリーひさい立地協定調印式 株式会社エースパック(三重県庁)

 ニューファクトリーひさい立地協定調印式 株式会社エースパック

食品用の軽量プラスチック容器を製造する「株式会社エースパック」のニューファクトリーひさい工業団地への新工場建設が決まり、県庁において立地協定調印式がありました。
同社は、ニューファクトリーひさい工業団地への7社目の進出企業であり、約41,000平方メートルの用地を取得いただいたことにより、分譲率は100%となりました。経済状況がまだまだ厳しい局面にあるなか、市内工業団地のひとつが完売できたことを非常に嬉しく思います。
これからも、企業誘致に力を注ぎ、津市の雇用促進と地域経済の発展、産業育成に努めてまいります。

■津市屋内総合スポーツ施設設計検討委員会 挨拶(市役所本庁舎)

 津市屋内総合スポーツ施設設計検討委員会 挨拶 津市屋内総合スポーツ施設設計検討委員会

 

7月18日

木曜日

■「津の農を考える会」との懇談会(津リージョンプラザ)

 「津の農を考える会」との懇談会 「津の農を考える会」との懇談会2

 詳しくは市長懇談記<対話と連携>をご覧ください。

■津歯科医師会 前田和賢会長、鈴木晶博副会長、川口賞嗣副会長、萬好哲也専務理事 着任ご挨拶

■GIつつじ賞王座決定戦開設61周年記念競走優勝者表彰式挨拶(ボートレース津)

 GIつつじ賞王座決定戦開設61周年記念競走優勝者表彰式

 

7月17日

水曜日

■株式会社前川農場、有限会社伊藤牧場 視察

 株式会社前川農場 視察 有限会社伊藤牧場 視察2

■三重県環境保全事業団 油家正理事長 来訪

■卓球、ソフトボール全国大会出場選手 来訪(市役所本庁舎)

この日、スポーツに熱心に取り組み、全国規模の大会への出場を決めた小学生選手たちが訪れ、出場の喜びと意気込みを語ってくれました。

 松生TTC、桃園クラブ、RISE、21クラブの選手13名と

7月26日から兵庫県で開催される「平成25年度全全日本卓球選手権大会」、8月6日から東京都で開催される「第31回全国ホープス卓球大会」、8月16日から長野県で開催される「第27回全国ホープス東日本ブロック卓球大会」に出場する、松生TTC、桃園クラブ、RISE、21クラブの4チームから13名の小学生選手がおみえになりました。

 白塚バッファローズの選手13名と

8月3日から福島県で開催される「第27回全国小学生男子ソフトボール大会」に初出場する白塚バッファローズの選手13名がおみえになりました。

津市の小学生チームのレベルは非常に高いと思います。大舞台でも緊張しすぎず、実力どおりの成績を収められることを期待しています。

 

7月16日

火曜日

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■一宮七夕まつり ミス七夕・ミス織物キャラバン隊来訪

 一宮七夕まつり ミス七夕・ミス織物キャラバン隊と

■株式会社大里畜産 視察(同所)

 株式会社大里畜産 視察 株式会社大里畜産 視察2

 

7月15日

月曜日

■第5回伊勢湾・熊野灘・三河湾浄化大作戦挨拶、激励((津なぎさまち)

 第5回伊勢湾・熊野灘・三河湾浄化大作戦 挨拶 第5回伊勢湾・熊野灘・三河湾浄化大作戦2

■千代久会 50周年記念発表会 挨拶(三重県総合文化センター)

 千代久会 50周年記念発表会 挨拶

■ジュニアレスリング合同合宿 挨拶(一志体育館)

 ジュニアレスリング合同合宿 挨拶 ジュニアレスリング合同合宿

一志体育館において、中学生以下の選手を対象としたレスリング教室が開催されました。教室には吉田沙保里選手も訪れ、得意技である「高速タックル」や、技のコツなどを指導していただきました。
世界選手権13連覇、国民栄誉賞受賞の吉田選手による指導は、選手の皆さんにとって貴重な経験であるとともに、レスリングがもっと好きになる体験であったと思います。

■きらりの夏まつり2013 挨拶(笠取の里)

 夏まつり挨拶

■市指定無形民俗文化財「ざるやぶり」 挨拶 (河芸町一色)

 夏まつり挨拶2

 



前週  

翌週

平成25年7月8日(月曜日)~14日(日曜日)

とき

行事名

7月14日

日曜日

■第18回雲出川上流 鮎in美杉(鮎釣り大会)開会式挨拶(美杉町八知)

 第18回雲出川上流 鮎in美杉(鮎釣り大会)開会式挨拶

■第19回津市消防団久居方面団操法大会 挨拶(久居体育館)

 第19回津市消防団久居方面団操法大会 挨拶

■墨鈴会 第10回水墨南画合同展示 鑑賞(津リージョンプラザ)

 墨鈴会 第10回水墨南画合同展示 鑑賞

■劇団津演 創立50周年記念公演「水の祈り-安濃承応相論異聞-」通し稽古 激励(仏教会館)

 劇団津演 創立50周年記念公演「水の祈り-安濃承応相論異聞-」通し稽古 激励

■第47回伊勢津民謡会 民謡唄まつり 挨拶(三重県総合文化センター)

 第47回伊勢津民謡会 民謡唄まつり 挨拶

■第42回養正書道サークル作品展 鑑賞(岩田川久画廊)

 第42回養正書道サークル作品展 鑑賞

■夏まつり挨拶(市内各所)

 夏まつり挨拶 夏まつり挨拶2

 

7月13日

土曜日

■第95回全国高等学校野球選手権記念三重大会 球場別開始式挨拶、始球式(津球場公園内野球場)

 第95回全国高等学校野球選手権記念三重大会 球場別開始式挨拶 第95回全国高等学校野球選手権記念三重大会 球場別開始式

■GIつつじ賞王座決定戦開設61周年記念競走開会式 挨拶(ボートレース津)

 GIつつじ賞王座決定戦開設61周年記念競走開会式 挨拶

■平成25年度公益社団法人日本介護福祉士会 東海・北陸ブロック研修会開会式典 挨拶(アスト津)

 平成25年度公益社団法人日本介護福祉士会 東海・北陸ブロック研修会開会式典 挨拶

 

7月12日

金曜日

■津松阪港直轄海岸事業促進期成同盟会通常総会、三重県雲出川治水事業促進期成同盟会総会、雲出川河川整備事業報告会(プラザ洞津)

 津松阪港直轄海岸事業促進期成同盟会通常総会 雲出川河川整備事業報告会

■津市産業人交流会議(名古屋観光ホテル)

 津市産業人交流会議

名古屋市での津市産業人交流会議の開催は、今年で16回目を数えます。企業など76社から98名の皆さんがおみえになり、津市の魅力や企業立地の優位性についてのご説明をしました。
企業間のつながりに津市が加わることで、地域を支える産業や景気の流れを津市に呼び込めるよう、今後も積極的なトップセールスに取り組んでまいります。

 

7月11日

木曜日

■三重県土地改良事業団体連合会理事会(土地改良会館)

■平成25年 夏の交通安全県民運動出発式(河芸公民館)

 夏の交通安全県民運動出発式 挨拶 夏の交通安全県民運動出発式

■第8回華昌会墨彩画展 鑑賞(三重県立美術館)

 第8回華昌会墨彩画展 鑑賞

■高田高等学校なぎなた部インターハイ出場選手 来訪

 高田高等学校なぎなた部インターハイ出場選手 来訪

 

7月10日

水曜日

■全国市長会 財政委員会・都市税制調査委員会合同会議、理事・評議員合同会議(全国都市会館)

 全国市長会 財政委員会・都市税制調査委員会合同会議 全国市長会 理事・評議員合同会議

全国市長会理事として、財政委員会・都市税制調査委員会合同会議と理事・評議員合同会議に出席しました。
午前中の財政委員会・都市税制調査委員会合同会議では、地方財政と地方税制の現状について、総務省の局長が講演しました。来年度の地方交付税について「頑張る地方の支援」のため、「行革努力の取組に着目した算定」を行う予定である旨の説明があったので、自治体の給与水準を算定内容に入れるのであれば、過去の長い間、国の給与水準を下回る水準に抑えてきている努力を勘案した算定となるよう制度設計を願いたいと発言しました。

■スイス大使館 ウルス・ブーヘル特命全権大使 訪問(同所)

 スイス大使館 ウルス・ブーヘル特命全権大使と

津市とスイスにおける、これまでの産業振興の取り組みについてご説明するとともに、より一層のサポートについて要請を行いました。

■財団法人全国市町村振興協会 山野岳義理事長 訪問(同所)

■国土交通省 井上俊之住宅局長 訪問(同所)

 

7月9日

火曜日

■中部国道協会 理事会、定期総会、講演・意見交換会(岐阜都ホテル)

7月8日

月曜日

■株式会社マリーナ河芸 服部正樹代表取締役社長、平岡菊男総務部長 来訪

■三重県地方自治研究センター 北岡勝征理事長、四日市大学 小野慶太郎教授、三重短期大学 雨宮照雄教授 来訪

■高校生向け企業セミナー 「企業LIVE津2013」挨拶(プラザ洞津)

 高校生向け企業セミナー 「企業LIVE津2013」挨拶

■津市市政相談員感謝状授与式(津図書館研究会議室)

 津市市政相談員感謝状授与式

谷昇さんは、総務省が委嘱する行政相談委員を30年の長きにわたり務められ、平成23年10月からは津市の市政相談員としてもご活躍いただきました。6月末で退任されましたことから、これまでのご功労に対して津市長感謝状をお渡ししました。
また、同時に、総務大臣感謝状、全国行政相談委員連合協議会長感謝状の授与式も行われました。

■三重地方税管理回収機構平成24年度決算審査

■津商業高等学校女子バレーボール部 インターハイ出場選手 来訪

 津商業高等学校女子バレーボール部 インターハイ出場選手 来訪

■全日本少年少女空手道選手権大会出場選手 来訪(市役所本庁舎)

 全日本少年少女空手道選手権大会出場選手 来訪

8月10日から東京武道館で開催される「第13回全日本少年少女空手道選手権大会」に出場する和道会津中央スポーツ少年団と津南空手スポーツ少年団の選手14名がおみえになりました。

■津一灯会 意見交換会(津都ホテル)

 



 

翌週

平成25年7月1日(月曜日)~7日(日曜日)

とき

行事名

7月7日

日曜日

■高洲町ミニ運動会 挨拶(高洲グラウンド)

 高洲町ミニ運動会 挨拶

■第44回青流会書展 鑑賞(三重画廊)

 第44回青流会書展 鑑賞

■つ七夕笹流し 挨拶、つ七夕まつり 激励(岩田川観音橋ほか)

 つ七夕笹流し つ七夕笹流し2

汗ばむほどの好天に恵まれた週末、市内各所では七夕のお祭りや、地域の夏祭りが開催されました。
岩田川の観音橋では恒例の七夕笹流しが行われ、オープニングセレモニーには、色とりどりに飾られた笹を手に多くの園児たちが集まりました。私も津市のさらなる発展を願い、未来を担う子どもたちと一緒になって笹を流しました。
風情があり、夢がある笹流しを、安全と環境を守りながら長年取り組まれている津青年会議所の皆さんに心から敬意を表します。
また、つ七夕まつりとして、分部町、丸之内、大門立町の各商店街での夜店をはじめ、津観音をゴールにした津商工会議所青年部によるスタンプラリー、津松菱でのイベントなど地域が連携して盛り上がり、大変な賑わいとなりました。
市長として、また地域住民のひとりとして、関係者の皆さんに感謝いたします。

■白山七夕まつり 挨拶、激励(白山体育館)

 白山七夕まつり 挨拶

7月6日

土曜日

■第1回三重県小学生ティーボール選手権大会開会式 挨拶(三重県身障者福祉センターグラウンド)

 第1回三重県小学生ティーボール選手権大会開会式 挨拶 第1回三重県小学生ティーボール選手権大会開会式

■四季の彩り祭り「七夕☆星祭り」挨拶、激励(ポルタひさい)

 四季の彩り祭り「七夕☆星祭り」挨拶 四季の彩り祭り「七夕☆星祭り」

■夏まつり挨拶(市内各所)

 夏まつり(市内各所) 夏まつり(市内各所)2

 

7月5日

金曜日

■三重県戦没者追悼式(三重県総合文化センター)

■津市民文化祭 美術部門「写真展」鑑賞(津リージョンプラザ)

 津市民文化祭 美術部門「写真展」鑑賞

■三重県建設業協会一志支部 林長泰支部長ほか 役員来訪

 三重県建設業協会一志支部 役員来訪

■リニア中央新幹線建設促進三重県期成同盟会 平成25年度建設促進大会(ホテルグリーンパーク津)

■国土交通省中部地方整備局ほか関係機関 訪問(同所)

 

7月4日

木曜日

■河芸ライオンズクラブ 後藤昭久会長ほか役員来訪

 河芸ライオンズクラブ 役員来訪

■津商工会議所 木曜会 講話「これからの津市政」(津商工会館)

 津商工会議所 木曜会 講話「これからの津市政」

■榊原温泉振興協会第44回定期総会 挨拶(白雲荘)

 榊原温泉振興協会第44回定期総会 挨拶

■株式会社シーテック 松山彰代表取締役社長、肥田征尚三重支社長 着任ご挨拶

 

7月3日

水曜日

■幹部会議

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■三重大学国際交流センター上級総合日本語課外講座 講話(市役所本庁舎)

 三重大学国際交流センター上級総合日本語課外講座 講話 三重大学国際交流センター上級総合日本語課外講座 講話2

 

7月2日

火曜日

■映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』撮影激励(美杉町地内)

■趣味の押し花展 鑑賞(松尾表具店ギャラリースペース)

 趣味の押し花展 鑑賞

■第76回国民体育大会 三重県準備委員会 第2回総会(ホテルグリーンパーク津)

 第76回国民体育大会 三重県準備委員会 第2回総会 第76回国民体育大会 三重県準備委員会 第2回総会2

■【市政懇談会】地区社会福祉協議会(津センターパレス)

 地区社会福祉協議会との懇談

詳しくは市長懇談記<対話と連携>をご覧ください。

 

7月1日

月曜日

■社会を明るくする運動 駅口広報活動(津新町駅)

 社会を明るくする運動 駅口広報活動 社会を明るくする運動 駅口広報活動2

■津市まん中こども館オープンセレモニー 挨拶、テープカット(同所)

 津市まん中こども館オープンセレモニー 挨拶 津市まん中こども館オープンセレモニー

津市まん中こども館が、津センターパレスにオープンし、開館を祝うセレモニーがありました。まん中子ども館は、老朽化した津市社会福祉センター内の児童館を移転整備したもので、乳幼児や子どもたちの遊び場に加え、中高生の学習スペースになるよう開館時間を21時までとしました。
多くの皆さんに利用していただき、活動の拠点となることを期待しています。

■6年目職員研修 講話「望まれる基礎自治体をめざして」(津図書館視聴覚室)

 6年目職員研修 講話「望まれる基礎自治体をめざして」

■旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演(三重テレビ放送)

 旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演

■津市景観審議会委員委嘱式(市役所本庁舎)

 津市景観審議会委員委嘱式

■津市農業委員会委員辞令交付式

 津市農業委員会委員辞令交付式

■JFEエンジニアリング株式会社津製作所、ジャパンマリンユナイテッド株式会社津事業所 視察(同所) 

 JFEエンジニアリング株式会社津製作所 視察 ジャパンマリンユナイテッド株式会社津事業所 視察

市長の部屋

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 秘書課
電話番号:059-229-3100
ファクス:059-225-1112