津市地域脱炭素推進プラットフォームポータルサイト

登録日:2023年3月15日

 プラットフォームポータルサイトトップページ

 

 

新着情報

更新日 更新内容
 2023年3月3日  津市地域脱炭素推進プラットフォームを開設しました。

 

 

  環境イベント一覧  環境イベント一覧


                                             

       プラットフォーム参画者一覧 プラットフォーム参画者一覧 


 

脱炭素情報はこちら(脱炭素リンク集)   脱炭素情報はこちら(脱炭素リンク集)


 

プラットフォームへ登録される方はこちら プラットフォームへ登録される方はこちら


 

 

 プラットフォームとは

  津市地域脱炭素推進プラットフォームは、脱炭素実現のために、価値観を同じくする主体(個人・団体・企業等)が集い、情報交換と共創を可能とする空間として設置しました。このプラットフォームにて価値観の共有、主体間の連携を促進することにより、ローカルイノベーションの創出を図り、カーボンニュートラルの実現を目指します。

 このポータルサイトはプラットフォームの登録窓口・脱炭素情報の収集・発信ツールとして設置いたしました。

 

 

 カーボンニュートラルとは

カーボンニュートラル絵

 カーボンニュートラルとは温室効果ガスの「排出を全体としてゼロ」にすることを言います。

排出を全体としてゼロ」というのは、社会活動を行う上で発生する二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」 から、植林、森林管理などによる「吸収量」 を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることを意味しています。

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

環境部 環境政策課
電話番号:059-229-3139