津市職員2名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。いずれも、11月18日(水曜日)に発表された県内延べ637例目の方の親族で、濃厚接触者としてPCR検査を受けた結果、陽性であることが確認されました。
2名のうち1名は、18日に公表された榊原小学校の給食調理員で、637例目の方の同居家族です。
この職員は、16日(月曜日)は小学校に出勤し、他の給食調理員1名とともに調理業務を行っていましたが、家族がPCR検査を受けたという知らせを受けて早退し、17日(火曜日)からは出勤していません。
学校給食現場では、学校給食衛生管理基準を順守し、マスク、手袋、帽子等の着用や調理器具の消毒、手洗い等、食中毒や感染症対策を徹底していて、三重県津保健所から給食室を通じた感染可能性は指摘されませんでした。17日(火曜日)の調理前には、さらに念入りな消毒を行い、他校の調理員が給食を調理しました。
職員の陽性判明後には、さらなる安全確保のため、業者による消毒を実施いたしました。
このような状況を保健所と協議した結果、この職員と児童との接触はなく、給食室での衛生管理状況を踏まえ18日(水曜日)から通常通り授業と給食提供を行っています。
なお、16日(月曜日)に、この職員とともに業務に当たっていたもう1名の調理員は、濃厚接触者として検査を受けましたが、結果は陰性でした。17日(火曜日)以降は給食調理業務に従事しておらず、健康観察期間が終了するまでの間、自宅待機としています。
感染が判明したもう1名の職員は、19日に公表された国体・障害者スポーツ大会推進局に勤務する職員で、637例目の方の別居親族です。637例目の方とは15日に接触していて、保健所から17日に濃厚接触者の指定を受けました。
この職員は、16日と17日のいずれも出勤していましたが、市民や外部の方と接する業務は行っていませんでした。また、執務中はマスクの着用、手洗い、手指消毒を徹底し、事務所の換気も行っていました。
これらの状況から、保健所の調査の結果、職場内に濃厚接触者とされた者はおらず、接触者に指定された同僚8名も陰性が確認されました。
この職員の陽性判明後、直ちに事務所、トイレ、給湯室、廊下の共用部分について業者による消毒を実施し、19日から通常業務を再開しました。
さらに、この連休中には、津市内の私立認定こども園の保育教諭の感染も明らかになりました。
11月22日に発表された、県内延べ710例目の鈴鹿市在住、保育士の方は、「杜の街ゆたか園」に勤務されている保育教諭であることが、園から発表されました。直ちに接触のあった園児や保育教諭の検査が行われた結果、翌23日全員陰性であったと発表がありました。迅速かつ的確な公表により、保護者の皆さんの不安解消に努められたことに敬意を表します。
市民の皆さん、新型コロナウイルスは、すでに身近なところに存在しています。改めて、職場や学校など、日常生活における感染防止対策の徹底をお願いいたします。
津市長 前葉 泰幸